chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ホタルイカのバター醤油炒め

    ロピアに行くと鮮魚コーナーも見てしまう。ホタルイカが投げ売り?価格で売っていました。しかも生食用。半分を生食にしていただきました。生食といいながらも湯がいてあります。下処理を知らなくてそのまま食べたら目玉の歯触りが邪魔。翌日は目玉と嘴を取り除き優しく水洗いしてからガーリックバターで炒めて胡椒と醤油で味付けしたよ。昨日とは全く違うホタルイカになった。下処理て、大切なんだなぁ。ホタルイカのバター醤油炒め

  • 加工アプリの使い方がわからない。

    学校の若い級友が加工アプリで写真を撮ってくれたから自分でも入れてみたり、友達が使っている加工アプリで旅行写真を撮って貰ったりしたけれど。なんか変?設定か?見慣れないからか?アプリは、笑った目のカーブが急になっていたり、まつ毛が伸びたり二重幅が濃くなったり、それと同時に目尻のシワもまつ毛並にのびたり、黒目が広がってたりしない?能面みたいにみえるし。勝手に反転してるし。。。拡大したらホラー写真になっている。縮小画面だと若く可愛く見えるけどね。一瞬だけ見えるけどね。iPhoneの普通のカメラで良いわ〜。と思ってアプリを消したけどもしかして、iPhoneのカメラも修正加工されてるんかな?加工アプリの使い方がわからない。

  • 太子町の二上山

    1年ぶりにハイキング🥾4人で登って山頂でオヤツ大会が始まり、登った分のカロリーを補給するミケネコでした。天気が良くて、桜も満開で楽しいハイキングになった。行って良かった。山頂の日時計も正確な時を示していて凄いなーと思います。過去に二上山来てるのに、あんまり記憶にない。ホントに登るだけ登ってすぐ忘れちゃうんだよ。。。太子町の二上山

  • ロワジールホテル 那覇

    hisの激安パッケージツアーのホテルだから、全く期待してなかったよ。旭橋駅からも、徒歩15分⁉️もかかるし。直線で15分歩くホテル❣️でもタクシー乗る程では無い。着いてからも、チェックインの手続きに長蛇の列。疲れ切った親子。当日はジェットスターが1時間遅延してずっと機内に缶詰めにされた疲労が重なったのです。ジェットスター酷い。でも、このホテル、部屋が広い。多分4台ベッドが置ける広さ。しかも屋内プール、天然温泉つき。化石海水らしい。快適すぎて1日二回、温泉に浸かりにいきました。暗証番号がないと更衣室に入れないから忘れずに紙を持って行ってね。夏は屋外プールもあるみたいです。朝食も沖縄料理を中心にして種類が豊富。2泊したけど内容も少し変わるし。味も良かったです。オムレツもシェフが作ってくれる。このシェフは凄く気...ロワジールホテル那覇

  • 首里城行く時に食べたい定食やさん

    ななほし食堂さん。駅近、綺麗、スタッフさんがみんな優しい、ご飯のボリュームあり、安いと全て揃ったお店。観光地なのに観光地価格じゃ無い!凄いー。このまま頑張って欲しい。お客さんが次々にやって来るから昼時間過ぎても満席です。カツ丼にハマっている息子は、沖縄でもカツ丼です。出てきて2人で震える。ご飯1合は入ってますよね?ミケネコは、ゴーヤチャンプルにジューシーを付けたの。これ完食したいのよ。カツ丼を手伝っている場合じゃないの。ちょっと手伝ったけどね。残してしまいました。美味しかったのにぃ。リピートしたい定食やさんです。首里城行く時に食べたい定食やさん

  • ハービスOSAKAでランチ 禅園

    ちょっと良いランチを。ハービスOSAKAなんて、初めて来たわ。入り口から敷居が高いです。でもランチは安いのです。日替わりが1200円位からあるので安心しました。ネットで見て美味しそうだった鯛茶漬けランチを頂きました。ゴマだれの鯛のお刺身に、出汁をかけていただきます。小鉢や塩味の効いた揚げ物も美味しくてあっという間に完食しました。もっと食べたいわ。隣のテーブルと距離があって、パーティションもあるからプライベートな空間で沢山会話ができる。スタッフの皆さん可愛いくて程よい接客が心地よかったです。また利用しようと思います。ハービスOSAKAでランチ禅園

  • イオンシネマで、長ぐつをはいたネコと9つの命 ながぐつをはいたネコと9つのいのち

    春休みは、会いたい人と会う!家族で出かける!病院であらゆる治療を受ける!を実行中。四年間の学生生活からの解放です。Amazonプライム・ビデオから、最近はU-NEXTに乗り換えて変わらず動画を観ています。U-NEXTは利用料金が高いけど、ポイントが付くからそのポイントで映画を観に行く。ドラえもん観ようと思って夕方にイオンシネマに行ったらやってなかった〜。猫繋がりで、長靴にしました。アクションシーンがコマ送りでちょっと苦手な演出だったけど内容は面白かったです。もうすぐ5年生の息子も内容が理解できたみたいで、彼なりの感動があった模様。小さい子には、映画のメッセージの理解は難しいかも。イオンシネマのポップコーン🌽sを注文したけれど、大きかったです!イオンシネマで、長ぐつをはいたネコと9つの命ながぐつをはいたネコと9つのいのち

  • 外間製菓所のちんすこう

    市場で購入しました。こちらは、ザクザクのナッツクッキーの味。モロゾフの缶入りクッキーにこんな味と食感のやつ入っていたわね。と言うお味。原材料にピーナッツバターが入っていました。だからナッツの味がしたんだね。新垣銘菓さんとは、違うけど別の美味しい焼菓子として頂きました!ちんすこうて、プレーンでも味が違うんだなぁ。外間製菓所のちんすこう

  • 旭橋駅すぐの沖縄そば あさひ

    大、中、小が選べるお店。手作りラー油入りの中をたのんだら結構ボリュームがあった。嬉しい。ラー油もザクザクで美味しかったです。お肉は少なめかなと思います。お店の人も優しいです。また旭橋駅にホテルを予約したら食べに行きたいと思います。旭橋駅すぐの沖縄そばあさひ

  • 沖縄旅行でゆいレール

    空港直結の便利なモノレールのゆいレールです。レンタカーを借りなかったから移動はゆいレールと、ツアーのバスオンリー。2日間パスは48時間使えるから素敵。使い切りの切符も、QRコードを改札にかざすスタイルなので、切符の取り忘れもないし、スムーズに改札を通過出来ます。車両が2両だからいつも混んでいたけど近々、3両になるんだって。混雑緩和するかな。旅行者が増えるから変わらないかもなぁ。沖縄旅行でゆいレール

  • ジミーのケーキ

    沖縄旅行ブログを見ながら食べることばっかり考えていたミケネコです。ジミーのケーキが気になって、空港から2駅目に直結したイオンの中のジミーちゃんにケーキを求めていってきた。ジンジャーケーキが美味しいみたい。ホールケーキは激安です。2人だから無理だけど4人家族とかグループなら迷わずホールケーキ買うわ。ミケネコ親子はカットケーキだから割高感があったけど仕方ない。ケーキは、懐かしい昭和のバタークリームケーキの味。癖になりそう。クッキーも美味しいみたいでお土産に購入したよ。レストラン併設店なら食べ放題もあるみたい。今度はそっちに行こうかな。ジミーのケーキ

  • 沖縄土産です。沢山買いました。

    島ぞうりは、どこでも買えるのだけど、魚サンはあんまり見かけなくて、ドンキホーテでお買い上げ。カラーも少なくてガッカリ。黒と息子に黄色を買って、ホエールウォッチングの時に履いたよ。🐋大きな麩が大好きだから買ってきたけど、帰宅したら割れちゃいました。圧縮麩も買ったからこっちの方が丈夫。😆紅芋パウダーとか、沖縄の塩とか限定品も買えて満足した旅行でした。スーパーマーケット、市場、ドンキホーテ、道の駅、空港と色んな場所で買い物するの楽しい。琉球ガラス村では、漆塗りのシーサーの箸置きまで買いました。ガラスじゃないのに。この箸置き可愛すぎて使えない。スパムは、この2年くらいで大阪は2倍位値上がりしたよね?高級ハムみたいになって、高級じゃない、君はジャンクだよね?と思って買わなかったけど沖...沖縄土産です。沢山買いました。

  • 看護師国家試験合格発表でした

    14時の速報を保健センター前で待つ、不審者?のミケネコです。14時ジャストに速報出なくて、?となり2分後位に繋がった。番号確認してそのまま申請受付に行ったから、受付の人が苦笑いしていた。早いねぇ。嫌味じゃないよ。凄いよ。と、、、5分くらいで手続き完了しました。誰にも会わずに完了しました。後は保険に入るだけ。看護師国家試験合格発表でした

  • ちんすこう 沖縄土産

    ガイドの金○さんにおすすめされた「ちんすこう」です。新垣銘菓ちんすこうは、フレーバーが違うだけでどれも同じと思っていました。だからプレーンは買わなかったけど、コレ、オイシイです。材料もシンプルだし、しっとりとサクサクの中間で崩れにくくて食べやすい。ガイドさんの話しを聞く前に、市場で手作りちんすこうを大量に買ってしまったから新垣銘菓は小さいのしか買わなかった。。。しまった。物産展とかで見かけたらまた買おうと思う。ちんすこう沖縄土産

  • スターゲートホテル関西エアポート

    よくわからずにネット予約したから、高層階ホテルだと思わなかったです。40階以上の部屋にビックリ。怖い。しかもロビーが落ち着いてるから、バッグパッカーなんか居ません。場違いな所にチェックイン。部屋は広いけど、バストイレはユニットだった。アメニティはあるけど、コーヒーは有料です。荷物を先に預けたけど、チェックインの時に自分で運ぶスタイル。朝食は一通りあるけど、サービスでついてなかったら食べないかなぁ。テイクアウトコーヒーは嬉しかった。空港までのバス送迎も。雨に濡れずにホテルに行けるし、アウトレットまで徒歩10分も雨に濡れないから便利。また利用するかは料金次第かなぁスターゲートホテル関西エアポート

  • もうすぐ沖縄

    2泊3日の弾丸沖縄ツアーです。しかも早朝関空便!関空嬉しいけどね。朝早すぎね。りんくうで1泊してから行ってきます。アウトレットにも行ってみよう。旅行支援の恩恵をこの3月に一気に受けるミケネコです。ジェットスターだから荷物が7キロなの。キャリーにしたら重量がひっかかるので、30リットルの登山リュックで行く。息子と2人だから着替え、水着、コスメを入れて、雨予報だから傘を2本入れてギチギチにしたら6キロになったわ。息子の分が7キロ余ってる〜。帰りの便でお土産を入れるキプリングのボストンバッグを忍ばせている。ナイロンバッグは丈夫で折りたたみ出来て軽くて良いです。沖縄は24度位あるから薄着で良いかなぁ。りんくうプレミアムアウトレットで、旅行用に鞄を買いたいので、手ぶらで行ってきます。手には財布だけ。ランチのOLみた...もうすぐ沖縄

  • 伊丹空港に来た

    数年ぶりに空港に来て、テンション上がります!チェックインもバゲージも近未来みたいになってました。スマホのバーコードで終了するし。なんか凄いわ。飛行機も久しぶりすぎて嬉しい😆JALだから軽食でるんかなぁと思ったら今は、ドリンクサービスしかやってなかった。伊丹空港に来た

  • 看護学校を卒業しました。

    准看護学校と看護学校の四年間を学生として頑張ってきました。無事に卒業出来て嬉しいです。仕事が始まったら責任重大だけど。安全第一に頑張っていこうと思います。帰りに、阪急でケーキを買って息子とお祝い🥂しました。何回食べても美味しい&大きいケーキ🍰看護学校を卒業しました。

  • 久しぶりに、パスポートセンター来た

    コロナで海外旅行を我慢していたら、息子さのパスポートが切れました。悲しみ〜。今年はどこかに絶対行く!春休みは、国内旅行だから、夏か、秋に行く!パスポートセンターにきたよ。混んでいます。100人待ち(;;)27日から?オンライン申請できるみたい?並ばなくて良いならそれ良いね。暇なミケネコは、今日申請したい。だから並ぶ。皆んなどこ行くのかな。久しぶりに、パスポートセンター来た

  • モラタメサイトで購入しました。 プロポ プロテイン

    ベリー味で、甘くて美味しいです。実習と国試のストレスで、増えた体重を元に戻したいので利用しています。まだ体重に変化はないけど、浮腫が取れて来たから続けます。朝に飲む時は、豆乳か牛乳でシェイクしているから、腹持ちがよい。ちゃんと昼まで我慢できる。味もプロテイン臭く無いからおすすめ。モラタメサイトで購入しました。プロポプロテイン

  • 阪急百貨店 梅田 FOUNDRY

    ちょっと前に持ち帰りしたケーキ屋さん。めちゃくちゃ美味しかったです。ブログに記録しなくちゃと思いながら色々忙しくてしてなかったわ。大きいけど高く無い。フルーツも美味しい。もうすぐ卒業で、梅田を通ることも無くなるから今週中にリピートしよう。今は何のフルーツかなぁ。ワクワク阪急百貨店梅田FOUNDRY

  • モラタメサイトで当選しました。創味 ハコネーゼ 濃厚パスタソース

    連続当選だぁ。わーい。早速、パスタソースを使って夕食を作りました。買い物に行かなかったから助かった。我が家は電子レンジが無いので、、、レンジがある息子にお裾分けして、残った3食でリゾットです。先に米と人参、しめじ、コンソメを炊きました。小鍋にパスタソースを入れて、炊きあがったお米をIN。お皿に盛り付けてチーズとパセリを。めちゃくちゃ簡単で、味もしっかりお米についていて美味しかったです。蟹は、ちゃんと蟹の風味がする。焦がしニンニクは少しピリ辛で大人味。カルボナーラも本格的でした。ご飯の量を増やしたから、お腹いっぱい、、、になってしまいました。パスタもいいけど、お米も美味しいよね。お米、最近安いしね。モラタメサイトで当選しました。創味ハコネーゼ濃厚パスタソース

  • モラタメサイトで当選しました。北海道じゃがマッシュ

    最近、当選しやすい?ありがたいです!じゃがマッシュは、じゃが芋の乾燥フレークです。乾燥してるから長持ち。長男の、離乳食で、北海道のじゃが芋フレークを使ったことがあったから、この商品は間違い無く使い易いし、美味しいと思いました。早速、ポテトサラダを作ったよ。火を使わないポテサラ。きゅうり、ハム、コーンに、胡椒とマヨネーズで味付け。フレークをお湯と、バターの、入ったボウルへIN。具とポテトを混ぜて、最後にパルメザンチーズの固形をカットして飾りました。簡単だから真夏のガスを使いたく無い時とかいいかも。モラタメサイトで当選しました。北海道じゃがマッシュ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミケネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミケネコさん
ブログタイトル
これからも のんびりまいぺーす
フォロー
これからも のんびりまいぺーす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用