ソロ坐禅・ソロ登山・ソロサーフィン
写真は、先日サーフィンをした某海。さて、仏教は本来「縁起説」とか「無我説」などと称されるように、「我」を立てない事になっている。しかし、仏教に属する禅宗では、坐禅などの修行に於いて「己事究明」を掲げ、己=我の事を重視する。これには、僕は、苦笑してしまう。「無我」なのか、「己事重視」なのか、「どっちやねん」とツッコミたくなる(笑)しかし、今はこの点についての追求は横に置いておこう。とにかく、坐禅に於いては、自らの今としっかりと向き合う事が大切とされる。とは言え、坐禅は自宅で1人で行うのではなく、坐禅の指導が出来る禅僧がいる坐禅会に参加する事が望ましい。(但しコロナ禍の今は別)ただ、こうした坐禅会での坐禅中、やたらと警策を欲しがる人がいるが、これはどうかと思う。警策は、臨済宗では「けいさく」、我が曹洞宗では「きょう...ソロ坐禅・ソロ登山・ソロサーフィン
2021/06/30 11:05