大瀬良投手、おめでとう!
最後は野間が決めました!上本のヒット、磯村のフォアボールでのチャンスをモノにしました。しかし床田はよく投げました。7回を0点に抑えて、勝ち星をつけたかったです…
今日は何と言っても、山口翔!!!!!2年目の初先発で、7回2死までノーヒットピッチング。打たれたヒットも打ち損ねのポテンなので、実質ノーヒットのようなものです…
今日は雨の神宮でスワローズ戦。大瀬良の好投で、危なげなく勝ちました。と言いたいところですが、連夜の中崎劇場発動により、最後は疲れてしまいました。攻撃は今日もつ…
なんとか8-7で勝ちましたが、素直に喜べない勝利です。序盤で大量リードしても、このスコアですから。野村がバタバタした後も、ここまで頑張ってきた中継ぎ陣がハッキ…
今日はジョンソンの好投、打線もつながり、Gに連勝です!7回途中まで、1失点はしましたがよく投げました。低め低めにコントロールした球は、相手打線を手こずらせまし…
昨夜は東京DでG戦でした。床田は粘って5勝目を上げました。打線は昨日も好調で、誠也、バティスタ、バティスタ、西川と4発を放ち、8-3で完勝でした。他にも牽制殺…
マツダに戻ってのドラゴンズ戦は、まさに大瀬良劇場でした!6回途中まで完全ピッチング。その後1点は取られましたが、安心して見ていられる完投勝利でした。球数も10…
野村の好投もあり、締まった試合になりました。このところ好調の菊池がタイムリーを放ち2点を先制。その後1点を追加して終盤へ。中崎劇場の幕開けで2点を取られました…
今日も甲子園でタイガースに勝ちました!これでカード三タテ、7連勝です!序盤から効果的に得点を重ね、5得点。菊池が4安打と固め打ちで、打率を3割に載せました。苦…
今日も甲子園でタイガースに勝ちました!これで6連勝になりました!ジョンソンはランナーを出しながら、球数を要しながら、6回を0点に抑えました。一岡、フランスア、…
今日は甲子園でタイガースに勝ちました。前回抑えられた西には今日も苦戦しましたが、8回に勝ち越しての勝利です。9回はこれでもかという猛攻で7点を取り、10-2で…
誠也が決めてくれました!興奮して言葉が浮かびません!とにかくすごい勝ち方です!あさってからもこの勢いで勝ちましょう! 宮島さんの神主が おみくじ引いて申すには…
今日からスワローズ2連戦。野村が早々に降板した後、中継ぎ陣が踏ん張りました。レグナルト、久里、一岡、フランスア。まあとにかくよく頑張りました。打線もこのところ…
今日は昼間のベイスターズ戦。アドゥワがなんと完投勝利!誠也が先制の一撃!磯村が3打点!そして、このカード勝ち越しを決めました。ネットでは貯金ができたことを取り…
今日は好天のマツとマツダスタジアムでベイスターズ戦でした。先発ジョンソンはまとまりのあるピッチングで相手打線を封じ込めました。一岡、フランスア、中崎との完封リ…
さすが、エース大瀬良です。イマイチの調子の中、結果完投勝利しました。打線も活発と言える状態ではなく、バティスタと誠也のホームランはあったものの、追加点はなし。…
GW最後の3連戦、ナゴヤドームに出向いてのドラゴンズ戦です。アドゥワの好投に報いることが出来ず、終盤を迎えた試合。松山が久しぶりの快打で同点に。3日連続の延長…
今日も好調のバティスタが大活躍!先制の一撃に、サヨナラの快打!延長の一戦は、バティ祭りでした。これで昨日に続き、Gに連勝です。また明日もこの調子でいただきまし…
エース大瀬良の好投もあり、接戦での勝利でした。最終回にバティスタがホームランで決着をつけました。とどめは會澤のタイムリーでの2点。4-2で令和最初の勝ち星です…
「ブログリーダー」を活用して、カープ応援隊さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
大瀬良投手、おめでとう!
5連勝!超楽しい!
久しぶりの投稿になります。今季良い感じのカープですが、苦手の交流戦に入りました。しかもその中でも苦手の一つ、マリーンズ戦です。昨日は嫌な負け方でしたので、今日…
今日は天気も良く、野球日和の横浜でした。先発遠藤は、4回まで粘って投げましたが、チャンスで打席が回ってきて代打を出されて降板しました。キャッチャーは坂倉が先発…
今日は途中雨がぱらついたり、風が強かったり天候が心配でしたが、予定通り試合は行われました。先発森下は、愛称がいいハマスタを楽しむようにスイスイ8回投げました。…
今シーズンが開幕しました。敵地でのベイスターズ戦、先発大瀬良はよく投げましたが、3失点と良かったのか悪かったのか。とにかく勝ち投手です。今日のヒーローはルーキ…
今季のスワローズ初戦は、森下の快投劇から始まりました。なんとすいすいと完封し、相性の良さを見せてくれました。西川の技ありの一発で先制し、堂林の執念のタイムリー…
今日の横浜は野球日和。素晴らしいゲームを観ることができました。先発の久里は、点は取られましたがナイスピッチング。打線はハマスタの特徴を生かして、ホームラン攻勢…
昨日の神宮、スワローズ最終戦は、序盤から打線が佳発で優位に試合を進めました。松山が止まらず、3安打4打点の活躍。誠也は3打数3安打で今シーズン3割に達したとこ…
今日は先発 遠藤が、本当によく投げました。4安打1失点に抑えて完投勝利。最後に完封は逃しましたが、さすがの投球でした。そして立派に先発ローテーションを守り抜き…
今日の無失点勝利で、森下の新人王は決まったでしょう。少しランナーを出しましたけど、要所は抜群のコントロールで切り抜けました。そして今日はカーブが効いていました…
昨日も終盤に大量点を取って快勝しました。祐太はランナーを出しながら、粘りの投球で6回を2失点。勝ちは付きませんでしたが、頑張りました。そして8回に7点を取って…
長野選手、150号ホームラン おめでとうございます!
昨日は名古屋でドラゴンズ戦。終盤の大量得点で快勝でした。最近、あまり見られなかった打線の爆発、7回4点、8回4点、9回7点、17点獲りました。久しぶりの堂林の…
昨夜もマツダでスワローズ戦でした。先発の遠藤は、よく投げましたね。7回をホームラン1本の1失点でまとめ、勝ち投手。ストライク先行で常に有利に打者と対戦していま…
シーズン終盤に好調を続ける久里が、昨夜も躍動しました。自身最多の10奪三振で相手を寄せ付けず、0点に封じました。最後はランナーを出して交代しましたが、とにかく…
昨夜のタイガース戦、一時は迫られましたが勝ちました。薮田がこれまでと違う好投を見せてくれ、6回2失点で勝ち投手。6回の2点は、それまでの調子から見てもったいな…
甲子園でのタイガース戦は、久里の独り舞台でした。試合を通して低めへのコントロールが抜群。8回までは1安打と完璧でした。最後1点取られて後退しましたが、久里のた…
今日、やっと勝ちました。先発の祐太は、7回まで投げて無失点。ケムナとフランスアも続いて抑えて、完封リレー完成。打線は西川の2発、誠也のスリーランで5点。5-0…
昨夜は東京DでG戦でした。調子が良い久里の踏ん張りが、G打線を抑えました。6回に疲れたのか少し打たれましたが、7回を投げて1失点と本当によく頑張りました。打線…