718.併願パターン
こんにちは、さくらです。私立高校の試験日が出揃いましたので、学校名をあげて併願パターンを考えてみます。 とはいえ、県内の私立高校はあまり多くないうえ、入試相談のある高校は安全校として1校受ければ十分なので、併願パターンなどと呼べるほどのバリエーションは作れません。 どれも似たりよったりになることを承知の上で書き出してみます。第1志望校が公立1番手校(県千葉・県船橋・東葛飾・千葉東)の場合公立が不合格になった場合を考えて、大学受験でリベンジできる高校として私立1番手校(市川・昭和秀英)を受験しておきたい。 ただし、入試難易度は市川が県船橋より少し上、昭和秀英でも同レベル程度のため、第2志望校なの…
2024/09/22 17:05