ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジビエ始まりました!!
数年ぶりに羽根つきジビエとりました!左から 雷鳥(グルース)山バト(ピジョンラミエ)山うずら(ペルドロールージュ)いや〜久しぶりだ!業者さん新規開拓しました!…
2024/09/28 16:30
巨峰のムース
久しぶりに巨峰🍇のデザート一粒づつ洗ってむいて、皮はちゃんととっておく。別の巨峰で作ったムースにむいた巨峰を並べて皮で作ったチュイルあ〜・・・全てが細かいw秋…
2024/09/27 16:38
うずらのポルチーニファルシ
うずらと国産ポルチーニのファルシスライスして並べたポルチーニの上にスネ以外の骨を取り除いたうずら。ファルス(詰め物)はうずら肉と焼いて荒微塵切りにしたポルを混…
2024/09/26 16:56
ワニたん
ワニたん♪かわいい名前ですが、興味本位でとってみましたw断面は豚のおっぱいや馬のタテガミに似てますが、コラーゲン部なので癖もなく美味しいです。焼くと想像以上に…
2024/09/25 16:35
丹波の銀寄せ
今年も丹波の銀寄せが届きました♪酷暑の影響で水不足だったらしく少々粒が小さめと聞きましたが、普通に大きいと思います♪さて、栗ニーアマンの1番大変な渋皮煮を作っ…
2024/09/19 16:18
舞茸採り
きのこの先生から舞茸が出てるとの報告があり、毎度お世話になってる山へ!(危険なので飯岡さんも同行)日曜日、3連休という事もあって奥多摩駅は早朝にもかかわらず人…
2024/09/15 22:00
タツミ展示会
先日行われた大きめの展示会に行ってみました。本来こういうのは若手が勉強の為に行くイメージだったんですけど、羽根付きジビエを扱う会社がないか?あれば取引したいと…
2024/09/10 17:57
これは見逃せない!?
多分最後のポルチーニ茸(ヤマドリダケモドキ)取ってきました!とりあえず山菜で評判が良かったタルトフランベにしてみる事に。生地にも余った軸とか入れたらめっちゃ香…
2024/09/02 23:29
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サンパシェフさんをフォローしませんか?