chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横浜・南区手話サークルかもめBlog http://blog.livedoor.jp/kamome_shuwa/

横浜市南区で活動している地域の手話サークルです。地域のろう者との交流を大切に活動しています。

手話の学習を通してろう者の文化や歴史なども地域のろう者と一緒にまなんでいます。

kamome
フォロー
住所
南区
出身
未設定
ブログ村参加

2009/03/20

arrow_drop_down
  • 5/22 定例会報告

    本日も、入会したての方や見学の方と共にスタートです! まずは皆さんに、旅行におすすめの場所を聞いてみました。国内では、北海道から山梨、鳥取、沖縄まで津々浦々!特に北海道は小樽や札幌など、おすすめの地域まで紹介してもらいました♪海外では、台湾や韓国、そして

  • 5/15 定例会報告

    こんにちは!5月15日の定例会ご報告です。ここ最近は見学の方が増えたり、会員の参加率が上がっていることもあり、参加者が増えて皆で楽しく手話を学んでいます( ¨̮ )今回は主語と動詞と場所に関する単語を皆で思いつくものを出し、練習をした後に短文の発表を行いました。

  • 佐渡の魅力!山内真紀氏講演会開催

    6月22日(日)は佐渡より山内真紀氏をお招きして、「佐渡の魅力~豊かな自然と伝統文化~」と題してご講演いただきます!参加希望の方は以下のフォームよりお申し込みください。https://docs.google.com/forms/d/1ElFGHc1I9c92VYPUuEpTYgmmYor-NS-bfSy-84of2vI/edit

  • 5/11 南区ボランタリーフェスタ

    今年もボランタリーフェスタが開催され、かもめは例年通り手話体験ブースを担当してきました!今年はいつもより、来場者が少ない印象でした。そのぶん、ブースは和やかでかもめメンバーもゆっくり交代しつつ、他のブースの体験もできました。また、普段の定例会では慌ただし

  • 5/8 定例会報告!

    今週も新しい見学者をお迎えしつつ定例会を始めました。冒頭は、ろう者の手話語りから。静岡へ行きお土産を買ってきてくれたお話しを伺いました。次に、懐かしいかもめ指文字練習から開始。昔よくやっていた指文字練習です。拗音、促音、濁音が混ざっていて指文字練習のお役

  • 5/1  定例会報告

    世の中、11連休の方もいるようです!かもめは通常どおり定例会を開催しました。お仕事がお休みだから遅れずに参加できた方もいたようです。5月最初の定例会は、かもめメンバーのろう者によるミニ講演。講演にはあまり慣れていないようですが、昔の写真や映像など用意して、ろ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kamomeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kamomeさん
ブログタイトル
横浜・南区手話サークルかもめBlog
フォロー
横浜・南区手話サークルかもめBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用