ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ワイキキの白き貴婦人は今年で120歳ですが、美しさは衰え知らずですって。
1901年、モアナホテルとして創業し後にお隣のサーフライダーホテルと一緒になった、モアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパです。このホテルの誕生こそが、ハワイの観光業の起源となったのだそうです。今年3月、静かに120周年を迎えています。本来なら、すんご
2021/03/31 11:00
日本人に人気でコスパの良いホテルだった「ワイキキ サンドヴィラ」の経営者が変わり別のホテルになります。
アラワイ運河沿いに建っていて、夜のシティビューがとっても綺麗なホテルたち。この一角にあった「ワイキキ サンドヴィラ」は、足湯があったり、朝食が美味しかったり夜のワインバーが良かったり・・・と、リーズナブルだけれども内容の濃いホテルでした。 ビーチからはちょ
2021/03/30 11:00
カパフルに新しくできた「おのやラーメン」は、きわみラーメンで佐野屋ラーメンなのだそうですよ!!
よく通っていた「きわみラーメン」。ワイキキ・ショッピング・プラザの地下にあった頃ですよ。だいぶ前ですね〜〜、、、2005年頃だった。その後、ケアモクストリートに移転して、いつの間にか閉店してしまいました。ここの塩ラーメン、けっこう好きな味で美味しかったのにな
2021/03/29 11:00
ハワイ島の火山国立公園で溶岩洞窟(ラヴァチューブ)が再開されました。
2018年のキラウエア噴火の際の地震で危険な状態にあるということで閉鎖されていた、サーストン溶岩洞(ナフク)が再開されました。2020年の2月に一度再開されたのですが、直後に広がった新型コロナウイルスのために密を避けるために3月から約1年間閉鎖されていたそうです。そ
2021/03/28 11:00
あのころのワイキキビーチ あの賑わいはもう戻ってこないのかもしれませんね・・・。
ワイキキの海で遊ぶ人たちがいっぱいです。ほんの1、2年前の景色なのですがね〜・・・。ビーチにパンしてきたら、こんな大賑わいでしたね。ロイハ前からモアナサーフライダーにかけて。。。望遠レンズの圧縮効果もありますが、すごい人出だったですよね〜〜。ほんの1、2年前
2021/03/27 11:00
ハワイアン航空に続いて、JALでもプリクリアランスが始まります。 ハワイ到着時の審査が少しでもスムーズになることに期待します。
先日、ハワイアン航空が日本からの出発前にプリクリアランス(事前審査)を実施して、ハワイの入国審査を少しでもスムーズにする取り組みを始めたとお伝えしました。そして、ハワイアンに続いてJALも3月26日からプリクリアランスを開始するようです。JALとハワイアンは提携
2021/03/26 11:00
ワイキキでとっても美味しくて安かった和食屋さん「花の里」が地域の再開発で閉店していたのですが、移転して再オープンしていました! 次の旅ではぜひ行ってみたいなぁ〜・・・
これは2010年ですね。ハイアットリージェンシーの裏の通りの路地の奥に、大人気のおむすび屋さん「いやすめ」と「花の里」という和食屋さんがありました。花の里とその奥にちらっといやすめ。この花の里ってのが、とっても安くて美味しかったんです。メニュー見てください。1
2021/03/25 11:00
評判のプレートランチ屋さん カリヒのBOB'S 食べたいなぁ〜・・・。
こんな環境になるんだったら、もっと早くに食べに行っておけばよかったなぁ・・・。と、思いました。カリヒのプレートランチの人気店「ボブス」です。夜遅くまで灯りがついていて、いつもベンチに誰かいるお店。 実は、まだ食べたことないのです。。。いつでも来られると思
2021/03/24 11:00
Wet 'n' Wild Hawaii 小さい子供はハワイの海よりプールが良いらしいです。
実際に行ってたのは今から15年以上前ですけどね〜〜。その当時は、Hawaiian Waters Adventure Park って言うてました。確か、2009年ころにオーストラリアの事業者に経営が移って今の「ウェット 'ン' ワイルド」 になったのですが、、、、、何でハワイに来てまでプールなんで
2021/03/23 11:00
ハワイ島のメリマンさんが展開するモンキーポッドキッチンがワイキキに4店舗目をオープンします。 場所はあのホテルのビーチサイドですよ!
コオリナにあるモンキーポッドキッチンです。ハワイ島の名シェフ、ピーター・メリマンズさんがプロデュースするカジュアルレストランです。ウェイティングバーでちょっと飲んじゃったりして。予約した時間に行っても席がまだだったので準備できるまでここで待ってます。開口
2021/03/22 11:00
コロナ禍でも頑張って新規オープンしたお店たち 早くいきたいですね〜〜!
コロナ禍で残念ながら閉店してしまったお店がたくさんあり、本当に悔しいですね。。。この写真のフードコートは、去年の3月にオープンしてすぐにパンデミックのロックダウンのためにずっとクローズしていましたが、現在復活を遂げています。ロイヤルハワイアンセンターの3階
2021/03/21 11:00
ハワイから日本への帰国の際に必要になった陰性証明を日本語の書類で発行してくれるハワイの医療機関はどこにあるのでしょうか?
日本の水際対策強化の一環で、3月19日から入国の際に72時間以内での陰性証明が緊急事態宣言の有無に関わらずに必須となりました。では、ハワイで日本語での陰性証明を発行してくれる医療機関ってどこにあるのでしょう?うわ〜、遊び倒してて忘れてたー!!ってならないよう
2021/03/20 11:00
ラニカイポスト、まだ残ってるのでしょうかね〜? 知らない誰かにメッセージを残すあれ、好きだったなぁ・・・
ラニカイビーチです。本当は、海の中でいっぱい人が遊んでいたのですが、ワンコを散歩させているマダムだけを残してみんな消しちゃいました。Good job ! Photoshop.最近、Lanikaiが昔はKa'ohao って呼ばれていたことを知りました。どんな歴史、経緯でラニカイになったのでし
2021/03/19 11:00
あのチャートハウスが再開するの!? リオープンて書いてあるよ!!
閉店の知らせが入った時は、ほんとに脱力しましたね〜〜〜。チャートハウスのクローズ。去年の8月の記事か〜。。。。ところが!チャートハウスが4月に再開!!! って記事がFacebookで流れてきました。まぢか!!!!これは嬉しいですね!!!新しいサイトにはこう書かれて
2021/03/18 11:00
ハワイアン航空では、日本の出発空港で事前確認することでハワイ到着時の手続きを簡素化できるようになります。 「プリクリアランス」というシステムです。
普通は、ハワイに到着してから隔離免除の検査結果やセーフトラベルズの内容確認など、すべての登録事項のチェックをしています。「プリクリアランス」とは、ハワイアン航空の係員が出発空港で新型コロナの書類審査を事前に行うことで、ハワイ到着後に行うセーフトラベルズプ
2021/03/17 11:00
極私的なハワイベスト5 オススメのマラサダ 5選です!
みなさん大好きなマラサダです。オアフと言えば、レナーズが定番と言われていますが、まだまだ他にもありますよ!むしろ、ローカルにウケているのは他のお店だったりします。いろんな選択肢がある中で、我が家が選んだ5店をご紹介します。第5位、ペニーズ マラサダです。ポリ
2021/03/16 11:00
ワイケレ プレミアム アウトレットに、あのオシャレバッグのお店がオープンする予定ですよ!
実は、あんまり行かないワイケレ プレミアムアウトレットなのです・・・。最後は2016年だったかな、母親のバッグを探しにいきました。とはいえ、世の中的にはハワイ旅行でのオシャレお買い物の中心であります。そんなワイケレ アウトレットに「おお!」って思える新店舗がオ
2021/03/15 11:00
ハワイ ホノルル市がバーやクラブの営業を再開を承認しました 夜遊び復活ですが密には気をつけて!!
ホノルルのブランジアーディ市長は、従来の規制ではTier4に移行しないと再開許可が出ないとされていたバーやナイトクラブの営業を、現在のTier3の環境下でも許可することを承認したそうです。これによって、深夜までの営業ができるようになり種類の提供も0時まで延長されます
2021/03/14 11:00
在ホノルル日本国総領事館から届いたメール 「日本の水際対策強化と出国前検査証明の要件緩和」について
ゴールデンウィークが近づき、夏休みも見えてきましたね。まだまだ渡航のハードルは高い状態が続きますが、(私も含めて)それでもハワイに向けて旅立とうとしている人に、しっかりチェックしておいていただきたい内容がホノルルの日本国総領事館から届きましたので共有いた
2021/03/13 11:00
ハレイワの洪水被害 ドローンの空撮を見てみると、 あのフードトラックの広場が・・・
2021/03/12 11:00
ハワイ限定のハイドロフラスク 他にもあると思うから集めてみたいけど・・・集め始めたらヤバそうです。
2021/03/11 11:00
ラニカイの秘密のプール 知ってますか? 行くのしんどいけど・・・
こんな自然のプールが、ラニカイにあります。クイーンズ バス (Queen's Bath)と呼ばれていて、王女様が沐浴した場所と言われています。人が少なくって、景色がよくって、のんびり遊べるとても素敵な場所なんです。でも、、、、でもね〜、行くのがとっても大変なのです。あそ
2021/03/10 11:00
外務省の水際対策強化に関わる新たな措置について 日本行きの飛行機搭乗時に検査証明が必須になりました
3月5日に、外務省から水際対策強化にかかわる新しい措置の発表がありました。緊急事態宣言が解除されるまでの実施とされていた「すべての入国者に対して出国前72時間以内の検査証明の提出を求めるとともに入国時の検査を実施する措置」は、当分の間継続されます。さらに、防
2021/03/09 11:00
日曜日にオアフの老舗レストラン ハイズ ステーキハウスに行ってきました。
ハイズに行ったっていうのは、半分ウソで半分ホントです。大阪港にある赤レンガ倉庫という施設で、ラシックカーギャラリーとかレストランなどが入っているのですが、今はコロナ禍で閉館中のお店が多いです。この施設に「アカレンガ ステーキハウス」というワイキキのクヒオ通
2021/03/08 11:00
2021年のゴールデンウィーク ハワイ予約をキャンセルしました・・・。各社パッケージツアーもGWは黄色信号です。(赤信号のところも)
再生計画がTier3に移行して、ワクチン接種も進んでいるハワイ。旅行者も少し増えてきてワイキキにも賑わいがでているとは聞いているのですが・・・。う〜〜〜〜〜・・・。ゴールデンウィークのH.G.V. ホクラニワイキキ 1週間の予約をキャンセルしました。資金が潤沢にあれば
2021/03/07 11:00
極私的なハワイベスト5 オススメのハワイのエッグベネディクト ベスト5です!
朝食でレストランに行ったら、7〜8割はエッグベネディクトを食べています。大好き!!この写真は、ニューオータニカイマナビーチホテルのハウツリーラナイのエッグベネディクトなのですが、ホテルの経営とオペレーションが変わって、レストランも一新されてしまいました。一
2021/03/06 11:00
よめ様のハンドメイド ハワイがテーマのイヤリングたち 5月のイベントに出品予定です!
リビングの飾り棚に並べられたイヤリング。いっぱいあります。よめ様のハンドメイドで、ハワイをモチーフにいろいろなデザインを考えています。飾り台にしているグラスたちは全部ハワイのアンティークショップで見つけてきました。リフエがイメージの白いリーフ。ペリドット
2021/03/05 11:00
HGV ヒルトン・グランド・バケーションズ オアフのカリア、ラグーン、グランドワイキキアン、ホクラニ、グランドアイランダーのお部屋をまとめてご紹介 - 後編
2009年に、カリア スイーツからグランドワイキキアンにアップグレードしました。我が家のホームです。お部屋は、1ベッドルーム・プラス。専用設計なので、広くて間取りが良いです。写真の手前には大きなソファーがあります。このタワーは全室に洗濯機と乾燥機がついていて、
2021/03/04 11:00
HGV ヒルトン・グランド・バケーションズ オアフのカリア、ラグーン、グランドワイキキアン、ホクラニ、グランドアイランダーのお部屋をまとめてご紹介 - 前編
カリアスイーツのリビングです。2005年に購入して、翌年の初めての滞在。カリアタワーは12階〜18階がHGVのお部屋になっています。ベッドルームです。HGVの専用設計ではなく、ホテルルームを横2部屋繋げた感じです。 カリアでは、各階に1つのコインランドリーとなっていまし
2021/03/03 11:00
ハワイに行ったらやりたかったこと、ガンシューティングは何歳からできるの?
タケルのガンシューティングデビューは、8歳でした。抱きかかえられて撃っているのは22口径でほとんど反動もなく、子供でも大丈夫です。お店にもよるのですが、年齢制限ではなく身長が135cmあればOKでした。撃ち終わって満足げなタケルですが、ターゲットが逆さまですよ。こ
2021/03/02 11:00
おうちでハワイの香りいろいろ 目を閉じて束の間ハワイにトリップ・・・
ハワイの香りが小瓶に詰まっていろいろとあります。ハワイの香りだけじゃないけど、買ったのはホールフーズとかダウン トゥ アースとか。寝る前に寝室に充しておいて、いい香りに浸りながら目を閉じていると眠りに落ちてそのままハワイに飛んでいけるかも。 ハワイアン バス
2021/03/01 11:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JOECOOLさんをフォローしませんか?