chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お金欲しい 健康でいたい あわよくば田舎に引越したい https://www.okanekenko.com/

早くリタイア(またはセミリタイア)したいので、そのためのお金と健康と知恵が欲しいといろいろ試行錯誤の日記。基本的に雑多日記。

ラヂオ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/03/12

arrow_drop_down
  • 独立開業(←私じゃないけど…)

    2週間くらい前にに在宅勤務の昼休みにスーパーに行った時に友達カズヤ(仮名)に会った。スーパーに行く途中のカフェで昼にバイトしているから、外から見えて「よっ!」みたいな感じで。その子から、共通の友達で私が前に働いてた会社(X社としよう)の元同僚が、会社を辞めて独立したと言うことを聞いた。 そう、独立開業!!! 早速その夜、元同僚タクヤ(仮名)にLINEした。 私「久しぶり〜今日、カズヤに会った。昼のカズヤの写真を送るわ〜夜のカズヤの写真送ってw」(その時撮った変な写真を送る) タクヤ(写真を送ってくれたあと)「そういえば、X社を退社しました」 私「昼にカズヤから聞いたよ、おめでとう。長かったね。…

  • お母さんが感染したら、僕も感染してもいい

    タイトルはうちの父の言葉。うちの母は2週間くらい前、耳鼻科にかかったのですがその病院に月に何回か来ている医師が新型コロナウイルス陽性だったんですよ。 先週母が「喉が痛い、風邪っぽいコロナだったらどうしよう」って言い出しました。ネットで地元のニュースを読んだところ、濃厚接触者だった看護師10数名はすでにPCR検査を実施して陰性とのこと。母はその医師に診察してもらったわけではないし、その医師が最後に病院にきて3日後くらいに通院したようで、同じ日にいたわけでもありません。 で、その時の電話での私と母の会話。 私「そのお医者さんに診察されてないから、お母さんは濃厚接触者じゃないし」 母「そうね〜」 私…

  • 土日とGWの予定

    最近、投資報告全然していませんでした。どうぶつの森やっていて、ブログ書くのをサボってしまう。保有株は、日経平均の上下と同じ感じで上がったり下がったり…今週1週間で含み損はほぼ変わっていないという感じです! 今週は2銘柄買いました。 あおぞら銀行が以前に買った時より下がったので、買い増し〜。一時含み益あったのに、今はちょい損状態です。もう一つIHIを購入しました。 そしてやっと週末です。在宅勤務でずっと家にいますが仕事してるし、18時をすぎてリラックスしながらどうぶつの森です。やはり週末は嬉しい。そして私のGWの予定はお片付けにしようと思っています。 そもそも平年も、大型連休や年末年始もいつも家…

  • アベノマスク届きました

    実は先週の金曜日、いち早くアベノマスクが届きました。おそらく都内でも感染者の多い区だから?でも同じ区の友達は金曜日の時点でまだ届いていませんでした。 とりあえず想像したよりは小さくなかったです。安倍首相がしてるの見るとちっさ!って思えるんですが、見た感じは小さくないです。でも不織布のプリーツマスクと比べると横の長さ小さい。上下の長さはほぼ同じですが不織布マスクはプリーツがあって広がるので、不織布マスクを広げないでつける感じになるのかしら。 私は常にマスクしてたい派なので、以前から備蓄をしていたものがあと100枚くらいあります。しかも在宅勤務になったので外に出ないのでマスクをあまり使用しなくなり…

  • 在宅勤務になって交通費は返すのか聞いてみた

    もう在宅勤務になって5週目です。3月の終わりくらいから一度も出社はしていません。交通費がかからないので儲かるじゃん!と思ったんですが、これって後で返すのかな? 私はバスに乗ったり、歩いて帰宅したりなのでバスの定期代を申請していますが定期は購入していません。バス特ICカードで乗車するとポイントが貯まってそのポイントがまたバス代に優先的に使用されるので定期よりお得なのです。詳しくはこちら。 www.pasmo.co.jp 交通費は不要だから返却してくださいと言われれば返却、または今月の給料が支払われるときに交通費なしでもOKなんですが、どうなるのかな?と気になって会社の経理の人に聞いたみました。ず…

  • WealthNaviで約1ヶ月の運用

    WealthNaviには以前からお金を入れていて一時期、積み立てもしていましたが今年の2月初めくらいに50万円出金しました。これまでに預けていたお金は84万円(もっと預けていたけど、途中で出金したりたため)それが34万円分だけになっていたわけですが。その後、すごくマイナスになって20数万円に減っていた。出金しておいてよかったよ~。 でも、これはチャンス!と思って今から1ヶ月ほど前に50万円を戻しました。これこそ本当のほったらかし投資!と思って放置しようと思っていましたが、見ちゃいますよね。購入がされた日の評価額は全部で782,607円でマイナス77,759円となっていました! www.okan…

  • 【株主優待】出前館 (の続き)

    先日2月が権利確定だった出前館の優待のお知らせが届いたことをブログにも書きました。優待内容は出前館で使えるTポイントを3,000ポイント(金額にして3,000円分ということ)です。私が売買を繰り返してたときは800円台〜1000円くらいだったのに、今や株価は1,500円前後ですね。ずっと持っていれば…あとの祭りですので仕方ないです。 www.okanekenko.com 昨日ふと、いつも自炊ばかりではなんだし金曜だから出前でも取るかな〜ってアプリを立ち上げてお気に入りの店舗を見るためにマイページに行ったら、いつの間にか3000ポイントが付与されていました!結局昨日は出前しなかったんですが、近々…

  • 4/17 本日のほったらかし投資

    今日は日経平均が随分上がりましたね。私の保有株はそれにそんなに連動してなくて笑う。前日比プラス17,850円でした。今週売った、鉄人化計画とアークランドサービスがぐんぐん上がっていて、悔しい!でも昨日微ナンピンしたあおぞら銀行が少し上昇して嬉しいです。全体的にプラスも嬉しい。 今日は金曜日。ずっと在宅勤務で平日も家にいますが金曜日はやっぱり嬉しい。土曜日より嬉しいです。土曜日は、もう休みが始まっているから… そこから休みが減るだけなんですよね。それに比べて金曜日は今あと●時間後からフリー!そして翌日から休みが始まる!とワクワク感がハンパないです。 金曜日の朝は猫のトイレのシートを交換して、可燃…

  • 最近ハマっているお菓子

    1月から簿記の勉強を始めて(落ちましたけど)、家で友達と勉強するようになってからお菓子を買うようになりました。今まではお菓子を買うなんていうことはほぼ皆無!たまに団子とかまんじゅうの好きなやつがあって買う程度。今までは実家で捌き切れないいただき物をもらったとき、近所の人からのいただき物…そう!いつもいただき物ばかりでした。 それが、ファミリーパックのチョコ菓子、おせんべい、ポテチなどのスナック菓子…不二家のホームパイなどなど買い始めた。しかも、先月から在宅勤務になり家で仕事しながらお菓子をボリボリボリ…消費が早い! その中でも今ハマっているのがこれ。ソフトサラダ塩をごま油風味。普通のソフトサラ…

  • 4/16 本日のほったらかし投資

    今日もまたほったらかし(じゃない)投資なんですけど。先日売却した、鉄人化計画もアークランドサービスもめちゃ上がってる~。いつも、売ったら上がるのよね…でも、良いです!損はしていないし、もっともっとと欲をかくと失敗して損するから! 本日の保有株の前日比はプラス36,700円でした。日経平均はマイナスでしたが、これはコロナで下がったあとに買った銘柄の健闘!(たぶん)前から保有しているものはそんなに戻していない感。 本日は、買い増し銘柄ありです!おおー!配当回数多いし下がってるから買うか~と買ったあおぞら銀行が、前回買った時より下がったので買いました。 前回、1,930円(手数料含む)で買っていたの…

  • 在宅勤務のおかげでより正確な計測

    在宅勤務も4週目となりましたが、超がつくインドア派の私は一日中家にいても何のストレスもありません。以前に書きましたが、ほぼメリットしか感じない在宅勤務。 www.okanekenko.com 起こった変化はトイレットペーパーの消費速度! www.okanekenko.com 適切な備蓄量を算出するために、この長巻4ロール入りがどれくらいでなくなるかを計測していました。在宅勤務前には1ロールで1週間と1日くらい持っていたのですが途中から在宅勤務になり、4ロールで1ヶ月持ちませんでした。有事の際もまあ家にいるだろうから。3パックで2ヶ月分と考えることにしました。つまり12ロール入り1パックあれば2…

  • 4/15 本日のほったらかし投資(取引有り)

    本日のほったらかし投資は、ほったらかしてません!売却有りです。その前に前日比はマイナス24,050円。チラ見した時はプラスだったのに、一気に下がったわね…。今日は1銘柄200株を売りました。 アークランドサービスホールディングス[3085]です。安くなったと買い戻し100株をしてまた下がったのでさらに100株追加しましたが、まだまだ買うのが早かった。平均取得額は1,561円でした(売買手数料なども込み)。1500円を切ったりもしていたので一時的に結構な含み損が出ていたりしたので、本当はガチホ決めていたんですが、トントンになったら一旦売却しようと言う気持ちに。 1,563円で売却しました。手数料…

  • レモンサワー!リピ買い決定!

    先日、セブンイレブンの100円(税込110円)のレモンサワー:クリアクーラー が売ってなくてがっかりした者です。 www.okanekenko.com結果、ちょっとこだわり系のレモンサワーを何種類か買って、いつもより経済貢献することができましたが…。その中で宝酒造の「極上レモンサワー<味がかわる!?レモンサワー>」が美味しくて!!!昨日別のセブンイレブン(家の近くにたくさんセブンイレブンがある)に行ったらクリアクーラー が売っていて買ったんですが、極上レモンサワーもリピ買いしてしまいました。 今後こればかり買いそうな気がする。レモンサワー好きの人飲んでみてください! 超レモン!!!!って感じで…

  • 4/14 本日のほったらかし投資

    今日はほったらかしました。前日比+35,100円でした。先日売却した鉄人化計画が! www.okanekenko.com めっちゃ上がった。売り残もあるし、売り禁だしまだ上がるかと思っていましたが毎日ずっと株価見ているわけではないしいつの間にか売り残なくなって売り禁解消されたら〜と思って売ってしまいました。 よくありませんか?自分が売ったら上がる、自分が買ったら下がるジンクスw 今回もそんな気がしてならない! とりあえず前日比でプラスで良かったです。でもまたいつ爆下げするのかと思うと、ちょっと利確したほうがいいのかなぁとも考えちゃう。 でも、どうぶつの森が忙しくて…あまり株をチェックしていない…

  • 4/13(昨日)のほったらかし投資

    本当に、在宅勤務になってからブログをサボりがち。空いた時間はあつ森をやっているしね。さて、昨日は前日比で−33,600円で終了。そして「ほったらかし」投資のはずなのに昨日は取引ありです。応援買いしたはずの、鉄人か計画(カラオケの鉄人)500株を一旦全て売却。 www.okanekenko.com カラオケ店は休業中で、テレワークパスポートもそのまま終わってしまいましたし。売り禁からの踏み上げで上がっているだけだからまた下がりそうだし。また下がってしまったら、今度こそ再度応援買い! 平均取得金額219円、売却時は265円で23,000円ほどの利益になりました。 あ~今日もじわじわと保有株が下がっ…

  • 外出自粛要請時の経済貢献

    緊急事態宣言が出されて、東京をはじめとする感染拡大が顕著な都府県で外出自粛要請がされて数日となりました。私の生活はあまり変わっていません。 もともとあまり外に出かけず、以前から日頃の食料や日用品の買い物もネットスーパーを利用。外に出るのは、会社に出勤するため仕方なく…という感じです。経済貢献といえば仕事の帰りによくカラオケに行っていましたが、今はカラオケ店も営業できない状態かと。あとはたまの外食くらいですが、それもなかなかままならない。 仕事も休業ではないので、在宅勤務で対応し収入も減っていません。むしろ昇給してちょい増えた。できれば困ってるところに経済貢献したいけど、する術がなくちょっと困っ…

  • 4/9 & 4/10 両日のほったらかし投資

    昨日の前日比をブログに記していてなかった〜。最近、あつ森が忙しくてブログをあまり書かなくなっている気がします。4/9は前日比+2万円ほどでした。マイナスにならないだけでも、嬉しいこの頃!そして本日も、前日比+33,350円と少し評価損益が増えました。まだまだ、多額の含み損は消えませんが! それより、増えているのはWealthNavi今朝チェックしたらまた増えていた。そのうち再度どかっと出金してまだ爆下げ状態(もう一度くらい来そうじゃない?)の時に入金した方がいいのか悩む。 もう、保有株は損切りタイミング逃したからずっと持ってる!!と思ったけど今ちょいちょい上がってるから売っていこうかな~。最初…

  • 4/8(昨日)のほったらかし投資

    昨日、クリエイトレストランツの優待券の使用期限の延長に歓喜して、その日の保有株の評価額がどうなってるか書き記すのを(また)忘れた。今朝になってまた前日比±がもう見れなくなってしまいましたが、だいたいプラス10万円くらいでした。 www.okanekenko.com かなり高値で持っていた「カラオケの鉄人」を運営している鉄人化計画[2404]が昨日とその前日2日連続でストップ高でした。高値で持っていたので、コロナショック後ナンピンして、平均取得額を下げたもののその後も日に日に下げていっていたのでまだまだ含み損はかなりありましたが。昨日でプラスに。私はただ応援買いだったり、優待欲しいな〜という気持…

  • クリエイトレストランツ株主に朗報!

    昨日、クリエイト・レストランツのWebサイトにお知らせが!!嬉しい!! 優待券3000円分をまだ使っていなくて、緊急事態宣言も出て有効期限がぁ!!!!と焦りながらここ数日使える店でテイクアウトとかあるお店ないかしら?とリサーチしていたのです。 それが!優待券の有効期限を延長するとのお知らせです!! 5月31日→8月31日に!3ヶ月猶予ができました。 この5月31日期限の優待券がそのまま8月末まで使用できます!!それまでに終息すると良いなぁ、本当に…。 // にほんブログ村

  • 4/7 本日のほったらかし投資

    緊急事態宣言するって言うのが好材料なのでしょうか、今日は日経平均が+373。私の保有株も前日比+121,500円。まだまだ含み損たくさんです!←毎日同じことを言っている気がします。昨日また下がるだろう〜とタカをくくって一旦利確したJPX日本取引所が上がっててちょっと悔しいです。 日本取引所グループ[8697]前日比+63でした。 www.okanekenko.com今日嬉しかったは、先日ナンピンした後さらに爆下げしたカラオケの鉄人の鉄人化計画がストップ高に!と、言ってももともと株価が低いので+50ですが。まだ含み損中なのでこの勢いでまた明日も…とは、行かなそうですけどね。 www.okanek…

  • 【株主優待】出前館

    私が何度も買ったり、売ったりを繰り返し2月に権利月に配当と優待の権利を得てプラスで売却した出前館です!2月に権利確定だったのに3月末に優待が届きました!と、いってもポイントなのでお便りでポイント申請の方法の連絡ですね。 スマホでQRコードを読み込んで、その先で必要項目を入力してすぐ申請は終わりました!スマホを持っていない人?はハガキでも申し込み可能!!でも、どうやって使うんだろう。私はいつもアプリで利用しているのでポイント付与が楽しみです!! こんなに早くお知らせが来たのは、通常の優待が届くタイミングでポイントが使えるようにと言う配慮でしょうか。ポイントの付与は申請した翌月のようです。 出前館…

  • 4/6 本日のほったらかし(じゃなかった)投資

    本日も…あ〜下げてる〜と思ったけれど後場では上げてきた。で、最後にまた下げた。前日比は+110,700円となりました。これだけ上げても含み損はまだ沢山(笑)。午前中に下げてた中、私が保有しているJPX日本取引所グループがなぜか上げていたので、一旦売って利確しました。 本当はガチホするつもりで、コロナショックで安くなった〜!わーい!と買ったんですが、その後もっと下げたのでやや高掴みしていた感がありました。 購入時株価 1,990円 売却時株価 2,009円 本日の終値 1,999円 3月末に、優待と配当の権利はゲット済みですので最初に購入した時の株価より下がったらまた買い戻しをしようかな〜と考え…

  • 4/3金曜日のほったらかし投資

    週末に全くブログ投稿をしていませんでしたので、今更金曜時点でのほったらかし投資前日比を!前日比-53,550円でした!(スクショに撮っておいた) 金曜日に在宅での仕事を終えて、どうぶつの森を始めたためブログをサボってしまいました。3年前に買ったSwitchですが、家でただのデコーレーションと化していたのですが外出自粛要請が出てから趣味のLINEグループの友達がこぞってやっていて「ラジヲさんも、Switch持っているならやろうよ!」とそそのかされて始めました。 結構、ミッションというかタスクが多くて忙しいです。そもそも、もともとあまり外に出ないから外出自粛になってもストレスも感じないし、特に家で…

  • 【株主優待】山田債権回収管理総合事務所

    ちょっと前に届いた株主優待です。よく調べ物せず株主優待QUOカード!おー!って言って買ったので、今は含み損が多いです。 [4351] (株)山田債権回収管理総合事務所 事業内容: 債権回収と派遣柱に、グループで信託、コンサル、不動産、債権関連サービスを一括提供。独立系。 連結事業:サービサー18(4)、派遣60(14)、不動産ソリューション21(5)、他1(9)(2019.12) 届いたQUOカード! 株主優待の権利確定月は12月。 100株以上で、1000円分のQUOカードがもらえます。 1株あたりの配当金は10円。100株の税引後の振込額は797円でした。株価が下がって含み損が増えても配当…

  • キャンペーンに当選!!

    昨日はほったらかし投資の報告ができませんでした。午後から37.5℃の熱が出て、風呂入ってさっさと寝たから。寝てる時汗びっしょりになって、今朝起きたら熱は36℃でした。こ、コロナではなよね?ほぼ外に出ていないし…。 ところで、一昨日でしょうか住信SBIネット銀行からメールが来ておりキャンペーンに当選していた!!最初は当選してるとは思わず、当選者だけにメールしてよ~と思いましたが、当選していました。 キャンペーン内容はこちらです。 www.netbk.co.jp この口座&デビットカードはへそくり口座にしていて12月にふるさと納税などに使いました。あとは会社員としての仕事以外の臨時収入などがこちら…

  • 3月の収支まとめ

    本日から4月です。新年度です。ということで3月1日〜31日までの支出をまとめました。Money Forwardの家計簿からなのでざっくり家計簿です。細かくやると続かないので。それで最近気づいたのですが、保険料がいつも1ヶ月を締めた時に反映されていない!このところずっと保険料¥0になっている。これはどうしてか判明しました。 保険料の支払いはクレジットカードでしており、いつも月の終わりごろに支払いがあるようです。その内容が月始めまでに反映されないので¥0円になっているようです。確か今月か来月から保険料が上がったはずですが、今までと同じ¥3,350を計上しておくことにしました。今回から過去2ヶ月分と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラヂオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラヂオさん
ブログタイトル
お金欲しい 健康でいたい あわよくば田舎に引越したい
フォロー
お金欲しい 健康でいたい あわよくば田舎に引越したい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用