chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マントの介護日記 https://blog.goo.ne.jp/gonn-kiti51

レビー小体型認知症&パーキンソン病の 主人を介護して、たまに人工股関節に なったマントの日記も綴ります!

ホリヌキマント
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/03/08

arrow_drop_down
  • 入院16日目・・(11/30)

    マントのブログに訪問くださり有り難うございます😀この何日間、皆様のブログヘ訪問出来なくて申し訳ございません🙇病院に入院した時にwi-hiを入力しょうと思い途中までは出来たけど、IDの書いたメモを自宅に置いて来たから分からなくて諦めスマホに登録しているのGBで遣っていましたがそれも残量が失くなり追加申し込みしたけど、それも失くなり速度が遅くなって訪問出来なくなりました🤣今の、マントは一人でシャワーに入り歩行器で歩いていますが杖で歩く練習しています🦯明日から12月多分、昼間は杖だけの自立歩行になり夜は危ないから🌃歩行器でシャワー室ヘも歩行器で・・明日からGBも復活すると思います!更新しましたが皆様のところへ訪問出来ないことを、お許し下さい🙏入院16日目・・(11/30)

  • シャワーする🛀・・(11/27)

    我が家の観葉植物どうなっているのかなぁ⁉️この時期は水を遣らなくても育つ植物だから大丈夫だと思う?さて・・マントは相変わらず元気歩行器で歩いています☺️午前中も病室でリハビリしてその後、談話室でリハビリをしました!アッ!そうだ😃💡回診のあとに主治医が来て傷口を見たの。そうしたら「綺麗になっているからシャワー入って良いよ」とめちゃ嬉しい、マントだよ🥰そして午後1時から、リハビリ室ヘ行き今日は、リハビリはしなく作業療法士さんが今後、自宅に戻ってからの事を聞いたりしました。だいたいの事は出来るけど洗濯物を物干しまで持っていく途中に段差があるので、その辺りが不安かなと・・あとはズボン👖を履くのは、マジックハンドで靴下を履くのもグッズで履けたから両方🆗‼️午後2時30分から初めてのシャワーヘ一応、看護師さんが見守っ...シャワーする🛀・・(11/27)

  • 入院11日目・・(11/25)

    おはようございます☺️昨日は、ブログ更新するの忘れました😅それで昨日の流れとしては朝はいつもと変わらず回診があって、そのあと身体を清拭しリハビリの前に主治医が来て傷口のテープを剥がしたのね!ちょっとずつ剥がし、かさぶたも一緒に・・しかし、怪しいところがあってそこをもう一度、消毒してガーゼを貼ったの。「水曜日まで貼っておきますね!」と・・と云うことは水曜日までシャワーはお預けだよね?まぁ、しゃ~ない🤣そして、リハビリがあるのだけど午前中は外来があり、リハビリ室に行かなく病棟の談話室でリハビリをするのです。午後からはリハビリ室ヘ行きいつもの運動をするのだが療法士さんは「今日から杖をつく練習の前に平行棒で歩く練習をしましょう🚶‍♂️」と言われ何10往復しましたよ😄12月から本格的に杖をついて歩く練習が始まります...入院11日目・・(11/25)

  • 体重と歩行グッズ・・(11/24)

    体重測定がありまして入院する前は53kgあったのが今は52,7kgだった!本当は身長が低いマントだから49kgが標準なんだけど、ちょっとぽっちゃり系😄痩せた方が足の負担にならないのにしっかり食べています‼️今日の昼食はご飯・牛肉和風炒め・茄子とマグロフレークの炒め煮白菜の沢庵和え・キウイ🥝夕食はご飯・カレイの南蛮漬け・アスパラドレ和えチンゲン菜と鶏肉炒め・長芋の梅肉和え日曜日だから、リハビリもお昼からだしそれまで寝てばかりも良くないからね廊下を歩行器で歩いてまわりました!その後・・いま使ってるグッズを紹介靴を履く時に100均で買った長い靴ベラ最初は戸惑ったけど今は慣れて履けます☺️もう一つは、マジックハンド前に紹介したトングは短くゴミを拾うときや色々と使うには難しいからホームセンターで長めのマジックハンド...体重と歩行グッズ・・(11/24)

  • 勤労感謝の日・・(11/23)

    勤労感謝の日ですね❤️土曜日だから休みが多い会社があり祭日だけど、ちょっと残念な感じしませんか?今日は看護師さんも少ないし主治医の回診は来なかった😅そろそろ髪がかゆくなってきたから洗髪が合ったら良いねと思ったら看護師さんが「洗髪しますよ!」と言われ洗って貰いそのあとに、足湯もして貰いました!スッキリしましたよ🤗午前中はリハビリがなく歩行器で廊下まわりを自主歩行しました😄午後のリハビリは3時前だからちょっと、スマホで撮影しました📱談話室から撮影した空今日のお天気は余り太陽が出てなく雲が多く感じた?午後のリハビリが終わったあと廊下から外を眺めたら夕焼けが綺麗だったので撮影しました📱そして今、マント使ってる相棒の歩行器です!これで動きまわっています(^_^)v勤労感謝の日・・(11/23)

  • 入院9日目(11/22)

    11月22日は、いい夫婦の日👩‍❤️‍💋‍👨マント夫婦も結婚して50年夫婦になってから人生の半分はこの病気で入院・退院したりしたね!その度に父さんは子供の面倒をみながら仕事を頑張っていました😅感謝している!だから今度は父さんの介護はマントが頑張るから・・さて22日の朝はいつもと変わらなく7時頃に採血があり8時30分に回診があって「如何ですか」とはい!大丈夫です、動いています☺️「無理しないで下さい」と言われました!順調に進んでいると焦ってしまうマントの性格もあるので、ゆっくりいかないと🤗その後、リハビリがあり昼過ぎにレントゲンがあって撮り3時頃に主治医が来て「採血とレントゲン異常なしです!」と大腿骨の辺りが違和感があるのだけどと聞いたら「足の長さを揃える時に引っ張るから回りの筋肉も引っ張っているので違和感...入院9日目(11/22)

  • ひと休み・・(11/21)

    岡山市に引っ越しする前に1級河川の高梁川の近くに住んでいました!亡くなった《大》の散歩で、河川敷から病院が見えるので知っていました🏥最初に右股関節を手術した時は友人が岡山市に股関節専門の病院があるから受診し右人工股関節置換術をしました!しかし、自動車で通院するには1時間もかかるし何かあると大変😞💦だから紹介状を書いて貰い、今の病院へ変わったの😄それから何年か経った頃に左股関節も痛みだして、この病院で手術したのね😅左股関節は12年経ち右股関節は手術して19年経ちその間に父が亡くなり母の介護で大阪ヘ引っ越したりと・・マントの股関節も大阪では緩みがあると云われたけど痛みがないから様子をみていたの(^_^;)しかし母が亡くなり、また岡山へ戻り父さんの病気が発症して介護が始まったの👴そして介護と仕事で無理もあったか...ひと休み・・(11/21)

  • 入院6日目(11/20)

    今日も良い天気ですが外の空気がわからないから皆さん体調は如何でしょうか?早朝、トイレヘいったあと廊下から外を眺めると一級河川があり橋の道路は自動車のランプであかあかと続いています(何ともいえない光景)橋を渡って15分の所に工場地帯があるのでいまは暗いなか出勤しているのですね🚙歩行器になり歩くのも、しっかりして来たから洗面も自分で遣るようになりつつ駄目な動作にも気をつけながら主治医の回診に「リハビリをゆっくり遣って下さいね」と・・はい!とはいったがゆっくりも、どの程度か分からないし理学療法士さんに聞いてみようかなぁ?午前9時30分に理学療法士さんが来て右足大腿骨辺りをマッサージして両足膝曲げをしたが角度は50度位しか曲がらない。あとはまた開きをしてそのあとロビー待合室まで歩行器で歩きそこで、足首を上げたり下...入院6日目(11/20)

  • 入院6日目(11/19)

    昨日に続いて今日も良い天気☀️天気予報では冷え込んで来ると・・病室にいると寒くないけど皆さん風邪をひかないように体調気をつけて下さいね😄4階の病室の窓から小高い丘が見えると思います!その丘に大学があります。やっと気になっていた便通が出ましたスッキリとは云えないが朝食のあとマグミット飲んだから、いつかは出るでしょ😅そのあと、9時過ぎに臭かった髪の毛洗髪して貰いました、気持ち良かった(^_^)v昔はベッドで洗髪してたけど今はお風呂場ヘ行って美容室で頭が下がる椅子で洗うの医療現場も、どんどん進歩しているのね😀お昼の1時20分から理学療法士さんが来てベッドの上で右足を運動して貰いまだ足は上がらない、そりゃ無理だよね😅その後、歩行器で廊下を歩き洗濯室で駄目な動作を教わりトイレにも行って歩行器から便座への移動を教わり...入院6日目(11/19)

  • 入院5日目(11/18)

    今日も一日頑張ります(^_^)vつたないブログヘ訪問下さり有り難うございます☺️8時30分に回診があり「痛みはありますか?」といったので「ありません!」とほんと何秒で終わると外来があるからね。今日の日程は9時に採血しまして尿道の管を抜き、さっぱりしたついでに車椅子でトイレヘいったが出ませんでしたね🤣そして、またついでにCTヘいって撮りました。まだ移動の度に手伝って貰わないといけない!手術して4日目だから思うように動かないのが当たり前ですよね😅そして、身体を拭いて貰うが髪の毛が臭い😱看護師さんに聞いたら明日洗髪するそうです。その後、歯科が訪問して歯のチェックと歯磨きをしました!有難いですね、口の中もスッキリですよ🎵終わってすぐに主治医が来てCTの結果は異常無し👍️貧血もなく、リハビリはゆっくりして下さいと言...入院5日目(11/18)

  • 入院4日目(11/17)

    今日のお天気は曇り☁️です!マントの体調は、まあまあだけど元気はあります☺️今日から、また食事写真復活しますね🎵朝食はパンです(365日パン食のマント)ミルクパン2個(イチゴジャム&マーガリン)オニオンスープとツナサラダ牛乳と果物缶(みかん)枕の横に有る肌色の物は手術したあとに股の間に挟んで横になった時も股に挟んだりして股関節を保護する役目をするのです?10時30分に理学療法士さんが来まして起きて車椅子ヘ移動する事になり右足に体重をかけても良いけどやはり手術した右足はまだ重い苦しい感じがあって出来ないところは理学療法士さんに手伝って貰いました!車椅子で廊下を散歩して車椅子用のトイレで便器まで移動するのをしました。一日一日良くなっているのだけど思ったより足が動かないのを感じたマントでした😄今日は日曜日だから...入院4日目(11/17)

  • 入院3日目(11/16)

    昨日、手術から戻って朝方まで痛み止め点滴のお陰で、ぐっすりと眠れました💤7時30分には朝食が来てベッドを起こして、しっかり食べた!食事は、しっかり食べないと体力もつかないし傷口が早く治るからね?その後、主治医が来て横向きにして傷口を見て「大丈夫そうだ」それで血抜きの管を抜きました😄あとはレントゲンを見ていなかったので見せて貰い、ボルトが何本か入ってしっかりと人工股関節になっていた!それが終わると身体を拭いて貰ってもと居た病室ヘ戻りました。両手にはまだ点滴する針がはいておりこの後に抗菌薬の点滴と貧血が少しあったから輸血を1本しました😅痛み止めの点滴がなくなり右股関節に痛みが来るかと思っていたらまったく痛みはなく反対に寝てばかりいるから腰が痛い😨昼からリハビリをするはずだったけど輸血の点滴が長引いたから聞き取...入院3日目(11/16)

  • 手術当日

    マントのブログヘ訪問下さり有り難うございます😀いよいよ手術の日今日のお天気は曇りで☁️今にも雨が降りそうです・・食事が無いから水分補給ばかりでトイレヘ昨晩に下剤を服用したから今朝はスッキリ😄ペプチーノのアップル味でまあまあですね!その後、8時過ぎに主治医の回診があり「良く寝れましたか、手術頑張りましょ」と言って何秒かで立ち去り外来受診があるから忙がしいですね💨9時になるとお風呂へシャワーだけど傷口の抜糸が取れるまでお風呂に入れないしベッド状で身体を拭く程度になると思います!11時になると水分は飲めませんから今、しっかり飲んでいます。もう、この後は更新が出来ませんので宜しくね😃✌️手術当日

  • 入院しました!

    いつもの通り、父さんがいないのに夜中に起きてしまいました😄息子は会社を休んで貰いマントと一緒に病院ヘ行きました🚙本当はタクシーでも良かったけど1時間も掛かるから料金が高くなるのでマントの車で行って後は息子が乗って帰ります🚙一緒に来ても何もする事が無いから息子は直ぐ帰ってしまい申し訳ないです🙏この病院は左人工股関節にした頃に入院しその後は一年毎に通院しています!4階の窓際で十年前ぐらいに病棟を改装したみたいで前より明るくて雰囲気も変わっていました😀病室にはいてから看護師さんが病棟内を案内して明日の手術までの流れを説明したり午後3時に歯科ヘ行って口腔内の掃除をしたり麻酔する時にマウスピースをはめるからそれを貰い、病室に戻ると主治医から手術の説明がありました!再手術は感染症や脱臼などのリスクがあって、マントちょ...入院しました!

  • 入院前日

    今晩は、ブログに訪問下さり有り難うございます🙇マントは明日入院します!今日は仕事へ行きまして3ヶ月間休むので同僚の皆さんに休む間の事をお願いしました😅手術して落ち着いたらLINEするつもりです📲父さんも今日、3ヶ月間のお泊まりに小規模ヘ行きました!入院する事を父さんに言ったけど分かっていない感じでしたね🤣そして、火曜日にオムツ、パッドや着替え衣類薬など持って行ったがマントより荷物が多かった😧マント家族が離れるのは滅多にない頑張って👊😆リハビリをして一日でも早く自宅に戻るようにしないとね(^_^)v入院前日

  • 自己血・・終了

    昨日(8日)に入院前の最後の自己血で病院ヘ行きました!午前9時30分に採血ヘ前回の自己血で400CCを採って鉄分の薬を飲んでいたけど貧血になると駄目なので結果は🆗‼️でした!そして、また自己血ヘ前は右手で15分かかったが今回は左手で10分、早かった😄その後に歯科ヘ何故、歯をみるかと・・歯科医が言うには口の中は細菌がたくさんいるし虫歯があると手術にも影響があるとマントの歯は数少なく部分入れ歯なのです😰妊娠中に栄養を摂られたのか出産後に歯が弱くなったみたいです?そして、歯をみてみたら1ヶ所だけ根っこが残っているのがあり前から痛くなったら抜こうと思っていた?歯科医は、これは抜きましょ!歯茎に麻酔の注射💉をする痛さ腕に注射するより痛いのなんの🤣皆さんもお分かりかと口の中は麻酔で痺れている状態で昼食は食べられません...自己血・・終了

  • ペリオ外来受診

    10月31日(木)はマント、受診があり入院・手術にむけての説明がありました?マントが若い頃に入院した時は病棟で色々と病歴や家族構成と手術からリハビリまでの流れを看護師さんが聞いていました?今では看護師不足なのか?仕事改革の影響か・・この病院は何年前からペリオ外来を設けて、外来で入院・手術にむけて担当看護師さんの説明があるのです👩‍🍳良い取り組みだと思います!そして、入院する時持ち物など説明する担当の方から病衣やタオルはアメニティーグッズがありマントはちょっとでも荷物が減るように頼むことにしました😄テレビ・冷蔵庫の申し込み用紙とか支払いはカードで現金は余り持参しない事等・・終わると今度は手術担当の看護師さんの話しで入院診療計画書から入院は11月14日(木)手術は15日(金)の午後2時から始まり終了するのが午...ペリオ外来受診

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ホリヌキマントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ホリヌキマントさん
ブログタイトル
マントの介護日記
フォロー
マントの介護日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用