chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブログ漬けについて

    【ブログ漬けについて】この頃、家に帰ると即、ブログをはじめている。それが原因ではないが、家内とも、ろくに口をきいていない。そのうち、家内からこんな仕打ちをされ…

  • いやぁ、ぜんぜん気づかなかった

    こんな話しを聞いたことがある。会社の近くで前を歩く人が、自分の会社の人だったりすると、朝から話しすることなんかなくてなんか気まずいので、歩く速度を落としたりす…

  • 「しっくり」「違和感」、これが商品を覚えてもらうヒケツ?

    私は、午後の会議が始まり、ノートを取り出した。そして次に私は使い慣れた海外製一流ブランドの「愛用万年筆」を上着の内ポケットから取り出したかと思うとササッと…

  • 食べられないカシパンが発売された!?

    先日、こんな商品を見つけました。見つけた瞬間。私は、アゴに手をあて、思わずうなづいた。「ははぁん、なるほど。」そう、刑事が、確信にみちた証拠を嗅ぎつけたあの時…

  • 『もう、これがあれば買い忘れが無くなる!』という商品

    先日、スーパーでカートを押しながら買いものをしていると館内放送が聞こえてきた。「え~、先ほど、大福もち12個と明太子を3個ほど買われたお客様、お伝えしたいこと…

  • これから始まる、拡張現実とは?

    「拡張現実(かくちょうげんじつ)とは、なにかご存知ですかぁ?」「ええ、あの、インテリアにとてもマッチした木目調の机。」それは、家具調机(かぐちょうづくえ)!は…

  • 彼が知らなかった「彼女とハエの関係」とは、・・・

    彼が知らなかった「彼女とハエの関係」とは、・・・ そういえば、あれは、確か、中学のとき、社会の授業だった。黒板の前で先生が、チョークを片手に・・・こんなことを…

  • せまい部屋が、200倍に広がる画期的な商品とは・・・

    せまい部屋が、200倍に広がる画期的な商品とは・・・ こんなドラえもんの世界の様な商品がもうそろそろ手に入るんです。豊富な品揃え!3000円以上送料無料!レデ…

  • ブラジルのアリvsデジタルヒューマン

    ブラジルのアリvsデジタルヒューマン日経サイエンス 09年2月号よりアリの自己犠牲行為ブラジルのアリ======================■アリたちは、…

  • 人生まるごとナビゲートできる商品。

    日刊工業新聞 09年1月29日よりスリップ情報提供サービスカーナビが音声と画像でドライバーに警告================■スリップなどで会員車両の車輪…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fukaboriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fukaboriさん
ブログタイトル
面白商品トレンド情報
フォロー
面白商品トレンド情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用