chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 5月長期遠征備忘録 番外編?

    あぁ、7月の終わりなのに、まだ、5月遠征のブログ書いてる・・・さて、番外編と言っても鳥関連。アカショウビン待ちをしていると、キビタキの番が、直ぐ近くを飛び回ってる!?メスが、近くの枝で、毛虫を咥えたまま思案中。もしかして、意外と近い所に巣が有るのか?安心してくれよ、道のわきにない限り近づかないから(*´ω`*)様子を動画にしてみた(*^-^*)別の毛虫を咥えたまま思案中。その後、入念に羽繕い。計4回行ったから、...

  • 5月末長期遠征備忘録 6

    アカショウビンシーズンも長くて後2週間程度。今年も巣立ち雛を撮れずに終わるか、それとも・・・さて、今シーズン最初の遠征備忘録も、やっと終わり?小さなザリガニを捕まえて来たアカショウビン枝に打ち付けてます‼️動かなくなったのを確認して、一気に飲み込みます⁉️⁉️時が経ち、再び、ザリガニを捕まえて来たアカショウビン枝被りなので、動画にしました。物が少し大きかったのか、念入りに叩きつけて、飲み込みますが、喉元...

  • 5月末長期遠征備忘録 5

    雨降る中、僕は何処でブログを書いてるでしょう?待ってる間は、する事が無いので、隙間時間に・・・さて、この日は、ライバルの動きも活発な様で、しきりに警戒しあってました。最初は、木陰で、マッタリしてたのに、頭上から、声が聞こえて来た途端に!?羽を広げて、警戒モード(*≧∀≦*)羽を広げ、唸る様に鳴いてます。警戒と緊張から、細くなってる!!こちら、動画からの切り取り( ̄∀ ̄)そして、こちらがその動画。ずっとリラッ...

  • 5月末長期遠征備忘録 4

    もう7月の1/3が終わる。。月日が経つのが早いねぇ。さて、一か月以上前になってしまったの日の備忘録。翌日は、早朝に、青森市のモヤヒルズスキー場へ向かうので、今回のアカショウビン詣で最終日。シーズン始まりのこの場所は、土曜日だけど、まだ、カメラマンは2~3人。この日も、頭上では、縄張り争い?の追いかけっこ中。この日は、餌獲ったり、水浴びしたり、2羽で来たり、大サービス。どうせなので、デジスコでは苦手...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MrBさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MrBさん
ブログタイトル
MrBの呟き
フォロー
MrBの呟き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用