ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Amazonの定期購入便
大変便利な通販サイト。資材屋さん含め楽天、ヤフーショッピング、モノタロウ、Amazon等々…本日Amazonから宅配が届いた。以前購入したマイクロファイバークロスだ。知らぬ間に定期購入便扱いになっていた。以前もこんなことがあって、解除したはずだったのだが。キャンセル
2024/04/30 16:19
あの洗剤
目の具合も良くなり、すっかり調子に乗って毎晩お酒を飲んでおりますw近頃、改めて以前使用していた洗剤が欲しくなったが、検索しても出てこない。いつもの資材屋さんルートで仕入れた洗剤ではなく、探すに探して購入した洗剤。今思えばとても素晴らしい洗剤だった。価格も
2024/04/29 18:25
現場復帰
昨日より現場復帰しました。今日はリピーター様宅で浴室クリーニングでした。何より初めてお伺いした時の赤ん坊君達が小学生になってましたw子育て大変だけど、立派に成長して欲しいと思います今日は保護メガネを装着して作業しました。曇り防止の眼鏡でしたが、本当に全く
2024/04/24 19:29
術後翌日
昨日の白内障手術を終え、今朝眼下に向かいました。昨日から貼り付けていた眼帯を外しました。目はくっきり見えるが、なんかぎこちない。片方ずつ見えるけど両眼で見るとなんか?と思う。そう言えば先生から手術後は片方の目と見え方が(色)が少し違うけど慣れると言われて
2024/04/18 18:55
白内障手術を終えました
本日無事白内障の手術を終えました。緊張はなかったし、痛みもなかったけど触っている感じはどうしてもあって、ついつい力が入ってしまいました。子供の幼稚園児のママ友が助手をされていて、終始緊張をほぐしてくれましたwしばらくは無理ができません。今は正直ほっとした
2024/04/17 16:05
打ち合わせ
今日は同業仲間が音頭を取って行う予定の、長期作業の会議打ち合わせに向かった。ご依頼主様の細かい質問と作業確認。出来る限りしっかり応答させて頂きました。上手くいくと良いですね。明日は白内障の手術です。緊張よりも早く終わってほしい気持ちが強いです。しばらくお
2024/04/16 18:26
タオルの洗濯
昨日のテントクリーニングで汚れたタオル。コケと排気汚れでご覧の通り。洗濯は基本手洗い。いきなり洗濯機にブチ込んでも奇麗にならない。どれだけ優れた洗剤を使っても、手洗いには勝てない。これが僕の判断。予洗いして、マイクロファイバーと分けて消毒。更に洗って無添
2024/04/15 16:44
頂き物
今日はリピーター様宅で洗面と換気扇のクリーニングでした。昨年、入居前のクリーニングでご依頼くださったお客様。昨年クリーニングを終えた数日後、不動産業者さんが訪ねてきて「キッチン、新品に交換したんですね」と言われて「クリーニングです」とお応えして、業者さん
2024/04/12 15:50
花見より仕事
毎年、小規模ながらでも桜を見ながら外で一杯やってたのも、今年は雨風が多く桜ものんびり見る機会がないくらい。日曜日は晴れて桜の花見日和だったけど、仕事でタイミングを逃す。昼の桜も良いけど、お客様の満足された様子も嬉しく思う。そんな風に思いながら懸命に磨きを
2024/04/11 20:47
大人買い
色々と試したくて、懲りずにマイクロファイバーを大量買い。先日はポリエステルが強いマイクロファイバーを。今日はその色違いと、安めのマイクロファイバーが200枚届いた。それもこれも作業効率と、作業のポジションを分ける為に考えての事。当たり前だけど、トイレで使った
2024/04/09 18:43
タオルの使い方
仕事のタオルについて。タオルとマイクロファイバーは腐る程ストックしてますが、ついつい新たなタオルを注文してしまう。ハウスクリーニングでタオルが汚れるのは当たり前。ただ、同じ作業エリアを任せても、使い手によって長持ち度が違う。ある者はブスブスと穴が開き
2024/04/04 18:44
オイルフィニッシュ
今日と明日に掛けて、ウッドケアの仕事。室内床は無垢。素材はオーク。オイルは植物性のもの。刷毛で塗り、全体を染み込ませます。皆さん、テカテカやピッカピカをイメージするかもしれませんが、オイルフィニッシュは木に染み込ませてナチュラルな仕上げにするのが良いかと
2024/04/03 16:40
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロックマンさんをフォローしませんか?