動物が大好きで、特に猫のためにTNTA、(捕獲・不認可手術・人なれさせる・譲渡する)里親さんにつなげるための活動を続けています。 長野県の主に北信地区を中心にメンバー15名とともに日々頑張っています。
猫の里親募集中心の「こちら肉球クラブ」の公式ブログです。 猫の嫌いな人も好きな人も共に考えて猫との共存を目指し住みよい街作りを目指しています。 ブログでは主に最新保護猫の里親募集の記事を書いています。
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 10 | 10 | 20 | 10 | 10 | 10 | 90/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,526サイト |
猫 里親募集 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 612サイト |
その他ペットブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,533サイト |
動物愛護(アニマルライツ) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 134サイト |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,744サイト |
動物写真・生き物写真 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 995サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 20,295位 | 20,238位 | 19,811位 | 19,300位 | 20,664位 | 20,655位 | 20,028位 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 10 | 10 | 20 | 10 | 10 | 10 | 90/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 553位 | 536位 | 534位 | 518位 | 563位 | 569位 | 555位 | 28,526サイト |
猫 里親募集 | 27位 | 29位 | 27位 | 27位 | 30位 | 28位 | 29位 | 612サイト |
その他ペットブログ | 219位 | 221位 | 213位 | 196位 | 215位 | 209位 | 196位 | 5,533サイト |
動物愛護(アニマルライツ) | 27位 | 25位 | 25位 | 25位 | 26位 | 27位 | 27位 | 134サイト |
写真ブログ | 1,315位 | 1,301位 | 1,269位 | 1,248位 | 1,284位 | 1,288位 | 1,233位 | 32,744サイト |
動物写真・生き物写真 | 19位 | 20位 | 20位 | 18位 | 18位 | 19位 | 19位 | 995サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 10 | 10 | 20 | 10 | 10 | 10 | 90/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,526サイト |
猫 里親募集 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 612サイト |
その他ペットブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,533サイト |
動物愛護(アニマルライツ) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 134サイト |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,744サイト |
動物写真・生き物写真 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 995サイト |
5月25日(…
ねこカフェなるさんとのコラボレーションで作ってもらっています。チロルチョコ第2弾ができたそうなのでチラ見せです( *´艸`)
猫エイズキャリアで…
朝方は少し寒かったのですが、始まるころにはお天気に恵まれました。 ですが・・・・準備段階が朝早くだったとのこと、商品を並べ終えたところでメールが来ました。 「出店数が多いため、参加したことある人は7時台から荷下しでしたぁ、、、、 Kさん親子とS親子4人で頑張ります」とまだ若い親子さんたちなので感謝感謝でお任せしました。 本当にご苦労様、ありがとう(^^)/ という事で写真も送ってもらってあるので掲載…
今年も始まります。善光寺境内とその周辺で行われる「びんずる市」 例年通り毎月第2土曜日に開催されます。 4月は12日(土)晴れそうなのですが寒いので羽織るものを着てお出かけください。 昨年の様子です。多くの出店があり、すべて手作りの物ばかりです。 私たち「こちら肉球クラブ」ではチャリティのオリジナルグッズとして長年作品を依頼しています。 東京在住のFさんのファブリックをたっぷり仕入れましたのでそれを中心に販売します。 エプロン・大型バッグ・小型のバッグ・ポーチ・ブックカバー等です。 他にもいろいろ用意して行っていますので、い..
今日で終了という事で今朝見に行きましたが、まだ見れました。(^^♪ 確か夜中の12時にサービス終了となっていましたが・・・・少し延長されたのでしょうか? 昨日は重くてなかなかページが開けない感じでしたので、慌てて移行などされた方もいたのかもしれませんね。 移行もなくこれで終わりという方、ほかのブログへ移行された方残念ですが、長年ありがとうございました。 またご寄付や、励ましの手紙なども本当にありが…
昨年の11月以来久しぶりの譲渡会を開きました。 建物のエレベーターも新品になっていてよかったのですが、ちょっと狭くなっちゃってたかな(^^; 運搬用のカートなど入れたら人があまり乗れないかも(笑)ですが何とか4階まで荷物を運び、会議室の設定をメンバー全員で頑張ってやって やれやれ始めましょうという事ですが、・・・・ お天気も良くて行楽に出かけちゃった方も多かったのかな?来場者はいつもの半分程度12組…
上田市内の方より一般の方の家で飼われていますが、飼い主さんが病気療養のためまたは入院されてしまうために里親募集を依頼してきました。 2匹オスとメスですが、兄妹関係ではないそうです。両方とも人なれはできています。 ご友人の方がお世話に通っているそうですが毎日となると大変なのでやはり、落ち着く場所が必要だと思いました。 成猫ではありますが見たところも健康そうなので、まだまだ長生きできる年齢です。引き…
時々たまったメリーポイント(フェリシモ独自のシステム)で応募はしていましたが、当たったのは初めてです。 しかも全国の会員さんたちの中からたった5名のみ 娘が「日本ルイスキャロル協会」に入っていて大の「不思議の国のアリス」好き、ルイスキャロルさんも物語もすごく奥が深くディズニーの絵本やアニメで最初に知ってそこからたくさんの本や資料を読みあさり、もちろんグッズもコレクションしていたので、フェリシモ…
記事の投稿ができなくて焦りましたがようやくパソコンの修理も済んで使えるようになりました。 今年に入ってからというか昨年の終わりころから何かしていると突然消えてしまう現象があって、だましだまし使ってはいたのですがどうにも起動するとすぐに消えるようになっていました。 頂いていたメールもあったのに遅くなってすみませんでした。(^^; という事で改めて、里親さんのSさんからアマゾンの欲しいものリストを通じ…
久しぶりの更新です。 パスワード忘れちゃって、メモしたのを探してやっと入れました。(^^; SSブログは覚えてたのに、新しいことが入ってこれない歳になってますので情けないです。 それはともかく 3月久しぶりの譲渡会を開催しますというかできます。 12月から3か月間市のふれあい福祉センターがエレベーターの取り換え工事などで使えなかったためやむを得ずお休みしていました。 がその間にも一時預かりさんのとこ…
長野動物福祉協会さんで開催します。譲渡会のお知らせです。 まずはこちらから
いちごちゃんとぐり君がトライアルになりました。 すいくんとききょうちゃんが手術を済ませま…
私たちの会は「フェリシモ」の動物基金から活動費を頂いています。 今フェリシモさんでは「GO!PEACE「みんなでうれしい未来をつくりたい」というキャンペーンをやっています。 https://www.felissimo.co.jp/nekobu/759313.html クリックすると様々な内容の詳細が見れます。 がその中に「わんにゃん基金」のコーナーもあって、私たちの会の活動報告が見れます。 4ページ目にあります。譲渡会の様子の写真とおととしの報…
すい君です。いち預かりチームのHさんのところにいます。 Hさんのコメントです。 「すいとききょうの近況です。 すいは撫でられるよになりました。自分…
最新の画像が届きましたので紹介します。 昨年引き取った、ヘンゼル・グレーテル・ぐり・ぐら・ごまの6番目に保護された子です。 時期がずれてしまったためになかなか紹介しきれていませんでした。 今は多分4か月くらいだと思われます。 いちごちゃん 兄弟が見ない無くなって母猫は手術のため捕獲されたりして少し人間が怖くなってしまったようです。 がりんご農家の小屋で育ちTNRする予定の母猫といたところをよう…
里親のHさんからの報告が来ました。 「翔子、6ヶ月を迎え、昨日(15日)避妊化手術を受け、今日、帰ってきました。 体重は2.8kg。すくすくと元気に、おてんばに育っています。( *´艸`) 普段あまり、膝の上には乗ってこない、クールな彼女ですが、先日、私の大切な長野の母親のような方が亡くなり、私が泣いていた夜にはずっと側にいてくれる、優しい子です。 私にとって、翔子が側に居てくれることが、何よりの癒し…
一時預かりのメンバーSさん経由です。 「かぐらの里親さんNさんからその後の様子が届きました。 日向ぼっこしたり、高いところに登るようになったり、ライオンキングを真剣に見たりと、幸せに暮らしている様子が見てわかりますよね^_^」 お家の中の猫たちやはりテレビが好きになるようですね(笑)
昨年家族にしてもらったこむぎ君とらい君ですが、すっかりお家になじんで別々のところで生まれたのにまるで兄弟のように仲良く成長しているようです。Hさんありがとうございます。 またアマゾン欲しいものリストからごはんの寄付も送ってくださったとのこと感謝しています。 2匹の写真です。(#^.^#) こむぎ君はむぎ君となったため、ライムギコンビとなりました。 むぎ君
去年保護した子たちの中でまだ里親さんが決まっていない子たちです。 ぐりとぐら兄弟 抱っこがOkのぐり君・・・「ぐりは肩の上乗ったり抱っこしてほしがったりな感じです」
「ブログリーダー」を活用して、マリエさんをフォローしませんか?