chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
掃除と防犯と俺物語 https://ols.livedoor.biz/

掃除と防犯とプライベートの日記

ハウスクリーニングの事、防犯の事、趣味の事、プライベートな事等色々載せちゃいます!

ロックマン
フォロー
住所
葛飾区
出身
葛飾区
ブログ村参加

2009/02/20

arrow_drop_down
  • 浴室用ブーツ

    ハウスクリーニングでは浴室のクリーニングを行う時、バスシューズ、サンダル、長靴などを使用して作業を行います。自分は長靴派。バスシューズは流水時水が入り易いし、作業し難い。最近、浴室クリーニング中に足が濡れると思ったら、踵部分が裂けていた💦随分長い間活躍し

  • 納得の仕上げ

    今日は朝から遠方に出張。大理石の磨きです。作業前の画像を撮り忘れたけど、仕上がりはバッチリ自分の納得行く仕上がりを求め、角度を変えながら何度も確認した。ダメージを負った箇所とそうでない箇所の見分けがつかない。これが一番のポイントになります。お昼はご当地の

  • お気に入りのリン酸ベースクリーナー

    ハウスクリーニングでは無機質の汚れを取り除くのが難しい。無機質の汚れとは、要するに水垢。水垢にも2タイプあって、カリカリしたタイプのカルシウムスケール。モヤモヤして、濡れたら目立たなく乾くと浮いてくるシリカスケール。リン酸はカルシウムスケールに有効な成分。

  • 金属石鹸

    今日は久しぶりのワンルーム空室クリーニング。初心に戻った気持ちです。浴室はトイレ洗面ボウル付きの3点ユニット。浴槽は金属石鹸でビッシリ!金属石鹸、またの名を石鹸カス。石鹸カスは脂肪酸と水道水のミネラルが複合してできた汚れ。人体の皮脂汚れなどが強い場合もあり

  • 6人家族

    大学4年生と2年生の娘が卒業して、本日帰ってきました。今日から家族6人の生活が再スタート。長女を幼稚園に通わせた日から末っ子が大学を卒業するまで24年間。長かった子育て。今は全員が成人。別な形での生活。この先の旅立ちが来るまで。当分にぎやかになりそう☆

  • 長い1日でした

    3月8日。朝起きて洗面所から、向かいの家の屋根に雪が積もっていた。結構降ってるではないか❗路面は大丈夫そうだ。中央区晴海で二日間に渡るマンション入居前クリーニングの開始。夕方5時に切り上げ、帰宅後急いで次の現場の準備をして成田に向かう。日付が変わって要約帰宅

  • 戸建てクリーニング5日目

    戸建てクリーニング5日目。朝からエントランスの高圧洗浄。屋外終わって午後から晴れた。明日引渡し予定。出口が見えて来た☀️

  • サビ

    コンクリートに付着したサビ。サビは金属表面の不安定な金属原子が酸素や水分と酸化還元反応を起こした腐食物。チオグリコール酸アンモニウムで対応。何度も何度も。思った以上に簡単ではないのです。わかる人にはわかる。住宅・建物クリーンメンテナンスは東京のBRワークス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロックマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロックマンさん
ブログタイトル
掃除と防犯と俺物語
フォロー
掃除と防犯と俺物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用