ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
つるんと翡翠麺のもりそば@匙かげん練馬
練馬で絵習字教室のあとお昼を食べようとうろうろ。いつものお粥にしようと思ったが、あまりに暑いので冷たいお蕎麦にしました。以前うかがった匙かげんへ。 前から気になっていた海藻を練りこんだ翡翠麺のもりそばにしました。冷たいそば茶とたこのマリネがつい
2025/06/29 17:00
カラフルトマトのジャム食べくらべ
近所のあいはらファームさんのカラフルトマトのジャムが人気です。野菜のコインロッカーでもすぐ売り切れてしまいます。赤、緑、黄色の三色セットもあります。 黄色と緑を買ってみました。トーストにつけても美味しいですが。生産者さんのおすすめのチーズピザ
2025/06/23 15:17
ゴディパン期間限定ドバイチョココロネとお墓参り
先日、むかし勤めていた会社の大先輩方との会食で銀座へ。約束の時間より少し早く着いたのでゴディパンに並ぶ。入場制限はなかったけれど、一人10個までとのこと、レジは混んでいました。期間限定のドバイチョココロネが気になりました。いいお値段なのですが買ってみまし
2025/06/21 13:21
関西万博 弾丸ひとり旅~その③~2日目予約なし
万博の予約には本当に苦労しました。初日は夕方からだったのですんなり夜間チケットが取れ、パビリオンも夜の予約が取れたのですが。しかし、翌日は金曜日だからか午前中の入場予約が全く取れず。15時の新幹線なので13時には会場を出なくてはなりません。昼に入場したのでは
2025/06/16 10:00
関西万博 弾丸ひとり旅~その②~EARTH MART
万博でいちばん見たかったパビリオンは、小山薫堂プロデュースのEARTH MART食を通じていのちを考えるというテーマで食の未来 について学ぶことができます。茅葺き屋根の建物は里山のイメージだそうです。 予約時間ごとにQRコードをチェックして入るとスクリー
2025/06/15 14:00
関西万博 弾丸ひとり旅 ~その①~
ついに関西万博に行ってきました!とにかく楽しかった~🎵 万博に行きたい、行きたい♪とずっと言ってましたが、家族の反対を無視して強行。 梅雨入りしましたが、私の訪問した2日間はくもり時々晴れで気温27℃と絶好の天気。初日は
2025/06/14 13:00
春季創画展@大崎O(オー)美術館とおやつで栄養補給
絵習字の先生が日本画の展覧会に出品されていたので観に行きました。めったに行かない大崎にあるO(オー)美術館と言う場所は初めての訪問です。駅続きのビルの中なので便利です。緑が多い場所で落ち着いた雰囲気でした。 出品されている作品のな
2025/06/07 11:48
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ボン・ボヤージュさんをフォローしませんか?