chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
周防大島デジタル詩人西山喬 http://blog.livedoor.jp/takashiclub/

瀬戸内海に浮かぶ周防大島で詩人・写真家をしながら島の毎日を伝えています。

周防大島の何気ない日々の中で出会った感動や、私なりの島めぐりをお届けします。

デジタル詩人西山喬
フォロー
住所
周防大島町
出身
周防大島町
ブログ村参加

2009/03/16

arrow_drop_down
  • パワービーチのガーリックシュリンプ

    少し前のことだが、島のおしゃれなカフェ【パワービーチ】に誕生した新メニュー、ガーリックシュリンプを食べに行った。シュリンプ(エビ)は大好きなうえに、数量限定とあると食べたくなる不思議。エビの存在感は抜群で、彩りの美しさもある。エビ好きにはたまら

  • 秋の屋代川

    屋代川は四季それぞれ表情を変え、いつ見ても好きな川だ。さて、川とか河とか。どういうものを川と呼ぶのか、小さい頃、都会のいとこと随分認識が違い、それが不思議だったことがある。屋代川は周防大島では一番大きな川だろうけど、しかし、外部の人から見れば小さ

  • アサギマダラの飛ぶ里

    アサギマダラは旅をする蝶と呼ばれ、ここ周防大島にも寄ってくれる。アサギマダラが好む花【フジバカマ】を、沢山植えて待ち構えている外入(とのにゅう)。今年は更にフジバカマを植え、【外入アサギマダラ園】として沢山の人の注目を集める。時間帯によって風景

  • コナのリニューアル

    周防大島の小松に古くからある喫茶店【コナ】。この度、リニューアルオープン。懐かしさも、新しさもある。そういうカフェの空気が過ごしやすくて、静かなようで賑やかなようで、時間が止まっているかのような錯覚もある。コーヒーの香りが漂う中、マスターが静か

  • 天国か、周防大島

    タイトルはこんなだが、今日はただ花の話。秋の深まりに野山の草花も趣を変え、今年は遅い、少ないとか言われながらも、あちこちで彼岸花の群生を見かける。イノシシ除けに植えたという人も聞く。彼岸花の紅い様子は、田んぼの畔によくみられるが、周防大島は川べり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デジタル詩人西山喬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
デジタル詩人西山喬さん
ブログタイトル
周防大島デジタル詩人西山喬
フォロー
周防大島デジタル詩人西山喬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用