chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 山菜コースありがとうございました!

    大絶賛山菜コース終わりました!今年も山の恵みに感謝!!!食べていただいた方ありがとうございました😭ちょっと気合い入り過ぎましたかねw今年の山菜(採り、料理)を…

  • 日曜日臨時営業します!

    土曜日溢れてしまったお客様にもどうしても山菜コースを食べていただきたく!日曜日臨時営業する事にしました!日曜日お席まだ空いてます!当日の予約は料理の仕込みが間…

  • 5/26 (日)まで延長『山菜フレンチコース』

    北海道からの山菜、大好評いただいてます!ありがとうございます!!ここで、あきらめていた方にお知らせです!!1日ではありますが、伸ばします!5/26(日)まで延…

  • 山菜コースやってます!お早めに

    山菜コース大好評です!山菜なので次の日にはスッキリ!北海道の山のパワーをチャージ出来ます!(根拠は無い)粉油系が少なくお腹いっぱいにならないように考えてますが…

  • 山菜到着!

    実家の倉庫にあった昔の炊飯器w19歳の初めて東京に行った時、東京タワーで撮ったプリクラです。実家の炊飯器に貼るとか舐めた奴ですね!髪も長くてパーマっ気あるしw…

  • 19日(日)営業します!

    さて、山菜採りも終わり荻窪に帰ります!山菜の寿命も長くは無いので19日の日曜日も営業しようと思います!なんだか実家のある千歳市はラピダスとか言う国家プロジェク…

  • 山菜採り4日目

    山菜採り4日目(予備日)今日はちょろっと採取して梱包→発送の日です。午前中に魚屋さんで魚を買い発送。午後に大好物のもみじがさ(しどけ)を採り発送完了!今までで…

  • 山菜採り3日目-②

    ふきのとう皆無でがっくりしたので、元気付けのランチ!いつもの王国へ。キノコ三昧過ぎるw(キノコ蕎麦、天ぷら盛、キノコご飯)舞茸の天ぷらも追加注文したけど余計で…

  • 山菜採り3日目-①

    山菜採り3日目!今日は姫竹採り!メインの日ですね。今アツいエスコンフィールドのある北広島方面へ。姫竹とは言え、簡単に言うと『熊笹の新芽』。なので道路脇にあるよ…

  • 山菜採り2日目2024

    山菜採り2日目!今日は朝からずっと雨なのでさ山菜採りは休みです。と、思ってたけど!昼には雨が弱まったので、急遽近場で採れるモノを採りに行く事にしました。(雨が…

  • 山菜採り初日

    北海道に来ました♪さて山菜採り初日。夕方から雨で明日も雨。ついてないですよね〜。雨は山に入れません。なので今日は到着してすぐに山菜採りに行くことに!とりあえず…

  • ふきのとう漬け豚一旦終了

    お土産用のふきのとう漬け豚、好評につき一旦売り切れとさせていただきます。今年は山菜始めがまた一段と早く、ひょっとしたら採れないかもしれないんで。ふきのとうがい…

  • 北海道山菜は今が最盛期ですって(*_*)

    なんだか地球温暖化の影響がSYMPAにも及ぼしてます。5/12から山菜採りに行くのですが、もうタラの芽は最盛期を迎えたらしいです_(┐「ε:)_とりあえず今あ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サンパシェフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サンパシェフさん
ブログタイトル
荻窪のサンパな日々
フォロー
荻窪のサンパな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用