chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山あり谷あり努力あり https://aoshimahomes.blog.jp/

人生は山あり 谷あり 努力あり  一度しかない人生だからいろんな事にトライして がんばりたいです。

日々の生活の中から建材工房という輸入建材と民芸家具の紹介です。

shida2419
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2009/03/24

arrow_drop_down
  • 民芸家具 アルバムの整理

    2025年4月 30日アルバムのかたずけ何時か整理をし様と出して置いたのですが中々出来ないでそのままになったいたのでしたが昨日急に整理してみようかと・・・・要らない物は捨ててと・・・・最初は主人のアルバムからいらない写真を外して行った。これはと迷うと出来なくなる

  • 民芸家具 花 アイリス アヤメ

    2025年4月 29日昨日と違い朝から眩しい位の太陽が出ています。今日は祭日 天気も良くなりお出かけ日和ですね。と言っても私は予定は無く家です。さて今日は何を仕様か・・・やる事 やりたい事は色々あるけど・・・気持と身体が追いついて行きません。ぼちぼちやれば良いと

  • 民芸家具 見守りカメラ ネット配線の契約

    2025年4月 28日朝は晴れていたが昼過ぎから雨になったです。見守りカメラ見守りカメラはペットや赤ちゃん等の様子を見守る様につける家庭があるようです。このカメラを検索したのは事務所や仕事場の入り口から誰が入って来たとか・・先日の誰が置いたか解らないとかは直ぐに

  • 民芸家具 紫の花 紫蘭

    2025年4月 27日紫の欄の花ご近所さん宅に紫の蘭の花が綺麗に咲いていました。思わずパチリとしてしまいました。紫の蘭だから多分紫蘭という名前かと想像した。矢張りピンポ-ンでした。そんな名前は知らんと言うかもです!いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸

  • 民芸家具 スマホの写真がない

    2025年4月 26日スマホの中の写真が無い何回探しても写真が無い 自分で消したのかblog用に写した物ですから・・・・消す訳ないのにどうしてなのか数日前に見た時は有ったのですけどね気を取り直してもう一度撮って来ます。あア-と思います。最近は一眼レフのカメラは重

  • 民芸家具 浄化槽の周り

    2025年4月 25日先日の事毎年この時期に浄化槽の点検が来た。点検員がブースタ-の動きが弱い様だからと言われた私は色々と解らない事なので説明を聞いて 何処をどうしたら良いかと教えて貰い大急ぎホ-ムセンタ-に行った。 浄化槽に空気が通う様にブースタ-の器具に管を

  • 民芸家具 春 気持の問題

    2025年4月 24日今朝はいつもの時間に起きられない体が重いので少し寝ていた。最近にしては珍しい事かなこんな事結婚して間もない頃体調を崩したことが有ったけど・・・昔の思い出です。あの頃結婚して間もない頃 神経からだと思うのですが何処に行っても寝てしまうのでした

  • 民芸家具 焼津神社 藤の花

    2025年4月 24日雨の音で目が覚めた 今日は雨だ・・・休みの日なので藤の花でも見に行けばと思ったが家でのんびり過ごせばと思います。FBで今藤の花があちこちで咲いる写真を見かけて焼津に出かけたついでに焼津神社に寄ってみた。駐車場も有り安心して車を止めて置かれま

  • 民芸家具 静岡のレストラン オムライス

    2025年4月 21日曇りの朝太陽が出て暖かくなることを願っています。一昨日の日何時もならぐつすり寝ている時間ですが何故か目が覚めて 時計を見たらまだそれほどに遅い時間でもない寝ようとしたが寝れない・・・・そこでテレビを付けたら なんと以前輸入住宅を建築した頃に

  • 民芸家具 春 スズランの花

    2025年4月 21日昨日は休みだったけど草が気になり 手の怪我もあるからぼちぼち草取りをしたら疲れて少し横になった。少しスタミナが切れています。昨年植えて楽しんだスズランの花が咲き出した。枯れてダメになったのかと思っていたが水やりはちゃんとしていたら緑の芽が出

  • 民芸家具 迷惑電話 藤の花

    2025年4月 20日まだお日さま出ていないけど雨は降らない様です。迷惑電話スマホがなり 見た事も無い電話からでした。そこでそのままにしたら切れました。0800 777 0279の番号でした。ネット検索したら やはりでした。電話が鳴ったら出るのではなく 番号確認してからの方

  • 民芸家具 君しんらん

    2025年4月 19日仕事場の花今満開の君しんらんだったかな毎年この時期に成ると咲いてくれるから嬉しくなります。春先に今年は枯れて咲くのは如何かなと思うと暖かい日が続くと急に花芽が活き活きして咲いてくれるから嬉しいです。一つの球根に一輪の花鉢植えですから仕方ない

  • 民芸家具 家庭菜園 ブロッコリ-

    2025年4月 18日まだお日さまは出ていないが今日は良い天気だと予報では出ています。最近家庭菜園を初めて野菜の高い時期は少し助かりました。ブロッコリ-を2本植えてみたが今はもう 時期が終わり花が咲く様になり黄色の花が付いています。自分の作った野菜を少しだけ食べ

  • 民芸家具 間違えたメール

    2025年4月 17日晴れた朝寒くは無いから助かります。昨晩はどう言う訳か朝方3時頃目が覚めてしまいお茶でも飲もうかと・・・・其の後 眠れなくて パソコン触りメ-ルを書いて送ったが 寝ぼけていたのか間違って送ってしまった。 気が付いたから良かったけど・・・受け取

  • 藏戸を座卓にした昭和家具の紹介

    20254月17日志太民芸家具から藏戸を座卓にした昭和家具 

  • 民芸家具 友達の入院 退院です。

    2025年4月 15日朝今日は晴れたと思ったら雨が降りだしてあれと思ったが雨は直ぐに止み晴れて来た良かったです。昨日の電話スマホが鳴り 電話に出る前に 誰かと・・・・そしたら入院している友達からでした。明日退院できると言う嬉しいお知らせでした。今まではお見舞い行

  • 民芸家具 小松菜 家庭菜園

    2025年4月 14日おはようございます。昨日とは大違い今日は凄く良い天気でたすかります。おおきく育った小松菜 そのまま置くと花が咲き食べられなくあるから少しずつ抜いて知り合いに配ります。貰った人は迷惑かも知れないが・・・・いつも見てくださりありがとうございます

  • 民芸家具 蝶が来た アサギマダラに似ています。

    2025年4月 13日2025年4月 13日少し寒く感じる雨の日曜日です。今の所雨は小雨で助かっています。昨日仕事場にアサギマダラに似た蝶が紅葉の新芽に止まっていた。時期的に今アサギマダラはまだいないと思うけど・・・・そこでスマホのカメラで撮って見る事に蝶の側に寄って

  • 民芸家具 曇りの朝 食事

    2025年4月 12日今にも雨が降って来そうな曇りの朝です。収入は其のままの状態で物価が値上がりする 可笑しな状態のこの頃今後の将来は更に不安ですね。振り返ると昭和の時代は本当に良かったですね~~長閑で今よりか気持ちに余裕もあった気がするもうあの時代には戻れない

  • 民芸家具 記念硬貨

    2025年4月 12日記念硬貨をネットで見たあ  記念硬貨出ているのか・・・そこで信金さんに電話したら ありますと言う返事直ぐに行きますからと大急ぎ出かけて行き交換した。喜ばれるかは解らないけど・・・・お節介かもしれないけど・・・・孫たちの分確保した。いつも見て

  • 民芸家具 吉田公園 小山城

    2025年4月 10日友達から電話で吉田公園のチュウリップの花を見に行くと言う事を聞いたので私も行くからと電話した。最近は新しい道や橋が出来て居たりで周りが随分変わっていた。時々聞きながら出かけて要約現地に着いた。もう10年以上は来ていなかったと思うけど・・・昔の

  • 民芸家具 友達 明かりのイベント

    2025年4月 9日朝陽が眩しい 桜の花見も天気と花の事を考えると今日が最後かもとテレビの情報です。昨晩菊川の友達からスマホに沢山写真が送くられて来た。ええ-何と思ったら 明りのイベントで色々綺麗だからと言う事で送ってくれたのでした。最近は色々なイベントがある

  • 民芸家具 パソコン 詐欺

    2025年4月 8日朝から晴れてお花見日和ですね桜がまだ咲いていると良いですね。パソコンの事昨日の事FBの投稿記事見ていてこれは何かとそこの場所にマウスを当てたらパソコンがウイルスに感染していますとここに電話してくださいと出て来た。それはそこにマウスを充てた人に

  • 民芸家具 孫と食事

    春休みがもうすぐ終わるけど何処に行くのと言うとあそこの寿司やさんそこで出かけたが此処の御店は何時も混んでいます。美味しいお店は混むのは当然ですが運よく席が開いて直ぐに席に着くことが出来た矢張り若いと言う事は良く食べます。今高校生ですから進路は悩みながらの

  • 民芸家具 苺の家庭菜園

    2025年4月 6日曇り空の朝 このまま雨が降らない事を願っています。空模様が悪くなり雨がぽつぽつして来ました。植物にも恵みの雨か先日の雨の後鉢植えにしてある苺の葉が青々して大分威勢が良くなっていた。花が咲いていて実を付けてくれるのかな・・・毎年一つ二つは実が

  • 民芸家具 道路標識 貼ってあったこと 劣化

    2025年4月 5日朝から太陽が要は桜の花見が楽しめる良い花見日和です。気になっていたこと仕事場近くの道路標識が破けていたもう2-3週間以上前からだと思います。この近くには市会議員も住んでいるこの道を使うと思うけど・・・・ずっとそう思っていた。だけど誰もそういう

  • 民芸家具 桜の花

    2025年4月 4日今朝は投稿書いてみたが消してウオーキング済ませてから投稿仕様と思った。桜の咲く道を歩いた朝でした。桜は何もないけど見てるだけで気持ちが上がる嬉しい事です。さあ-今日も頑張ります!いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売して

  • 民芸家具 カメムシが出た

    2025年4月 3日昨夜は雨が降り天気予報通りでした。今朝は曇って 寒さも少しだけ和らいだ感じですが急の寒暖差は身体に悪いですね。雨が降ると草が伸びて目立ちますが昨日何気なく見たらあれ~ これはあの嫌な虫 かめむしが地面にいた。いやだ-と思いながら カメムシの

  • 民芸家具 水道の蛇口 無断侵入

    2025年4月 2日曇り空の朝 昨日よりは少しだけ気温が上がっていますがまだ少し寒いです。お日様が出ると暖かいので期待していますがどうなるのでしょうかね・ 困った事昨日の朝仕事場に行くと工場の飾りで置いてあるキッチンカウンタ-の上に使い古した輸入住宅で使用した

  • 民芸家具 小松菜

    2025年4月 1日もの凄く寒い冬に逆戻り 仕舞いかけた洋服を又出して着ています。今日から4月 月日経つの早いこんなに駆け足で進むように感じるとは・・・・です。子供の頃は早く大人になってと色々想像したけど今の自分はこの先どうなるのか・・・・子供や孫と思うのです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shida2419さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shida2419さん
ブログタイトル
山あり谷あり努力あり
フォロー
山あり谷あり努力あり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用