昭和記念公園の花の丘では コスモスの「レモンブライト」が見ごろを迎えていました
「かたまりて哀れさかりや曼珠沙華」(田中王城)
「あらあらとカンナの真昼逢ひに行く」(野木桃花)
「秋あつき日を追うて咲く木槿かな」(几董)
「夜の蘭香にかくれてや花白し」(蕪村)
「南国の屋根に守護神仏桑花」(志村ゆき子)
「三日月やこの頃萩の咲きこぼれ」(河東碧悟桐)
「露草も露のちからの花ひらく」(飯田龍太)
「風離れゆくとき蓮の揺れにけり」(白山晴好)
「蘭の花幽かに揺れて人に見す」(西東三鬼)
写真上は バスケ八村選手 写真下は 救急救命士への感謝の案山子
深川資料館通り商店街にて 9月26日(日)まで 2021年のかかしコンクールが開催されています 今年のテーマは「オリンピック」「コロナをやっつけろ」「渋沢...
「案山子翁あちみこちみや芋嵐」(阿波野青畝)
「ブログリーダー」を活用して、舜水さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。