chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あたしの気ままな一言 https://blog.goo.ne.jp/masamei0630

お料理、パン作り、スイーツ、お買い物・・・。 身近な出来事いろいろ書きつづってます。

日々を振り返る為にブログを始めました。2人の娘(嫁いだ娘と社会人の娘)がいますが、いつまでも可愛い女性でいれたらと思っています ☆コメント大歓迎でーす☆

あけびー
フォロー
住所
愛知県
出身
中川区
ブログ村参加

2009/03/20

arrow_drop_down
  • ダフネ珈琲でモーニングとランチ

    久しぶりにダフネ珈琲へ行ってきました。モーニングに間に合うようにお友達と待ち合わせです。まずはモーニングセット。トーストとゆで卵のセットでドリンク代のみでいただけます。この日はジャムではなくてあんこ付きです。お友達は焼きを強くしたみたいでしっかり焼けてます^-^そして、ランチの時間になってあんかけスパのハムエッグにしました。モーニングの後なので一つを半分こ。もう一品は、トーストとサラダ、コーヒーゼリーの中からコーヒーゼリーにしました。しっかり食べて喋ってと楽しかったぁー(╹◡╹)ダフネ珈琲でモーニングとランチ

  • 姫路城のお土産

    娘たちからのお土産です。関西方面へ旅行に出かけて買ってきてくれました。姫路城へも観光に行っていたのでそちらで買ってきてくれたようです。黄身あんの優しい味わいのお饅頭です。緑茶でもコーヒーでも合いますね。おやつに楽しみにいただきまーす(╹◡╹)姫路城のお土産

  • スタバでひと休み

    スタバでちょっとひと休み。娘に貰ったドリンクギフト券を使おうと思って。どのドリンクにしようかと、目についたのが抹茶色。抹茶クリームフラペチーノのトールサイズにしました。ふわふわのクリームがたっぷり。甘さ控えめのクリームで、抹茶のフラペチーノと一緒にスプーンでパクパクと。ほとんど飲んだことのないスタバで楽しみました。今度は他のドリンクで楽しもうかなぁ(╹◡╹)スタバでひと休み

  • ガストでデザート

    お昼を食べ終えてからガストへ行ってきました。デザートを食べようと思って^-^定番の中から白玉ぜんざい。季節のデザートの中から国産いちごとミルクカカオゼリーにしました。白玉ぜんざいは、ほどよい甘さで温かくてもちもち白玉も美味しい。国産いちごとミルクカカオゼリーは、ババロアのような食感のゼリーですね。ミックスベリーの甘酸っぱさもいいしホイップクリームの量も多過ぎずカロリーも控えめです。美味しかったぁー(╹◡╹)ガストでデザート

  • マクドナルドのランチ

    マックのドライブスルーで買ってきました。たまにチキンクリスプを買うことがあるんだけど無くなってたんですね。代わりにマックチキンが販売されていてこれにしました。あとは、クーポンを使ってマックフライポテトを貰いました。紙袋が桜の花模様になっていて春ですね!チキンがサクサクで食べやすくてレタスもしっかり入ってます。美味しかったぁー(╹◡╹)マクドナルドのランチ

  • プチラパンでモーニング

    道の駅立田ふれあいの里へ行ったあと。近くのパン屋プチラパンさんへ行ってきました。先月行って2回目で、母を誘ってです。ドリンクはコーヒーにしてプラス110円でモーニングセットにしました。カゴにいろいろ入ってますよー。あんぱんにレーズンの入ったパン、ごまとチーズが入ったパン、サラダと冷たいデザートもついてます。母はまた違ったパンで。あんぱんにコーンの入ったパン、小豆の入った抹茶のパン。いろんなパンが食べられるので楽しめますね。今度はどんなパンかなぁってまた行きたくなっちゃう(╹◡╹)プチラパンでモーニング

  • 道の駅でお買い物

    母と道の駅立田ふれあいの里へ行ってきました。雨が降って風が強い天気でしたけどわりと人いましたね。何を買おうかひと通り眺めて。自分用にかぶとトマトとなばな、娘に頼まれたキャベツとネギを買いました。これだけ買っても550円!なばなの茎が太くないので茹でる時間も早いです。トマトは小さいけれど綺麗だし食べやすくカットしてタッパーに入れておきました。母の話も聞きながらちょっとドライブです(╹◡╹)道の駅でお買い物

  • お好み焼きと焼きそば

    先日の夕飯は、お好み焼きや鉄板焼きのお店へ行ってきました。わりとよく、お好み焼きと焼きそばを1つずつ頼んで半分こにしています。まぁ両方味わってですね^-^焼きそばは、イカとエビ、豚肉の入ったミックス。麺は太麺です。お友達は生ビールで、時間が早いと安いんですね。お酒を飲まないので、アプリを使って無料のレモンスカッシュを貰いました。飲みながら焼きそばを食べている間にお好み焼きがきました。いつもこんな流れです。こちらもミックスで。焼きたてで美味しかったぁー(╹◡╹)お好み焼きと焼きそば

  • パインケーキ

    パインの缶詰を使ったケーキです。デリッシュキッチンさんのメニューから随分久しぶりに作ったかな。パインの缶詰のシロップとホットケーキミックス、卵、ヨーグルト、砂糖を混ぜて。バターを塗った内釜にパインを並べてから流し入れます。あとは炊飯のスイッチをオン。見た目もイイしパインの風味もたっぷり。美味しかったぁー(╹◡╹)パインケーキ

  • 「サントリーお茶サワー」当たりました

    暖かくて車の窓を開けて走っていました。娘の家でははなももの蕾の膨らみがわかるように。出かけたついでにコンビニへ1缶もらいに行ってきました。当たったお茶サワーです。微炭酸で無糖、アルコール分は5%。食事にも合うようで・・・。ゆっくり夕飯を食べる時に飲んでみようかなぁ(╹◡╹)「サントリーお茶サワー」当たりました

  • アフタヌーンサービス

    愛西市にある喫茶店、杏の樹へ行ってきました。アフタヌーンサービスがあるので1組待ちでしたが、わりと早く席につけました。そして、アイスコーヒーにしてロールケーキのセットにしました。ゼリーとお豆もついてます。お友達のロールケーキとちょっと違いますね。これだけ食べるとおやつにはちょうどイイ感じ。美味しかったぁー(╹◡╹)アフタヌーンサービス

  • ミスドでモーニング

    待ち合わせの前にミスドへモーニングに行ってきました。モーニングセットのドーナツはもっちりフルーツスティックのハニーにしました。カロリー、脂質が少なくてヘルシー。ドライフルーツが入ってるので甘さもあります。テイクアウトではダブルチョコレートと期間限定の桜もちっとドーナツから舞い桜にしました。桜もちっとシリーズは、つぼみ、五分咲き、満開、舞い桜と4種類。この中からあんこの入った舞い桜にしました。ホワイトチョコのコーティングに桜風味のチョコもトッピング。見た目もイイですよね^-^コーヒーはお代わりして時間までゆっくりしました。甘いドーナツ、たまには食べたくなりますねぇ(╹◡╹)ミスドでモーニング

  • 和食さとで夕食

    母と和食さとへ行ってきました。フェアメニューもあるけれど定番の中からなごみ弁当にしました。ご飯ものはミニうな丼にして麺類は温かいうどんにしました。母も同じなごみ弁当でミニうな丼と温かい蕎麦です。うどんにはわかめがたっぷり。天ぷらは蓮根とかぼちゃ、ししとう、エビ、海苔の5種類。茶碗蒸しとひと口デザートもあります。二人とも完食してごちそうさまー(╹◡╹)和食さとで夕食

  • 三谷温泉松風園

    JRで三谷温泉松風園へ行ってきました。三河三谷駅に送迎バスが往復してくれるので便利です。滞在時間は6時間。部屋でもゆっくりできるし温泉も何度もはいれます^-^1回目温泉に浸かってからお昼です。ランチは宝石寿司がメインで目でも楽しめます。手巻き寿司やちらし寿司、そのまま食べたりと食べ方いろいろ。うなぎ蒲焼やローストビーフ、時雨煮、湯葉、玉子焼き、煮物などなど。他にも、刺身の盛り合わせや茶碗蒸し、お吸い物、デザートもあります。別注文で三河牛ステーキも。お酒は、1ドリンク付きなのでビールにしました^-^しっかり残さず食べましたねぇ。そして、2回目の温泉に浸かって部屋でもゆっくりして。日帰り温泉の旅、楽しかったぁ(╹◡╹)三谷温泉松風園

  • あんかけスパのチャオ

    名古屋駅で夕食はあんかけスパのチャオさんへ行ってきました。期間限定から定番とメニューもいろいろです。野菜も取れるアメリカンにしました。ムキエビとピーマン、玉ねぎ、マッシュルーム、トマトのトッピングです。麺は一番少ないSにしてソースは多めにしました。多め1回なら無料なんです。お友達は、バイキングで白身魚フライとウインナー、目玉焼きのトッピングです。麺の量はSでソースは多め。そうそう、お酒はグラスワインで白。あんは少ーし香辛料が効いていて太麺にからめて・・・。美味しくいただきました(╹◡╹)あんかけスパのチャオ

  • 名古屋駅デンマルク

    名古屋駅うまいもん通り広小路口にあるパン屋さんデンマルク。いつもはお友達との待ち合わせに利用しているんだけど、帰る前に寄ってきました。種類は無かったけど2つ買ってきました。アップルパイとロールパンはピーナツフランス。どちらも美味しそうー。明日のランチに食べようっと(╹◡╹)名古屋駅デンマルク

  • ガストでモーニング

    ガストへモーニングに行ってきました。出勤前に外食するのは随分久しぶりです^-^タブレットを使って注文です。いつもはトーストとゆで卵のセットにするけれど、スクランブルエッグとサラダのセットにしました。フリードリンク付きです。早速、カフェラテと洋風トマトスープを取ってきました。そして、メニューの到着。トースト1枚あるのが嬉しいですねぇ。お腹ペコペコなのでこれぐらい食べないと(*^^*)続いてのドリンクは、アールグレイティーと抹茶オレにしました。時間までのんびりと読書してイイ時間です(╹◡╹)ガストでモーニング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あけびーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あけびーさん
ブログタイトル
あたしの気ままな一言
フォロー
あたしの気ままな一言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用