ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たったこれだけに
実家でもらった大根の葉っぱぐったりしていた半分が生き残り悪いところを捨てて最後に小さく切っていつも通り柚子胡椒でピリ辛にこんなにちょっぴりになったおかずでは無く薬味だねご飯に乗せて食べると美味しいですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村たったこれだけに
2025/06/30 20:18
蛸の足を買いました
岡山産の真蛸の足が売られていた買って茹でた大きな足だったのでお皿にいっぱい切ったのにまだある久しぶりのタコは美味しかったなにしろ高知では基本的にタコはどこか遠いところから届いた茹蛸しか売ってない瀬戸内に引っ越したことを実感もう少し小さい1匹丸々を手に入れたいなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村蛸の足を買いました
2025/06/30 06:00
昼間に運転が楽
実家滞在はあっという間で岡山に帰って来ました天気の良い中高速道路は空いていて気持ちよく運転出来た夜はみんな95kmぐらいで走ってたけど今日は105kmぐらいで走っててなのに夜より遅く感じるぐらいストレスが無いやっぱり昼間に運転がいいですねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村昼間に運転が楽
2025/06/29 14:16
実家で夕ごはん
実家で夕ごはんこの枝豆は枝付きで茹でている間にものすごくいい香りがしてた久しぶりにめちゃくちゃ綺麗で美味しい枝豆だったこんなに美味しい枝豆は久しぶりたまたま見つけて買ったらしけどまたあるといいねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村実家で夕ごはん
2025/06/28 19:51
バナナケーキ第2段
バナナケーキ第2段実家に持って行くために焼いた前回バナナ2本だったのを家にある3本全部入れたらちょっと重いケーキになったでもでもとりあえず美味しいと思うぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村バナナケーキ第2段
2025/06/28 07:40
今から実家へ
今日はこれから実家に向かいます車で行くよ夕ご飯は食べたので辿り着けば良い日曜日までちょっとゆっくりしてきますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村今から実家へ
2025/06/27 19:39
掃除が好きに
岡山に引っ越してなぜか選択と掃除が好きになった「晴れの国岡山」というだけあって晴れの日が多くてお洗濯が気持ちいいからかもしれない引っ越しで綺麗なままそれをキープしたい思いも強いでもそういうことよりお掃除したくなるのはなんでかな今までお洗濯好きじゃなかったのに好きになりましたぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村掃除が好きに
2025/06/27 06:01
バナナケーキ
このバナナケーキは本当のに美味しいバナナがにシュガースポットが出て美味しい状態だったのもある生クリームを加えたこともあるラム酒の香りがいいのもあるでも何より全体が優しいのだ安定して作れるようになったらいろんな人にプレゼントしようぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村バナナケーキ
2025/06/26 18:44
餃子
ガスコンロで上手に焼けるようになったこれまでの皮より厚めでそれも違うのですが一番は火力水を指入れるタイミングと火の強さこれでお客様にも出せるねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村餃子
2025/06/26 06:00
バナナケーキ作った
バナナケーキ作った大学生の時に買った森村桂さんの本より手で混ぜるこの本は普通のケーキの本とは違ってて「強火で焼く」としか無いので自分の感覚が大切長く寝ていた本ですがやっと自分が成長したようでこの本に追いついたこんな感じかなとこれまで何度もお菓子作りした人じゃないと不安になる本だけど優しくて愛があってそして何よりいつもより何倍もふんわり柔らかい美味しいケーキが出来た全部手で混ぜるってすごくすごくよかったぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村バナナケーキ作った
2025/06/25 19:50
ブリタの水筒買った
ブリタの水筒買いました毎月高知に行ってその度にスーパーで水を買うのをこれにすれば便利だと気がついた考えてみれば高知の水は水道水で美味しいのですがこれなら全国どこのホテルに行っても使えるんじゃないかと思ってフィルターが2個付いてたフィルターって思った以上にお値段高いけどでもペットボトルのお水を買うならこっちがいい最近ピンク色が可愛いと思うようになった私ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ブリタの水筒買った
2025/06/25 06:01
丸いポップコーン
時々見かける丸いポップコーンどうやったらこんな風に丸くなるのかな普通の作り方じゃ絶対出来ないのでなんか方法があるのだと思うけど家では作れないのかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村丸いポップコーン
2025/06/24 17:04
シュウマイ
自己流アレンジで最近気に入ったシュウマイ豚肉と海老にんじん玉ねぎも甘くて美味しいけどにんじんは出来上がりが綺麗これに椎茸入れてもいいかも餃子と違う美味しさですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村シュウマイ
2025/06/24 06:01
2回目の受診
本日2回目のリウマチ科受診でした前回心配された肺ですが呼吸機能検査は正常だったこれはよかったそして前回やった血液検査が出揃ったそこでクリオグロブリンが偽陽性とのこと正常なら出るはずのない抗体なので「偽陽性」ということは「出た」ということでもあるらしいガーン滅多に出ない抗体なんだよねあと今日は唾液腺エコー検査もしたのですが私は初めての検査でこれがまあ繊維化が進んでいて唾液腺もかなり小さくなってた「こりゃ唾液出ないよね」と言われちゃったこれは想定内であんまり驚かなかったけどというわけでいい報告もあったけど嬉しく無い結果もあって次回は骨密度測定もするってぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村2回目の受診
2025/06/23 17:25
小さいトマト
普通のトマトだったら5個とか6個入りぐらいの箱これで490円なんとなくトマトが勿体無くて作れなかったサルサ作ろうぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村小さいトマト
2025/06/23 06:41
釜揚げしらすごはん
高知の釜揚げしらすはもっと小さいのですがこのしらすは大きい食べ応えがあって美味しかったお魚やさんに並んでいる魚が違ってまだまだお魚とうまく付き合えていないけどそれはこれからだよね瀬戸内のおいしさを知ってたくさん食べたいなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村釜揚げしらすごはん
2025/06/22 22:13
バゲットを冷凍する
フレンチトーストを作ってそれを冷凍するというのをやっていた時期もありますが最近は切ったバゲットを冷凍します朝起きて卵液を作ったら冷凍のままバゲットを漬けてそれを20秒電子レンジにかけて上下ひっくり返してもう20秒電子レンジにかけるこれで20分ぐらい卵液に漬けたぐらいになるあとはフライパンにバターを熱して焼くだけ柔らかいバゲットを漬けるより早いですもちろんゆっくり普通に作るのが美味しいと思うけどこの必殺技を発見してからフレンチトーストを作るのが気楽になった電子レンジのおかげですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村バゲットを冷凍する
2025/06/22 06:01
買い物カートが2台
スーツケースの代わりに最初に買ったのが小さい方のカートそして本日大きいカートを買ってきた小さいカートは荷物のサイズがちょうどスーパーのカゴ1杯で私にぴったりただ使って気がついたのですが身長161.7cmの私がこのカートを引くと時々足が当たるちょっと工夫すれば大丈夫なんだけどいろいろ考えて大きい方買っちゃった小さい方は誰か小さい方に差し上げよう使ってみないとわからないことってあるねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村買い物カートが2台
2025/06/21 21:41
目玉焼き
朝ごはんの目玉焼きにはハムの上に卵を落とすのですが卵がちょいといいくらいになった時はハムがカリカリになってしまいますハムを別に添えたらいいという説もありますがハムも焼きたいのだなじゃあベーコンだったらとも思うのですがアメリカの様なベーコンに出会わずそれならハムでいいかと思っちゃういろんな味付けのベーコンが懐かしいそう思ったらもっと分厚いハムも懐かしいですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村目玉焼き
2025/06/21 06:29
ビビン麺
韓国料理が続いていますピリ辛のものが食べたくて野菜もたっぷり食べたい麺が隠れてほとんど見えないですが美味しく食べました冷やし中華の韓国版ですかねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ビビン麺
2025/06/20 18:44
ふっくら焼けた
お肉が違ったのか今回はふっくらジューシーに焼けましたオーブンにもだいぶ慣れてきたけど焼き上がった瞬間オーブンが冷却を始めるのは慣れない焼いてしばらくオーブンに放置していた私はやり方を変えないといけなくなったハイテクじゃない昔ながらのオーブンが便利なこともあるぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ふっくら焼けた
2025/06/20 06:05
気化熱は使えないのかな
水が蒸発する時気化熱で周りの熱を吸収するのだったら世の中の人が全部洗濯物を外に干したら気温が少し下がらないのかな多くの人が洗濯物を乾燥機で熱を発しながら乾かしているけどみんな外に干したら何か変わらないのかそんなことを感じるほどまだ6月なのにすごく暑いお昼までは窓を開けて過ごしているけど流石に30℃を超えたらエアコンつけているただ今はエアコンを何度に設定したら丁度いいのかまだわからなくてつけたり消したりしててまだ落ち着かないですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村気化熱は使えないのかな
2025/06/19 17:48
美味しく出来てた
アメリカ産のポークで作った焼き豚美味しく出来てた国産もアメリカ産もよくわからなかったので焼き豚にする時はどっちでいいかも多分違う料理方だとお肉の差が出るかもですが焼き豚はタレの味が濃いからあんまり差がわからない地産地消をモットーにしてるので国産を選びたいけどまあ国産じゃなくても可まあ脂のところがあったらかなり味が違うかもしれないけどなにしろ赤身だけだったからかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村美味しく出来てた
2025/06/19 06:23
とうもろこし
今年初とうもろこし魚焼きグルルで皮付きのまま真っ黒になるまで焼いたIHよりガスの方がしっかり焼ける時々火がついたりピーピー鳴ってガスが切れたり多少無理があったかもしれないけどめちゃくちゃ美味しく焼けたこの香ばしさと甘みは病みつきになりますねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村とうもろこし
2025/06/18 17:18
ナンプラーが決め手
たまに食べたくなって思い出したように作るベトナム系牛肉のマリネ三杯酢みたいなんだけどお酢と柚子酢を使ってる本来のレシピはレモン汁ですがお砂糖入れてそしてお醤油じゃなくてナンプラーナンプラーがなんとも癖のある味わい牛肉をさっぱり食べるのに最適ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ナンプラーが決め手
2025/06/18 06:05
残り物パスタ
ラタトゥイユがちょっとだけ残ったのでパスタを茹でてぐるぐるっと合わせたこういうの美味しいのコッテリ食べたい時はこれにたっぷりチーズをかけたらいい今回はチーズなしあっさり食べましたぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村残り物パスタ
2025/06/17 06:33
歯科クリーニングに行った
本日は歯科のチェックとクリーニングの日でした歯の写真を撮って汚れを見せて頂きガックリ磨き残しが50%を超えているとのことこれまでの歯医者さんではまあまあいい感じだったはずだけどチェックの厳しさの違いもあるかもここ6ヶ月歯医者さんに行ってないからそのせいもあるだろうしここ1年は研磨剤が全く入ってない歯磨き粉だからそのせいもあるだろうなお口に優しい歯磨き粉は優しいだけになかなか難しいとりあえずフロスのかけ方がダメらしいのでこれから頑張りますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村歯科クリーニングに行った
2025/06/16 20:35
焼き豚
今日はこれを食べてみる金曜日に焼き豚を作っておいたいつも国産豚肉の塊を買うけど売ってなくてアメリカ産ポークを買ったのこれがどんな感じに出来上がっているか楽しみでもあり不安でもありまた報告しますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村焼き豚
2025/06/16 06:25
無事帰宅
2日間の仕事を終えて無事帰宅しました晴れててよかった6月で日は長く暗くなる前に帰れてよかったがっつり仕事して疲れたので今日は早く寝ますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村無事帰宅
2025/06/15 19:25
朝ごはん
おはようございます素泊まりなので朝ごはんは自分で用意昨夜と同じヨーグルトがありますそう昨日の夕ご飯を買う時に朝ごはんも買ったそれでは本日の仕事頑張って来ますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村朝ごはん
2025/06/15 06:20
本日の夜ご飯
本日の仕事を終えホテルにチェックインしましたスーパーに寄って夕ご飯ゲット本日は中華丼ミニ鯵大葉フライヨーグルトにしましたドリーップのコーヒー持ってきたし水は2リットル買ったさて明日に向けてゆっくり過ごしますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村本日の夜ご飯
2025/06/14 19:15
今日は高知に行く日
今日は朝から高知に行く日朝5:00に起きて5:45出発しました雨が降っている中高速道路をゆっくり走って無事到着2日間頑張ります</div">ぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村今日は高知に行く日
2025/06/14 13:13
チキンカレー
チキンカレーを作りました滅多に入れないジャガイモを入れたらとろみが付いたトマトも入っててまろやかさを出すために牛乳も入ってるジャガイモを入れると足が速いので早く食べないといけないけどたまにはジャガイモを入れるのもいいですねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村チキンカレー
2025/06/13 18:31
基本のお粥を炊いてみた
体のためにお粥はどうだろうかと思って基本のお粥を炊いてみたうるち米の重さの8倍の水で炊けばいいらしい30分水に浸しておいてザルにあげてそれからお水を入れて強火で炊いて弱火にして20分綺麗に出来たと思う参鶏湯は餅米を入れて炊くので次回は餅米バージョンのお粥を炊いてみるよ朝はお弁当作るので普通にお米を土鍋で炊いて夜はお粥にしようかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村基本のお粥を炊いてみた
2025/06/13 07:41
バンダナ
モンベルの50周年記念バンダナが届いたデザインが可愛い色合いもシックで良いいろんなこだわりが感じられる岡山に来てまだモンベルの店舗を探してないことに気がついた登山のためのものは軽量なので登山しないけど私には必須なのですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村バンダナ
2025/06/12 17:50
ちょっと焦げた
このところシュウマイにハマっていましたが久しぶりに餃子を作ったこれまでの皮と違ってちょっと厚めでもちもちだったそしてガスコンロで焼いたらちょっと焦げた火加減がまだちょっとわからなかったからとはいえ美味しかったのは皮が美味しかったからだと思うお気に入りのシュウマイの皮を売ってる同じスーパーなのでこのメーカーが美味しいんだと思うシュウマイと餃子の時はこのスーパーに決めましたぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ちょっと焦げた
2025/06/12 06:02
コーヒーゼリー
コーヒーゼリー作りましたマキネッタという直火式エスプレッソメーカーでコーヒーを淹れているのですがお湯で薄めてアメリカンで飲むと余るので余ったのをコーヒーゼリーにしましたゼラチンとお砂糖を少し入れて冷やすだけだしね生クリームを少しだけ入れて食べるお砂糖入れたよね?っていうぐらい苦味が効いてて売ってるコーヒーゼリーはかなり砂糖が入ってると思うちょっと固かったので次回はもっとゆるゆるで作ろうぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村コーヒーゼリー
2025/06/11 19:57
サンドイッチ
レタスを大量に入れてトンカツを挟んだら超分厚いサンドイッチが出来たレタスを大量に入れたのにきゅうり好きの私はきゅうりも入れたとんかつと卵焼きをくっつけるためにとろけるチーズを間に入れたパンの片面は粒マスタードもう一面はケチャップなのですがバターマヨネーズオタフクソースどれがいいのか毎回悩みますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村サンドイッチ
2025/06/11 06:00
歯科受診
今日は歯科を受診しました家から近い歯科選んだなにしろしょっちゅう通う必要があるから通いやすいところが大切これまでのことを話し気になる歯の写真を撮ってもらい全体のレントゲンを撮り今後の治療の説明右上7番は欠けたところが大きくて被せないといけないらしいまた左上8番親知らずは側面の虫歯で治療できずそのうち抜歯が必要と言われるでも他の歯はいますぐ治療が必要な状態では無いとのことでとりあえず右上7番の治療をすることにというところで本日終了で次回来週は2時間かけてクリーニング右上7番の治療は7月になったこういうペースなのねとりあえず歯科通院始まりましたぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村歯科受診
2025/06/10 17:14
昨夜ちょこっと来客
昨夜夜遅くちょこっと来客がありました食事も済まされた後にいらしたのでコーヒー出しただけですほんと来客多いけど嬉しい久しぶりにお会いして話ができて良かったですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村昨夜ちょこっと来客
2025/06/10 06:53
焼きそば
すごく太い焼きそば用の麺を買った見た目はすでにうどんでも味は中華そばでしたうどん好きの人はこの太さが好きかもしれないと言うわけで私は好きでしたぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村焼きそば
2025/06/09 19:30
レオタードを出して来た
思い立ってバレエのレオタードを出してみたらボロボロも合わせて8枚あったアメリカで着ていたのとかは無いから全部残しているわけじゃ無いけどもう着られないぐらいぼろぼろもあってでも好きなレオタードだったので捨てきれず💦体重が5kgも減ってから筋肉が無くなりこのままでは骨粗鬆症まっしぐらに思えてカーブスとか行こうかと思ったけどそれなら大人バレエ初心者クラスがいいなと思ったところです週1回超初心者クラスならいい感じじゃないかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村レオタードを出して来た
2025/06/09 06:00
ラーメンの麺
高知にいた時の蒸して袋に入った中華そばの麺はラーメンの様にして食べても焼きそばにしてももつ鍋の締めに入れても美味しかった同じような麺を探していたのですがなかなか見つからずとうとう行き着いたのがラーメンの生麺を自分で茹でることわざわざ生麺を茹でてそれで焼きそばを作るかどうかはわからないけどお昼ご飯をラーメンとか中華そばにする時はちょこっとだけ面倒だけど生麺を茹でることにしますちなみに写真は生麺を茹でてタットリタンの残りを上からかけたものですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ラーメンの麺
2025/06/08 17:37
ヒレとんかつ
綺麗で美味しそうな豚肉のヒレを一本買った斜めに削ぎ切りにしてトンカツを11枚揚げました美味しく出来た2枚でお腹ぽんぽこりんお弁当に入れてもいいし切って卵でとじてカツ丼も出来る久しぶりのとんかつでしたが美味しいお肉だったので夏バテ予防に時々作ろうと思いますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ヒレとんかつ
2025/06/08 06:01
ペットショップとホームセンター
高知にあったのと同じペットショップに車で出掛けてみた無事メダカの赤ちゃんの餌購入その後隣にあったホームセンターに荷物を縛る紐を買いに入ったのですが洗剤とか歯ブラシとかいろいろ予定以上のものも購入本当は来た道を帰りたかったのですが大きな道で左に出るしかなくそうしたら線路を渡ることになりぐるーっと四角く回って元の道に戻ったいつも車ででかけると帰り道が遠回りになるのですがまあ仕方ないかなまだまだ岡山の道に慣れていない私ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ペットショップとホームセンター
2025/06/07 17:13
ペットショップに行く予定
今日はペットショプにメダカの赤ちゃん用の餌を買いに行きます引っ越しで連れて来たメダカが卵を産んでそれが孵化して小さい小さい赤ちゃんメダカがいますまだ写真に撮れないほど小さい持って来た餌が無くなったのというわけで地図上で探したペットショップに行ってみますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ペットショップに行く予定
2025/06/07 07:03
いつ毛糸を買いに行くか
編み物がしたくて仕方ないのですが始めるときっと編み物ばかりしちゃうあれとこれが終わったらと考えていたら秋まではお預けかとでも出かける時とかちょこっとした時に手袋なら編めると思ったらやっぱり買いに行きたい大きな作品は秋以降にしてとりあえず手袋用の毛糸買いに行こうかなプレゼントしたい人がいるからとりあえず6月はやることやって7月になったら毛糸を買いに行こうぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村いつ毛糸を買いに行くか
2025/06/06 18:55
倉敷ほうじ茶
ほうじ茶が好きなのでこれまではずっと高知県の津野町のほうじ茶を飲んできたこれからは岡山で手に入るほうじ茶を探してたら倉敷で見つけた浅めに焙じてあって少し緑色のほうじ茶これまでのほうじ茶とは味わいが全く違うけどこれからはこれかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村倉敷ほうじ茶
2025/06/06 06:01
病院受診
本日病院受診をして来ました綺麗な病院であまりの綺麗さに慣れていない私は緊張した案の定血圧が172/92という数値を叩き出す(笑)血液検査以外に胸のレントゲンと心電図も撮ったのですが思った以上に横隔膜が低いところにあるらしく今度呼吸機能検査もする事になった血液検査では補体C4が2と低すぎる値を示すそして最近続く脚の点状出血紫斑が出るのはまあまあの重症らしく指定難病の申請をする事になった次回他の血液検査結果も出るのでそれを見て決めるらしいけどステロイドか免疫抑制剤かなんか薬が加わりそうですただでさえ骨密度が低いのでステロイドは飲みたくないのだがというわけで6月はまた病院に行かないといけなくなりましたぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村病院受診
2025/06/05 17:40
今日は診察に行くよ
今日は紹介状を2通持って病院受診ですリウマチ科と眼科両方同日に受診できるそれよりちゃんと行き着くために早めの電車に乗る予定でその結果かなり早く家を出ることにまあ初回だけは仕方ない頑張って行って来ますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村今日は診察に行くよ
2025/06/05 07:11
タットリタン
久しぶりにジャガイモを買ったので鶏もも肉と一緒にタットリタンを作りました美味しくできたけどかなりホットご飯と一緒にちょっとだけ食べるので十分自分にちょうどいいようにアレンジするのは難しいかなタレの量を減らして野菜を増やすのがいいかも次は少しアレンジしますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村タットリタン
2025/06/04 18:35
歯が欠けた
昨夜右上7番の歯が欠けたどうしても歯医者さんに行かないといけないでも行こうと決めた歯医者さんは今日はお休み明後日は初病院受診だから歯医者さんは金曜日以降だな歯医者さん行ったことのないところに電話するの緊張するよねぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村歯が欠けた
2025/06/04 06:01
スイッチを入れるには
スイッチが入ると集中力が長いタイプだけどスイッチが入るまでに時間もかかるみんなそんなものだと思うので自分だけとは思わないとはいえスイッチが入るまで気持ちが向くまで待ってたら一向に入らないことは多いそういう時は気持ちを待つのではなくてとりあえずパソコンのスイッチ入れてみたりとりあえずファイル開いてみたり身体を動かすことにしている気持ちはそのうちついてくるただこれをやる場合肩が凝っているは最悪で体を動かすこと自体を避けたくなるそう思うと気持ちより身体を整える方がいろんなことの近道な気もする肩こりを言い訳になかなかスイッチの入らない今日の私でしたぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村スイッチを入れるには
2025/06/03 22:24
牛すじカレー
牛すじ肉を圧力鍋で下処理していつものようにカレーを作りました前回忘れてたけど今回はちゃんと唐辛子入れた水だけで作るとコクが足らなくて生クリームとかココナッツミルクとか入れた方が美味しいね今回はトマト缶1/3にすることでトマトシチューになるのを防いでみたそれにしても適当すぎて本来のカレーとかけ離れて来たけど何を変えたらいいのかもわからず本を見たらどうやらこれでもトマトが多すぎるらしいあとは多分油が少なすぎるかもカレーって難しいですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村牛すじカレー
2025/06/03 06:00
ドーナツ作り
ふと思い立ちドーナツを作ってみたこれまではIHだったので油の温度を一定に保てたけどガスコンロになって温度計を出さずに適当にしたら油の温度が上がり過ぎていたようで最初は焦げ気味になったなんとか安定して揚げていて最後の一個で電話がかかって来て母でした長話をしたので電話が終わったらドーナツがいい感じに冷えていたので半分アイシングかけてみたアイシングって固まるまではかなり時間がかかるけどなんか超甘いものが食べたくなると心が躍るのでいくつかはアイシングをかけることにしてる私はホットミルクとドーナツが好きですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ドーナツ作り
2025/06/02 17:26
人と会わない生活
岡山に引っ越して思ったより来客は多いけどとはいえ誰も知り合いがいないのでその点で急に誰からか連絡が来ることは皆無どこかで誰かと立ち話をするようなことも皆無お店の店員さんの知り合いもいないので基本的に他者との会話はゼロよく言えば自分と向き合う時間が増えた私はやることが山積みなのでそれに集中できるという点でマルだし岡山に知り合いはいなくても他にはいるしまあ悪くないけどお年寄りで1人だったら寂しいかもと思っただってやっぱり明らかに直接会って話をするのは減っている私の場合メールのやり取りWebミーティングなど人と繋がっていることで成り立ってるねそう思うと病院に診察に行くってある意味かなり濃厚な人間関係で大切な時間でもあるかもって思って病院って医療だけじゃなくて人と直接会う場なんだなって改めて気がついたぽちっと応援...人と会わない生活
2025/06/02 06:00
生活様式の変化
高知にいた時は部屋干しが多かったのですが岡山に引っ越してベランダに干すようになってなぜか毎日洗濯してる高知の時は1日おきだったのですが今は少量を毎日洗濯してるちょうどいい季節だからだと思うので梅雨になったらきっと変わるけどいまは洗濯が心地よい洗濯物の乾き具合が違うようで岡山の方が湿度が低くて乾きやすいのかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村生活様式の変化
2025/06/01 17:18
香川県産天然ハマチ
岡山で手に入るお魚は高知で食べるのとは違うけどよく探せば掘り出し物もあるってわかった小さいハマチ1匹分お刺身用で出てて背が2本腹側は1本柵が並んでて誰かがすでに腹側は買ってた脂のノリの良い方なら腹側だけどさっぱり食べたいなら背側天然物なのでそんなに脂っこいとは思わないけど背側を買いました美味しかったですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村香川県産天然ハマチ
2025/06/01 07:13
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Lubyさんをフォローしませんか?