ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
封筒作りはやめられない
レターカバーを作るだけでなく、だいたい15cmx20cmサイズの紙で封筒を作りま...
2023/03/31 11:04
手作り封筒で秋を満喫
当地は秋に向かって人々の心も落ち着きを取り戻した感じ。手紙を書くのにうってつけの...
2023/03/30 12:36
アート化している封筒作り
やっぱりくわえる・持たせるラベル封筒は楽しすぎてやめられない(´艸`*)イン...
2023/03/29 11:35
合体型レターカバー
紙もの整理が続いています。ページの半分を占めるおしゃれな部分を使ってレターカバー...
2023/03/28 16:33
幸せ充実感は封筒作りから
今日はくわえる・持たせるラベル封筒作りをしました。縦型の封筒だって作ります。...
2023/03/22 11:52
封筒作りで心穏やかに
今日は一日雨模様で、また封筒作りに精が出ました。グルメページは見ているだけで...
2023/03/21 20:59
数年前のタウン誌で封筒作り
おひなさまを出し入れした際に、数年前のタウン誌コレクションを発見!なるべく大雑把...
2023/03/20 15:38
封筒量産の意味
また封筒作りが始まりました。単純作業は心のセラピーになるのよ。雑誌のページを...
2023/03/15 12:50
可愛い♡くわえるラベル封筒
少し時間が開きましたがくわえるラベル封筒、まだ作っています。動物シリーズは可愛い...
2023/03/14 14:40
残り物でおしゃれに
ポストカードで「くわえる封筒」に、カラフルなマステをあしらってみました(´艸`*...
2023/03/05 16:44
ポストカードでくわえる封筒
いわゆる「くわえる封筒」をポストカードで試しています。コピー用紙で作った封筒に貼...
2023/03/04 22:13
手紙の季節はいつ?
3月に入り残暑厳しい今日はカレーが食べたい感じ(´艸`*)夕べはまた封筒を作りた...
2023/03/02 16:11
博物館長邸宅跡カード
やや小さめサイズのカードなので、たっぷり長文レター派の私には使いにくかったものが...
2023/03/01 12:50
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rosecakeさんをフォローしませんか?