chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 5月末長期遠征備忘録 3

    まだ、1回目遠征の備忘録も終わってないのに、今、現地でブログを書いてる自分・・・このままだと、遠征記録が終わるのは年末?さて、備忘録。さっと、進めよう?朝一で来てくれたアカショウビン。せっかく来たのに、何かソワソワ。どうやら、近くにいる侵入者?を気にしているらしい。頭上にいるライバルが気になって・・・餌も獲りたいんだけど水面は見てるけど、意識は頭上?その様子は、動画で‼️最終的には、相手の挑発に乗っ...

  • 5月末長期遠征備忘録 2

    長期遠征と言っても、しょせん6日程度。先週の遠征時には、平日のカメラマンも多くなり、何日も掛けて、あっちこっち行く人多数。僕なんて、まだまだな感じかな。車中泊場所で会った老夫婦は、軽ワゴンで、これから北海道を周ると言ってた。毎年、恒例なんだと。羨ましいねぇ!!さて、ボッチ鳥見の続き。前日の場所は、確率低いと考え、別の場所へ。早朝から、頭上で激しく泣きあっているが、降りてくる気配無し。暫くすると、同...

  • 5月末長期遠征備忘録 1

    遠征している間に、ログハウスの穴で子育てしていたシジュウカラは、巣立ちしてしまったようだ。なんか、声が聞こえなくて、一寸、寂しいかも。さて、遠征備忘録。1日目は、少し歩く場所に行ってみるが、10時間待って、出てきてくれたのは、2~3分・・・・急に出てきたので、ピンボケ及び枝かぶり。これだけ・・・・アカショウビン待ちの間、出てきてくれたのは、オシドリ夫婦でも、遠い陰になっている場所にある倒木で休憩してい...

  • 5月末長期遠征備忘録 プロローグ?

    既に、2回目遠征も終わってるのに、最初の遠征備忘録・・・ベース周りの通信状況がギリギリでストレスが・・・・・Facebookとインスタの方だけでも良いかな・・・・・・・さて、月曜深夜に出発。深夜割引で高速利用のはずが、途中で工事通行止め。時間的に、以降の深夜割引使えず、残りの200km弱は、下道で移動することに。この日は、昼前に能代に着けば良いので、のんびり運転。その目的とは、平日しか開いてない有名ラーメ...

  • ごっくん!?

    1か月以上前の鳥見備忘録も滞りがち。キバシリ、裏磐梯遠征、等々。でも、先週の長距離遠征の方を旬なうちに、順不同でアップしちゃおうかな。さて、鳥見初日は、10時間半待った上に、小雨模様で寒く、出てきたのは2~3分と言う、散々な結果。しかし、その後は、尻上がりに、良い条件で出てきてくれて、終わり良ければ全て良し的な結果だった。今回は、3日目、今回の遠征中、一番近かった時の写真を最初にアップしておこう。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MrBさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MrBさん
ブログタイトル
MrBの呟き
フォロー
MrBの呟き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用