ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『MA-1みたいなコート』作ってみた! 実物大パターンあります♪
コートを買いに出掛けたけど 気に入るものがなかったので作ってみました!! 使用した生地↓撥水スパンライクナイロンワッシャー
2023/05/12 13:36
『無印良品の枕』の 枕カバーを作る♪
無印で枕と折り込み式の枕カバーを買って 寝ていたら・・・ いつの間にか折り込んでいた部分が出てきてしまう・・・ なので ファスナー付きの枕カバーを作りました♪ &
2022/11/01 13:47
『前身頃とお袖が布帛のTシャツ』実物大パターンあります♪
前身頃とお袖に テキスタイルデザイナー伊藤尚美さん『naniIRO』『Lei nani』のWガーゼを 後身頃に天竺を使って『前身頃とお袖が布帛のTシャツ』を作りました!
2022/09/07 17:10
『前身頃とお袖が布帛のTシャツ』の作り方♪
前身頃とお袖に テキスタイルデザイナー伊藤尚美さん『nani IRO』『Lei nani』のWガーゼを 後身頃に天竺を使って『前身頃とお袖が布帛のTシャツ』を作りました! 前身頃とお袖が布帛なの
2022/09/07 16:25
ブラウスの袖丈詰め 〜明きをカットする〜
知り合いに「ブラウスの袖丈を短くしてほしい。」と頼まれたので洋服のリフォームやってみました♪ https://youtu.be/lXczGjxT-hc&nbs
2022/08/02 13:19
裏地付きレッスンバッグの作り方 *実物大パターンあります*
裏地のあるレッスンバッグをつくりました。ロックミシンなし、直線だけ縫ってひっくり返せば出来上がり♡ https://youtu.be/EjB85c
2022/08/02 12:41
おうちにあるもので LEATHER CRAFT!!
鞄を捨てる時に取っておいたナスカンがあったので8mm幅の革紐25cmとキーリングを買い足しておうちにあるものでストラップを作ってみました♪ https://y
2022/05/12 17:38
35cmで縫える!『まんまるぅい給食袋』の作り方 *実物大パターンあります*
ご入園、ご入学の準備に・・・ 35cmで縫える!『まんまるぅい給食袋』の作り方をご紹介します♪ https://youtu.be/a2X
2022/02/19 15:00
ラミネート生地80cmで作る『花かごBAG』の作り方 *実物大パターンあります*
『おうちミシン』オリジナルデザイン&パターンの『花かごBAG』♡作り方とパターンをご紹介しています。 約22X22X22cmの底が球状のバッグです。底が球状なので自立しません
2022/01/23 15:19
袖の付け替え♪
制服のカッターシャツの肩が破れてしまった!!でももうすぐ卒業だから買い替えたくない! なので、もう着なくなった身頃のきれいな半袖のカッターシャツに長袖を付け替えました♪ &
2022/01/04 13:58
DENHAM DENIM PANTS 裾の始末
『デニムパンツの裾始末』の動画作りました!! 御殿場プレミアム・アウトレットで50%offで購入した B品のデンハムのジーパン。なぜB品かというと、裾上げに失敗したのか片方だけ短い。でも、裾上げ
2021/12/07 18:54
大人のレッスンバッグの作り方 On YOU TUBE!
LIBERTY ハラバルーのラミネート生地を使って大人が持っても違和感のない縦長のレッスンバッグを作りました。 ラミネートの生地はほつれてこないので生地端は裁ちっ放しでOK!ロックミシンなしで
2021/10/30 11:54
コロンとまぁるいコスメポーチの作り方♪ On YOU TUBE!
コロンとまぁるいコスメポーチの作り方♪ YOU TUBEにアップしています!実物大パターンもあります♪ https://youtu.be/lnJzABbiMN
2021/09/19 00:28
絵になる座布団カバーの作り方♪
手芸をする人なら知ってるマリメッコ・・・その中でもファブリックパネルやカーテンにも使われているルミマルヤを使って座布団カバー(クッションカバー)を作りました♡
2021/08/18 11:39
ラミネート生地で作る『たっぷり入る四角いペンケース』の作り方♪
ラミネートの生地を使った『たっぷり入る四角いペンケース』の作り方♪動画作りました! ラミネートの生地は ほつれてこないので裁ちっ放しでOK!曲線を縫い合わせることも無く 真っ直ぐ縫っていけば出来
2021/05/26 17:48
UABAN RESEARCH KBF トレンチコートの裾上げ
URBAN RESEARCH KBF のトレンチコートを買ったけど背が低くて 階段を下りてたら後ろの人に踏まれそうなので少しだけ短くしました! h
2021/05/08 15:14
学生服 もうすぐ卒業だから買い替えたくない! 襟の差し替え♪
制服や学生服 もうすぐ卒業なのに 破れてしまった・・・。 でも、もったいないから買い替えたくない!という方は、リフォーム(お修理)して 長持ちさせましょう!!
2021/04/23 14:16
ラミネートの上履き入れ♪
ラミネートの上履き入れ動画作ってみました! https://youtu.be/1PG-eAfDJ-8 良かったら
2021/04/06 16:20
ラミネートで作るレッスンバッグ♪
久しぶりの更新です!「ラミネートで作るレッスンバッグ」という動画を作ってみました! 説明欄に、実物大パターンへのリンクを貼っています。 良かったら覗いてみてくだ
2021/03/11 16:21
花かごバッグ♪
ここ何年か はまっているラミネートの生地で『花かごバッグ』作ってみました♪ なぜ ラミネートがいいのかと言うと・・・やっぱり 生地端がほつれてこないので 切りっぱなしに出来るから・・・ズボラなわたしには ぴ
2019/08/08 12:26
『ラミネートの上履き入れ』のパターン DL出来ます♪
ラミネートの生地で作る上履き入れのパターン ダウンロードして使っていただけます♪ こんな上履き入れが出来ちゃいます♪ 曲線がなく 直線だけなので簡単
2019/07/30 17:02
ラミネートの上履き入れの作り方 vol.2
ラミネートの上履き入れ 前回は ファスナーを付けるところまでの説明でした!今日は 持ち手を付けるところから〜その前に・・・ �ファスナーと反対側を縫い代1cm
2019/07/27 18:54
ラミネートの上履き入れの作り方♪
今日は、ラミネートの生地で作る上履き入れの作り方 をご紹介いたします! 作るのはこれ↓ ラミネートの生地なので 汚れにくく雨にも強い!そして 生地端が
2019/07/27 17:08
minnneに作品公開しています!
かなり久しぶりの更新です。最近は作品を作ってminneで公開したりしています。 もうすぐ 入園・入学の季節なので上履き入れを作ってみました。ラミネ
2019/02/23 02:00
ラミネートの生地で作るレッスンバッグ♪
もうすぐ春、入園、入学式なので ラミネートの生地でレッスンバッグを作ってみました。 ラミネート(ビニールコーティング)の生地なので 雨や汚れに強い
2018/03/15 15:53
『たっぷり入る四角いペンケース』のパターン♪
『たっぷり入る四角いペンケース』のパターン DRできるようになりました。 このパターンで作れるのはこれ 前に作った『四角いペンケース』よ
2017/06/07 17:37
たっぷり入る四角いペンケース♪
完成してから 随分と時間がたってしまいましたが・・・ バレンタインデーに姪っ子に友チョコ?をもらったのでお返しに娘の分と2つ『たっぷり入る四角いペンケース』を作りました &
2017/05/11 18:27
ジュエリーヤーンで作る手さげバッグ♪
何気なく立ち寄った手芸屋さんで最近気になっていたアンテプリマみたいな手さげバッグを発見 どうやら ジュエリーヤーンというキラキラした糸を編んでいくとアンテプリマみたいなバッグができるらしい 買うと
2016/09/20 12:07
『コロンとまぁるいコスメポーチ』また作りました♪
CHECK&STRIPEオリジナルカラーのLIBERTYの生地で『コロンとまぁるいコスメポーチ』また作りました ファスナーの色で ポーチのイメージが全
2016/07/08 12:57
『ちょっとそこまでお出かけバッグ』また作っちゃいました♪
『ちょっとそこまでお出かけバッグ』またまた作っちゃいました。 作ったのはこちらLIBERTYの生地 CHECK&STRIPEオリジナルカラーで作りました
2016/06/29 17:55
50cmで作る『クローバーみたいなお弁当入れ』の作り方♪
もう 入園・入学シーズンも過ぎてしまいましたが・・・ 『クローバーみたいなお弁当入れ』の作り方 ご紹介しますまた 来シーズンに作ってみてくださいね(作り方は一例です)作るのはこちらちょっと大きめ
2016/06/19 15:41
『クローバーみたいなお弁当入れ』のパターン DRできます♪
今 入園・入学準備中という方も多いと思うので『クローバーみたいなお弁当入れ』のパターン ダウンロード出来るようにしました 出来上がりは これピンクやきいろなんかで作るとお花のようにも見えますパターン(型紙)は A4用紙4枚分四隅にある
2016/03/15 17:33
クローバーみたいなお弁当入れ♪
早いもので 1月ももう終わりに近づきご入園・ご入学の季節がもうすぐやってきます。というこで 『クローバーみたいなお弁当入れ』を作ってみましたクローバーに見えるかな〜?葉っぱの部分を大きくしたら小学校高学年ぐらいの子のお弁当サイズになっちゃい
2016/01/28 17:45
『コロンとまぁるいコスメポーチ』販売中♪
『コロンとまぁるいコスメポーチ』お店に並べてみましたファスナーは20cm下の方にダーツがあるので 横から見るとぷっくり『コロンとまぁるいコスメポーチ』自転車 1500yen(税込)クロ sorry sold out『四
2016/01/07 17:30
『ちょっとそこまでお出かけバッグ』また作りました!
新年おめでとうございます今年も『おうちミシン』をどうぞよろしくお願いいたします今年もミシンふみますよ〜 さっそくですが一目惚れしたラミネートの生地で『ちょっとそこまでお出かけバッグ』作りました『ちょっとそこまでお出かけバッグ』の
2016/01/07 16:32
『四角いペンケース』また作っちゃいました♪
『コロンとまぁるいコスメポーチ』に引き続き・・・また 『四角いペンケース』も作っちゃいました前回の『コロンとまぁるいコスメポーチ』と同じ生地横から見ても… 四角い。こちらは25cmのファスナーを使用 北欧スタイル 『
2015/12/18 16:55
『コロンとまぁるいコスメポーチ』また作っちゃいました♪
また 後々出来上がりますが・・・ 『ちょっとそこまでお出かけバッグ』がすたれてきたので 新しく作ろうと思い一目惚れした生地を買ったので その生地をちょこっと使ってまたまた 『コロンとまぁるいコスメポーチ』を作っちゃいました。『コロ
2015/12/15 14:40
四角いペンケースの作り方♪
夏休みの家庭科の宿題にちょうどいい『四角いペンケース』の作り方をご紹介します。(作り方は一例です)今日 ご紹介する『四角いペンケース』はこちら高さ7cm 幅19cm マチ5cm意外と簡単に作れちゃうので 作ってみてくださいねまずは
2015/08/09 11:53
四角いペンケースのパターン 使えます♪
『四角いペンケース』のパターンちょうど夏休みなので 家庭科の宿題にいいかなぁと思いダウンロード出来るようにしました四角いペンケースはこんなかんじラミネートの生地で作っていますマチはこんなふうになってます。 マム・ツリー ラミネート
2015/08/01 01:26
四角いペンケース♪
ウサギとお花のポーチと一緒に 四角いペンケースも作りましたよこれは 高校生になるむすめが 学校に持って行っていますこちらも ラミネートの生地で 柄が気に入って買ってしまいました。ロックミシンもいらないし厚すぎず薄すぎず 縫い易か
2015/05/09 16:39
ウサギとお花のポーチ♪
完成してから もうずいぶん経ちますが今年も むすこのバレンタインのお返しにポーチを作りましたもちろん義理チョコです出来上がりはこちら結局 一番奥のポーチは長男のお返しに 次男はお返ししないと言い出し真ん中のポーチは むすめの友チ
2015/05/04 20:09
超簡単!ファスナーなしの枕カバーの作り方♪
今日は ファスナーを使わない枕カバーの作り方をご紹介します。(作り方は一例です)夏休みの家庭科の宿題で作ってもいいですね。ちなみに むすこも6年生の時に枕カバーを作りましたよ。今では 女の子達よりも 家庭科の作品を上手に作れるようになりまし
2015/02/16 13:30
超簡単!ファスナーなしの枕カバー♪
去年の秋に 枕を買ってもともとあった枕の洗い替え用の枕カバーを使っていましたが2つの枕に2つのカバーでは お洗濯が忙しいので 新しく2つ作りました左側は中1のむすこ用なので細いストライプでシンプルに右側が私用でトーションレースを
2015/02/14 19:24
『ふわふわネックウォーマー』の作り方♪
今日は 『ふわふわネックウォーマー』の作り方をご紹介します(作り方は一例です)。ぐるりと縫って スナップボタンを付けたら出来上がりなのでぜひ 作ってみてくださいね作るのは このネックウォーマー あったかいですよ。パターンや裁断の
2015/01/10 19:07
『ふわふわネックウォーマー』〜裁断〜
『ふわふわネックウォーマー』裁断していきます。シープボアは裁断面から毛が落ちるのでそ〜っと動かした方がいいです。右側にあるのは見返し上にあるのはスナップボタン位置に貼る芯 2cmX2cmスナップボタン位置に切仕付けをします&nb
2015/01/10 15:20
『ふわふわネックウォーマー』のパターン ダウンロードできます♪
『ふわふわネックウォーマー』のパターン 四角いパターンなのでパターンもいらないぐらいなんですが もこもこの生地に線は引きづらいので型紙を作りました。パターンは A4用紙3枚分 左端にあるのは見返しです。 プードルファー
2015/01/10 14:42
ふわふわネックウォーマー♪
明けましておめでとうございます。今年も時間を見つけては 物作りに励んでいこうと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。今日は 年末に作ったネックウォーマーをアップします。以前に作った 『ナイロンキルトのジャケット』で使った裏
2015/01/09 15:54
『ちょっとそこまでお出かけバッグ』のパターン ダウンロードOK♪
『ちょっとそこまでお出かけバッグ』のパターン ダウンロードできるようにしました『ちょっとそこまでお出かけバッグ』はこんなバッグラミネートの生地で作ってあるので 汚れにくいし雨が降っても大丈夫内側には ポケットもありますよ〜北欧調 ツリープリ
2014/11/07 14:24
『ちょっとそこまでお出かけバッグ』の作り方♪
今日は 大きすぎず小さいのに意外と荷物の入る『ちょっとそこまでお出かけバッグ』の作り方をご紹介します。(作り方は一例です。)作るのは こちらラミネートの生地で作っているので 汚れにくいし雨が降っても大丈夫では 作っていきます。� 裁断をしま
2014/10/31 14:09
ちょっとそこまでお出かけバッグ♪
完成してから 随分経ちましたが・・・『ちょっとそこまでお出かけバッグ♪』2つ作りました。パンダ柄の方は実は小4のむすこのバレンタインのお返しであげちゃいました。ブルーの方は自分で使ってます。内側に小物の入るポケットを付けています。鍵とか駐車
2014/10/30 13:08
『ちょっとそこまでお出かけバッグ』のパターン♪
柄が気に入って衝動買いしてしまった2つの生地が それぞれ50cmこの50cmで 『ちょっとそこまでお出かけバッグ』と『コロンとまぁるいコスメポーチ』が作れました 服を着た犬 ラミネート 128yen/10cmウエダショ
2014/06/16 13:51
衝動買いしてしまった生地で またまた作っちゃいました。色合いと柄が気に入って 買ってしまった生地です。タグを2枚紺色のタグは CHECH & STRIPE のもの下から見ると やっぱり“コロン”と
2014/03/18 13:28
『コロンとまぁるいコスメポーチ』の作り方♪
『コロンとまぁるいコスメポーチ』のパターンを使って 作り方をご紹介したいと思います。 (作り方は一例です。) まずは 材料・・・ 裁断したラミネートの生地2枚
2014/02/19 13:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kobeniさんをフォローしませんか?