chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 村上城跡まで花見サイクリング127Km

    2024年4月12日(金)レッゴー!鉄のロードバイクGIOSフェニーチェ発進!新井郷川の船溜まり,桜.落堀川脇のスイセン畑.村上城跡(臥牛山)登山口.シラネアオイだあ.カタクリ.イカリソウ.スミレサイシン.エンレイソウ.石垣.城塞って感じ

  • 花見ジョギング3発 タラの芽も採ったしね

    2024年4月9日(火)朝飯前雨のやすらぎ提,桜とユキヤナギ.萬代橋と桜.西大畑公園にて.10Kmのジョギングでした.4月10日(水)朝飯前朝日に匂う山桜花.日和浜を望む.タラの芽収穫.10Kmのジョギングでした.4月11日(木)朝やすらぎ提の桜並

  • 胎内平までサイクリング 水芭蕉とタラの芽

    2024年4月8日(月)胎内平のミズバショウを見物しようっと!鉄のロードバイクGIOSフェニーチェ発進!桜の名所加治川堤防.桜はまだでしたが,菜の花が満開でした.加治川堤防.咲き始めた桜.菅谷不動尊.10円玉を忘れたので,参拝は次回ということで.おお

  • やすらぎ提と白山公園ウォーキング

    2024年4月7日(日)内の倉ダムまでサイクリングしたあと,家内とやすらぎ提をウォーキングしました.ご覧のようにユキヤナギが満開です.このときは桜はまだこれからでしたけどね.白山公園の桜.コブシを撮ったつもり.図鑑によると,コブシとタムシバは似ているけ

  • 福島潟の菜の花,内の倉ダムのカタクリ サイクリング100Km

    2024年4月7日(日)鉄のロードバイクGIOSフェニーチェ発進!まず福島潟.菜の花満開です.もう一枚,福島潟.加治川を渡ります.キクザキイチゲ.「通行止」.内の倉ダム湖と残雪の焼峰山.おおお,カタクリだああ.カタクリ.タチツボスミレ.

  • 「民間人のための戦場行動マニュアル:もしも戦争に巻き込まれたらこうやって生きのびる」

    「民間人のための戦場行動マニュアル:もしも戦争に巻き込まれたらこうやって生きのびる」を読みました.ロシアのウクライナ侵攻とかイスラエルのガザ攻撃とか世界は戦争だらけです.幸い日本は敗戦後70年以上戦争当事国になっていません.でも悪意を持つ連中に攻撃されない

  • ワゴンR 211回目の給油 燃費26.00Km/L

    2023年4月11日(木)ワゴンR(ハイブリッド4WD),211回目のガソリン給油をしました.走行距離560Km、ガソリン給油量21.54L,燃費は26.00Km/Lでした.(最近10回の燃費推移)上の折れ線グラフは最近10回の燃費の推移です.能登半島地震災害ボランティアなど長距離走行

  • 五泉市水芭蕉公園と村松公園ハイキング ミズバショウと雪割草

    2024年4月6日(土)家内とミズバショウと雪割草見物です.まず五泉市水芭蕉公園です.こんな感じに木道が設置されています.ちなみにあれが家内です.ハンノキの疎林にミズバショウの湿原が広がっています.ちょっと早かったかな?おおお,ミズバショウだあああ.

  • ミズバショウ見ようっと!胎内市地本水芭蕉自生地までサイクリング

    2024年4月4日(金)そうだ,そろそろミズバショウが咲いたかも.胎内市地本ミズバショウ自生地までサイクリングしようっと!写真は途中の落堀川沿いのスイセン畑です.隣のチューリップはこれからですよね.落堀川とスイセン.到着.地本水芭蕉自生地.湿地のハン

  • サイクリング始動 とりあえず上堰潟公園の菜の花

    2024年4月4日(木)ようやくロードバイク始動です.レッゴー!GIOSフェニーチェ.角田山麓の上堰潟公園まで足慣らししました.往復50Kmです.菜の花が咲いて見事ですよ.菜の花.もうじき桜も咲いて,凄いことになりそうです.おいら.GIOSフェニーチェ.今年

  • ハスラーのタイヤ交換

    2024年4月1日(月)家内のハスラーの冬タイヤを夏タイヤに交換しました.ガソリンスタンドに頼む手もあるんですけどね.ずっとDIYです.フロアジャッキ,タイヤゲージ,十文字レンチ,空気入れ,トルクレンチ,タイヤ止めがあれば,20分仕事ですよ.

  • ジョギング 桜はまだかな?

    2024年4月2日(火)朝飯前3月でリタイヤしたけど,今日は仕事です.こういうのをセミリタイヤというんでしょうね.砂丘から海を眺めて,魚釣りたいなあって感じです.キシミが満開です.いい匂いがします.10Kmの仕事前のジョギングでした.4月3日(水)朝飯前ス

  • 「数学読本 1」松坂 和夫

    「数学読本1 」(松坂 和夫)を読みました.65歳になって数学というのも奇妙は話ですよね.でもクロスワードパズルとか間違い探しとか,爺臭くて嫌です.脳トレするなら,数学ですよね.このシリーズは全6巻あります.この1では,「自然数・整数・有理数や無理数・実数

  • 映画「世の中にたえて桜のなかりせば」

    映画「世の中にたえて桜のなかりせば」を見ました.JK咲さんは高校生活になじめずに不登校となっています.そしてなんと終活アドバイザーとして宝田明さんと働いていたのでした.宝田明さん演ずる敬三さんもすでに終活年齢です.年老いて病弱な奥さんとの長い人生の思い出

  • ワゴンR 210回目の給油 燃費23.25Km/L

    2023年3月30日(土)ワゴンR(ハイブリッド4WD),210回目のガソリン給油をしました.走行距離479Km、ガソリン給油量20.60L,燃費は23.25Km/Lでした.(最近10回の燃費推移)上の折れ線グラフは最近10回の燃費の推移です.能登半島地震災害ボランティアの帰途,富山県

  • ジョギング ホトケノザとか満月とか

    2024年3月28日(木)朝飯前出勤前にジョギングするのは40年来の習慣です.でもいよいよ終わりですけどね.おおお,満月が西の空に残っていました.もう一枚,満月.ヒメオドリコソウに霜が降りています.10Kmのジョギングでした.3月31日(日)朝家の裏.釣り

  • 角田山登山 雪割草,カタクリ,シュンランやコシノコバイモなど

    2024年3月31日(日)先日角田山を歩いたばかりですが,今回は家内にも雪割草やカタクリを見てもらおうと再訪しました.まずオクチョウジザクラ.里のソメイヨシノはまだですけどね.おおお,シュンランだああ.ミチノクエンゴサク.カタクリ.ツクバネウツギ

  • 能登半島でジョギング(2/2)災害ボランティア

    2024年3月30日(土)朝能登半島地震災害ボランティアで七尾市のテント村に泊りました.どこにいても朝はジョギングなのが40年来の習慣です.野球場のテント村から七尾南湾に向かいました(写真).岸壁はこんな風に壊れています.壊れた岸壁.割れ目から砂が噴き

  • 能登半島でジョギング(1/2)災害ボランティア

    2024年3月29日(金)夕方能登半島地震災害ボランティアで七尾市に来ていました.夕方,テント村から七尾城址までジョギングした次第です.梢を見上げると,種名は不明ですが野生の桜が小さな白い花を咲かせていました.七尾城址に登る旧道はこんな感じです.ワイルドで

  • 「雑草学研究室の踏まれたら立ち上がらない面々」 稲垣栄洋

    「雑草学研究室の踏まれたら立ち上がらない面々」(稲垣栄洋)を読みました.稲垣栄洋先生は静岡大学農学部教授です.題名にもある通り雑草学研究室の先生だそうですが,雑草学があるんだ!と驚きました.で畑や田んぼなど農業に雑草は付き物です.農学部に雑草学研究室が

  • ワゴンR 209回目の給油 燃費21.76Km/L

    2024年3月28日(木)ワゴンR(ハイブリッド4WD),209回目のガソリン給油をしました.走行距離432m、ガソリン給油量19.85L,燃費は21.76Km/Lでした.(最近10回の燃費推移)上の折れ線グラフは最近10回の燃費の推移です.横ばいでした..(最近2年度分の月別燃

  • 能登半島地震支援テントプロジェクトは究極の北陸応援割100%オフなのだ

    停年退職したし,さっそく野口健さん発案の「能登半島地震支援テントプロジェクト」に参加しようっと!2024年3月29日(金)早朝3時,ワゴンR出発.七尾市に7時50分到着しました.災害ボランティア車両の高速道路の無料措置のおかげで高速料金は無料です.ラッキー!受付

  • ジョギング 最後の有給休暇

    2024年3月25日(月)朝飯前出勤前にジョギングするのが私の40年来の習慣です.キイチゴ(カジイチゴ)の若葉がみずみずしい朝でした.海岸林.気持ちいい朝を10Kmジョギングしました.3月26日(火)朝飯前柳都大橋から信濃川と朱鷺メッセを撮りました.駅前通

  • 角田山ハイキング 雪割草満開

    2024年3月27日(有休)65歳になり,現役最後の有給休暇でした.角田山ハイキングだあ!ほたるの里コースから登りました.いきなり桜です.オクチョウジザクラはこんなに早く咲くんですね.エゾアオキの実.クスサンの繭.釣りキチ三平の作者矢口高雄さんは貧しか

  • ジョギングとウォーキング 鳥海山見えた 新潟島1周も

    2024年3月23日(土)おおお,鳥海山が見えます.わかりますか.トリミングすると,こんな感じです.黒いのが温海温泉の裏の温海岳.その背後の白い秀麗な山岳が鳥海山です.温海岳周辺から向こうは山形県で,鳥海山から向こうは秋田県です.ボケの花.10Kmのジョ

  • ジョギング ビーチラン20Kmなど

    2024年3月21日(有休)朝4月からは有給休暇のないフェーズに突入します.貴重な一日ですよね.写真は家の裏です.遠くの雲には朝日が当たっていますが,手前の海岸はまだでした.萬代橋.信濃川畔にて.桜の芽はまだ硬いままでした.日和山からの眺め.新潟島

  • 「雪割草」 横溝正史

    「雪割草 (角川文庫)」(横溝正史)を読みました.雪割草という題に惹かれて読んでみました.主人公有為子さんは母親はずいぶん以前に亡くなっていて父親と2人暮らしでした.そんな彼女ですが信州の一流旅館の息子に見初められ,めでたく嫁ぐことになっていました.とこ

  • 街中探検隊ウォーキング 三社神社と蒲原神社

    2024年3月17日(日)家内の万歩計を回さないとフレイルまっしぐらです.街中探検隊に出かけました.三社神社は蛙の神社です.境内にこの石の蛙が6個あり,全部見つけるといいことがあるんです.これを拝むと,幸せな気分になります.三社神社.続いて蒲原神社です

  • ジョギング やっとジンチョウゲが咲き始めた

    2024年3月18日(月)朝飯前出勤前にジョギングするのは40年来の習慣です.もうじき終了ですけどね.ここは夜明けのJR東,越後線白山駅です..やすらぎ提.朱鷺メッセ.古町十字路.医学部敷地の梅.10Kmのジョギングでした.3月19日(火)朝飯前この時

  • 西川沿いのウォーキングコース探検隊 液状化現象も

    2024年3月16日(土)西川は信濃川分流のひとつで,昔は水量もあり舟運も盛んだったそうです.ウォーキングがてら家内と探検隊でした.オオイヌノフグリ満開.ヒメオドリコソウ.畑の梅満開.タネツケバナが咲いたら,そろそろ田植えの準備だそうです.リュウ

  • ジョギング 新潟島1周や日和山展望台

    2024年3月16日(土)朝日和山展望台.誰か登っていますね.北風が残っているので釣り人はいません.10Kmのジョギングでした.3月17日(日)朝萬代橋.昔は「よろずよばし」と読んだそうです.新潟島1周のマップ.海浜植物園北道.関屋浜.新潟島1周15K

  • フクジュソウと雪割草を見にサイクリング

    2024年3月15日(金)昼先日早朝,ジョギングで県庁の森を訪れたらフクジュソウが咲き始めていました.そこでMTBを漕いで再訪です.やった,フクジュソウ満開!フクジュソウ.雪割草(オオミスミソウ)もちらほら咲き始めました.雪割草.雪割草.木から落

  • ジョギング 新潟島1周とか

    2024年3月14日(木)朝飯前出勤前のジョギングは40年来の習慣です.日和山から海を眺めるとこんな感じです.クロッカス.10Kmのジョギングでした.3月15日(金)朝朝の日和山.新潟市に広がる海抜0メートル地帯.どうして海が押し寄せてこないのか不思議です

  • 「霞町物語」 浅田次郎

    「霞町物語 (講談社文庫)」(浅田次郎)を読みました.東京には,かつて霞町という地名があったそうです.東京を知らない私には,六本木とか青山とか麻布とか言われてもイメージが湧きませんが,そこは台地を形成しており,それらに囲まれた谷状の土地が霞町だそうです.

  • ハスラーのワイパーゴム交換

    3年目の家内のハスラーですが,リアワイパーのゴムが千切れてきました.ヤバいヤバい.要交換です.ネットでハスラーワイパー 替えゴム 純正互換品 フロント2本 リア1本をポチった次第です.1680円でした.ついでにフロントも交換するつもりです.ワイパーを外して,届い

  • ジョギング 県庁の森のフクジュソウ

    2024年3月12日(火)朝飯前出勤前にジョギングするのが40年来の習慣です.もうじき定年ですけどね.写真は夜明けの萬代橋と信濃川.この橋を渡って県庁の森を目指します.県庁の森.フクジュソウ見っけ.まだ早朝なので花は閉じています.後日再訪しようっと.10Km

  • ジョギング 浜焼きとツバキの花

    2024年3月10日(日)信濃川と朱鷺メッセと漁船.日和山展望台.ツバキが見頃を迎えました.新潟島1周15Kmのジョギングでした.これは家内とウォーキングの際に撮った写真です.ピア万代鮮魚センターの浜焼き.美味しそうですね.3月11日(月)朝飯前日和山

  • 「ダイヤモンドは超音速で地底を移動する 」入舩徹男

    「ダイヤモンドは超音速で地底を移動する (メディアファクトリー新書)」(入舩徹男)を読みました.ダイヤモンドは200Kmの地底で誕生し,超音速で地上に出現するのだそうです.そこは1500℃の高温と5万気圧の高圧です.炭素原子は通常ではグラファイトという物質として存在

  • ジョギング ツバキや梅

    2024年3月8日(金)朝関屋浜,新潟青陵大学裏.釣り人いません.気になるんだけどね.ツバキが咲きました.10Kmジョギングしました.3月9日(土)朝関屋浜.時化ています.柳都大橋と朱鷺メッセ.歴史博物館.新潟島1周15Kmでした.それから家

  • ジョギング カラスや梅の花

    2024年3月5日(火)朝飯前出勤前のジョギングは40年来の習慣です.今日も走るぞ!日和浜.釣り人いるかな?10Kmのジョギングでした.3月6日(水)朝飯前柳都大橋から朱鷺メッセを撮りました.萬代橋下手.ビル街はカラスの巣窟です.歩道は糞だらけ.これは

  • 「砂糖の世界史」

    「砂糖の世界史 (岩波ジュニア新書)」を読みました.砂糖という甘い食品は大昔から一般的に使われてきた訳ではありません.昔はアジアの暖かな地域でサトウキビから製造され,それがヨーロッパに伝えられたのだそうです.やがてサトウキビ栽培に適したカリブ海の島々でヨー

  • 映画「川っぺりムコリッタ」

    映画「川っぺりムコリッタ」を見ました.山田君(松山ケンイチ)は刑務所を出所して北陸の塩辛工場に勤務し始めました.ここはそういう人を受け入れる数少ない工場のようです.そして住み着いたのが社長の紹介の古いアパート「ムコリッタ」です.川っぺたにあるのです.

  • ジョギング 冬に逆戻り

    2024年3月3日(日)朝日和山から日本海を撮りました.じきに咲くはずだったジンチョウゲは開花延期の模様です.日本海.日本海.同上.サザンカ.やすらぎ堤にて.新潟島1周15Kmのジョギングでした.3月4日(月)朝飯前出勤前のジョギン

  • ウォーキングで梅見物 つくしも出ていたよ 白山神社

    2024年3月2日(土)朝,ひとりでジョギングしました.今度は家内とウォーキングです.古町通から新潟白山神社を探検した次第です.梅が咲いているはずですからね.白山神社到着.紅梅.白梅.おおお,つくしだああ.もう一枚,つくし.よく晴れて,気持ち

  • ジョギング ジンチョウゲや梅の花

    2024年3月1日(金)朝雨のサイクリングコースを走りました.この角度は鳥海山まで見えることもあるんですけどね.カラスの巣.たぶん中古じゃなくて新築物件です.あそこなら液状化現象も大丈夫ですしね.雨の萬代橋.新潟島1周15Kmをジョギングしました.

  • 街中探検隊ウォーキング 三社神社と蒲原神社の梅

    2024年2月25日(日)家内の万歩計を回すためにウォーキング出発.まず三和町の三社神社です.家内がおみくじを引いたら神主さんが飴を下さいました.金太郎飴ならぬ青蛙飴です.可愛い青蛙君たちに見つめられました.この一帯は信濃川と阿賀野川の洪水多発地帯だっ

  • ジョギング 梅の花とお月さま

    2024年2月27日(火)朝飯前出勤前にジョギングするのが40年来の習慣です.それもあと1か月で終了ですけどね.だって定年退職ですから.写真は有明の月.ほぼ満月です.やすらぎ堤の人魂.ハシボソガラスの声で見上げたら,カラスが巣作りしていました.旧税関跡

  • 「中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる」

    「増補改訂版 中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる」を読みました.中学の数学に関しては,「今,解いてみる中学数学」,「やさしい中学数学」と挑戦して来ましたので,これが3冊目です.「教えられるほどよくわかる」そうですが,そういった気分になれる本でし

  • ワゴンR 208回目の給油 燃費23.12Km/L

    2024年3月4日(月)ワゴンR(ハイブリッド4WD),208回目のガソリン給油をしました.走行距離416Km、ガソリン給油量18.81L,燃費は23.12Km/Lでした.(最近10回の燃費推移)上の折れ線グラフは最近10回の燃費の推移です.寒かったせいか,ちょっと下がりました.

  • 新潟市江南区舞平~天野探検隊ウォーキング 羊がいたよ

    2024年2月24日(土)家内の万歩計を回すために探検隊出発.まず舞平清掃センター付属休憩所です.ここで発生したメタンガスを利用した入浴施設で,利用料金は100円だそうです.ほかにもトレーニング器具とかもあるみたいですよ.たぶん周辺住民の迷惑施設反対運動をなだめ

  • ジョギング カラス君たち

    2024年2月25日(日)旧税関跡付近です.あれは朱鷺メッセ,右は歴史博物館です.おおお,鳥海山が見えるぞお.あの黒い温海岳の後ろの秀麗な雪山が鳥海山です.もう一枚,出羽富士.新潟島1周15Kmジョギングしました.2月26日(月)朝飯前駅前通り.並

  • 須原スキー場 もうマンサクが咲きました

    2024年2月23日(天皇誕生日)今季2回目の須原スキー場です.R290を走れば新潟市内から片道80Kmですし高速道路を使わなくて済むので経済的ですしね.前回のリフト券を提示すればリピーター割もあるし.おおおおお,マンサクの花だああ.もうマンサクが咲きました.

  • ジョギング 車のナンバープレートが捨ててあるぞ

    2024年2月23日(天皇誕生日)早朝ジョギング,家の裏にて.佐渡島まで見えました.これからスキーです.ジョギングは5Kmで終わりにしました.2月24日(土)朝クマの彫り物が捨ててあるぞ.次は車のナンバープレートです.こういうのって犯罪っぽいけどど

  • 朱鷺メッセまでウォーキング 妙高山や火打山,焼山まで見えた

    2024年2月18日(日)家内とウォーキング出発.おお,ヒメオドリコソウとハコベが咲いたぞ.舗装の融雪装置制御盤.今年はあまりお世話になっていないけど,真冬の夜明けに路面が凍った際とかここでジョギングします.萬代橋から朱鷺メッセを撮りました.これから

  • 「やさしい中学数学」

    「やさしい中学数学 改訂版」を読みました.先日「今,解いてみる中学数学」を読みました.結構難しいかったので,今回は「やさしい」のを探し出したのです.教師と生徒の会話形式で進行しますので,親しみやすいし理解しやすいです.図形から方程式まで全部網羅してい

  • ワゴンR 207回目の給油 燃費25.43Km/L

    2024年2月19日(月)ワゴンR(ハイブリッド4WD),207回目のガソリン給油をしました.走行距離501Km、ガソリン給油量19.70L,燃費は25.43Km/Lでした.(最近10回の燃費推移)上の折れ線グラフは最近10回の燃費の推移です.まあまあ満足できる成績です.(最近2年

  • 出勤前ジョギング3発

    2024年2月20日(火)朝飯前出勤前のジョギングは40年来の習慣です.写真は柳都大橋からの朱鷺メッセです.夜明けが少しずつ早くなってきました.萬代橋たもとにて.10Kmのジョギングでした.2月21日(水)朝飯前日和浜の様子.季節風が吹いています.10Km

  • ウォーキング探検隊 大通川や黒崎方面

    2024年2月16日(金)家内と西区大通川周辺探検隊でした.大通川はこんなところです.この下流で中ノ口川と信濃川に出会います.梅の木.まだ咲いていませんでした.ときめき橋.もうちょっと行くと,錆びたらせん階段でこの橋に登れます.怖かったけどね.黒崎町

  • ジョギング ハクチョウの北帰行

    2024年2月18日(日)朝晴れたぞお.プレジャーボートの停泊地.皆さん金持ちですよね.ウィスキーのボトル.半分残っているけど,気持ち悪いのでゲットしませんでした.やすらぎ堤の東屋にて.カウカウカウという鳴き声で振り返ると,おおお,ハクチョウの北帰行で

  • 須原スキー場 快晴

    2024年2月17日(土)須原スキー場に行きました.快晴で気持ち良かったです.守門岳と浅草岳も見えました.ほかに粟ヶ岳,未丈ヶ岳と八海山,先っぽだけですが中ノ岳と越後駒ケ岳も見えました.須原スキー場はローカルでマイナーなスキー場ですが,結構雄大で

  • ジョギング 椰子の実漂着 波の華も

    2024年2月16日(金)朝さて,ジョギングするかな.結構波が寄せています.おおお,波の華だ.波の華.波の華は冬の能登の風物詩です.こっちの波の華は信濃川の川水が入るので,純白な能登と違って茶色ですけどね.先日から沖の消波ブロックに引っ掛かっていた能

  • 「今,解いてみる中学数学」

    「今、解いてみる中学数学」を読みました.64歳になって中学数学でもないのですが,脳トレとかボケ防止で間違い探しやクロスワードパズルするよりはマシだろうと思います.意外と解けたので嬉しかったです.ただし初版本だったせいか誤植があって困惑しました.だって自

  • ジョギング 夜明けが次第に早くなってきました

    2024年2月13日(火)朝飯前出勤前にジョギングするのが40年来の習慣です.先日まで真っ暗でしたが,ご覧のように空は群青色です.もうじき人魂も終わりです.朝焼け.寄居浜と佐渡島.10Kmジョギングしました.2月14日(水)朝飯前青陵大学裏.日和山の人魂

  • ジョギング 新潟島1周とか

    2024年2月11日(建国記念日)朝3連休だけど仕事の都合で遠出できません.まあいいや,ジョギングがあるさ.それにもうじき定年退職ですしね.家の裏.風が吹いています.萬代橋と信濃川.サガンにて.日本海フェリーだああ.青陵大学裏.新潟島1周15Kmのジョ

  • ウォーキング 梅が咲き始めました 液状化現象も

    2024年2月10日(土)家内とウォーキングです.まず古町通に行きました.「にいがた食の陣」というイベントが始まり,屋台が並んでいました.新潟白山神社で参拝です.紅梅の花が膨らみ始めました.白梅も咲き始めました.これはサザンカ.白山神社にて.晴

  • 新潟島1周とかジョギング

    2024年2月9日(金)朝飯前日和山展望台.日和山.近所のパン屋さんCOBO.毎朝香ばしい香りがします.これからスキーですので,ジョギングは5Kmで終わりでした.2月10日(土)朝霜が降りました.夜明けの日和山展望台.もう誰か登っています.日の出待

  • ぶどうスキー場に行った

    2024年2月9日(金)ぶどうスキー場に行ってきました.新潟市からR7を北上するとやがて山形県庄内地方です.その手前の蒲萄峠にあるのがぶどうスキー場です.ご覧のように頂上から望むと山並の向こうに日本海が見えます.粟島も見えないかなあ?雪虫.この雪虫には翅が

  • 早朝ジョギング 明けの明星や毛嵐

    2024年2月6日(火)朝飯前出勤前のジョギングは40年前からの習慣です.この季節はまだ暗くて人魂も飛んでいるんですけどね.裏の海岸.10Kmのジョギングでした.2月7日(水)朝飯前明けの明星と月.人魂.月.裏の海に毛嵐が湧いています.10Km走

  • 「小川は川へ,川は海へ」

    「小川は川へ、川は海へ (Y.A.Books)」を読みました.200年前,まだアメリカ合衆国が独立したばかりの頃の話です.ときの大統領ジェファーソンは,ルイジアナ買収により西部の広大な領土をフランスから手に入れました.ルイジアナ買収って,ルイジアナ州だけじゃなくてミズ

  • ワゴンR 206回目の給油 燃費22.71Km/L

    2024年2月8日(木)ワゴンR(ハイブリッド4WD),206回目のガソリン給油をしました.走行距離354Km、ガソリン給油量15.59L,燃費は22.71Km/Lでした.(最近10回の燃費推移)上の折れ線グラフは最近10回の燃費の推移です.燃費は少しずつ向上しているようです.春の訪

  • 焼島潟の毛嵐見物ジョギングと青山海浜公園ウォーキング

    2024年2月4日(日)朝.冷えたので毛嵐が見物できるに違いありません.焼島潟に向かいました.柳都大橋で信濃川を渡ると,あの背の高い朱鷺メッセの煙突,あそこに焼島潟が広がります.でも「潟」だらけの新潟ですよね.昔から水害とか液状化現象とか,ありがたくない事

  • ジョギング ユキヤナギの新芽

    2024年2月3日(土)朝おおお,ユキヤナギの新芽が膨らんでいます.昨年の猛暑と日照りで枯れたんじゃないかと心配していましたけどね.サザンカ.日和山展望台.新潟造船所を覗くと,赤い船がドック入りしていました.朱鷺メッセと信濃川.新潟島1周15Kmの

  • ピア万代までウォーキング

    2024年2月2日(金)家内とウォーキングです.私は毎朝走っているけど家内はこうやって連れ出さないとフレイルまっしぐらですからね.目的地ピア万代到着.いつも混んでいるけどガラガラです.能登半島地震の影響かなあ?鮮魚市のズワイガニ.茹でたのと生きたのと両

  • ジョギング ボート漂着 能登半島から?

    2024年2月1日(有休)朝飯前スキーに行くので,その前にちょっとだけ走りました.人魂飛んでいたけどね.近所のベーカリーCOBOさん.もう仕事し始めていました.5Kmのジョギングでした.2月2日(金)朝新潟市関屋浜の朝.おおお,テトラポッドに赤い船

  • ワゴンR 205回目の給油 燃費20.86Km/L

    2024年2月1日(有休)ワゴンR(ハイブリッド4WD),205回目のガソリン給油をしました.走行距離287Km、ガソリン給油量13.87L,燃費は20.86Km/Lでした.(最近10回の燃費推移)上の折れ線グラフは最近10回の燃費の推移です.1月は1回しか給油しませんでした.燃費その

  • 「人間がいなくなった後の自然」

    「人間がいなくなった後の自然」を読みました.ついにアルマゲドンとなり人類が滅亡した後の地球はこうなる,といったSFモノだと思い込んで読んでみたら,全然違いました.著者のカル・フリンさんが世界各地を訪ね歩いたノンフィクションだったのです.カル・フリンさん

  • 映画「コーヒーが冷めないうちに」

    映画「コーヒーが冷めないうちに」を見ました.「フニクリフニクロ」はいい雰囲気の喫茶店です.その特定の席にはなぜかいつもきれいなご婦人が腰かけて読書をしているんです.話しかけても答えませんが,時折席を立ってトイレに行くんです.店のマスターやその親戚の女の

  • 初滑りは猪苗代スキー場

    2024年2月1日(有休)気候変動とエルニーニョ現象で今季は小雪です.ホームゲレンデの胎内スキー場も営業中断したり部分営業だったりと安定しません.そこで猪苗代スキー場まで足を延ばしました.クラブ会員だとリフト券が平日無料ですしね.おおおお,会津磐梯山の頂上

  • 能登旅行の思い出

    2022年11月11日~13日,家内と能登半島を一周して来ました.能登半島地震は甚大な被害をもたらしました.今こうやって旅行の写真を振り返ると悲しいです.懐かしい写真の一部を貼ってみました.宝達志水イチョウ並木.七尾城跡.和倉温泉の夕暮れ.早朝の七尾湾.

  • ジョギング 人魂と有明の月

    2024年1月29日(月)朝飯前出勤前にジョギングするのが40年来の習慣です.砂丘の上から街を撮ったけど,手振れまくりました.人魂.大型客船らしい船が沖待ちしていました.10Kmのジョギングです.1月30日(火)朝飯前雨で濡れた路面に反射する人魂.10K

  • 新潟駅までウォーキング往復5Km

    2024年1月27日(土)新潟駅まで家内とウォーキングでした.私は朝15Kmジョギングしたから十分ですが,家内を動かさないといけませんからね.寝たきり老人になられたら叶いません.萬代橋では測量作業をしていました.てっきり能登半島地震の影響調査だと思いましたが,定

  • ジョギング 新潟島1周とか

    2024年1月27日(土)朝新潟西港の浚渫作業風景です.旧税関跡にて.日和山.新潟島1周15Kmのジョギングでした.1月28日(日)朝雪がないのでスキーじゃなくてジョギングです.関屋浜にて.10Km走りました.

  • 「面白くて眠れなくなる地学」

    「面白くて眠れなくなる地学 (PHP文庫)」を読みました.「面白くて眠れなくなる〇〇学」という一連のシリーズがあるみたいです.今回は〇〇が地学の本を読んでみました.今では広く支持されているウェゲナーの大陸移動説というのがあります.ウェゲナーはもともと地学者

  • 「子どもと覚えたい 道草の名前」

    「子どもと一緒に覚えたい 道草の名前」を読みました.「子どもと覚えたい」シリーズにハマっています.子供は成人して独立しているんですけどね.この本ではいわゆる雑草を取り上げています.スミレやオオイヌノフグリなど美しいイラストと写真で紹介しています.この植

  • ジョギング 人魂と新潟島

    2023年1月24日(水)朝飯前出勤前のジョギングです.まだ真っ暗ですけど,夜景というのか朝景が美しいです.信濃川畔の眺めです.そして人魂です.10Kmのジョギングでした.1月25日(木)朝飯前萬代橋の朝景.信濃川畔やすらぎ堤の朝景.10Km走りました

  • 彌彦神社初詣 もみじ谷散策

    2024年1月24日(有休)いつもはサイクリングで訪れる彌彦神社です.今回は家内とハスラーで来ました.ちと遅いけど初詣です.参道です.彌彦神社参拝.彌彦神社の背後にそびえる弥彦山は雨雲のなかでした.家内です.津軽藩の殿様が奉納した火の玉石(重軽の

  • ジョギング3発 雨の新潟島とか

    2024年1月21日(日)朝雨の日和山サイクリングコース.条件がいいと,この正面に鳥海山が見えるんですけどね.あそこに野鳥の古い巣があるぞ.佐渡汽船のフェリー.新潟西港にて.関屋浜にて.新潟島1周15Kmのジョギングでした.1月22日(有休)朝日和

  • 街中探検ウォーキング 三社神社と玄的の青蛙

    2024年1月20日(土)家内と街中探検ウォーキングでした.まず三社神社です.柳都大橋を渡ってすぐでした.ここの名物は玄的の青蛙です.昔玄的村という村があって,信濃川の洪水に見舞われたそうです.廃村を決めたとき,洪水にめげない青蛙を見た人々は再興を誓ったそ

  • ジョギング 新潟西港や新潟島

    2024年1月18日(木)朝新潟西港までジョギングです.この朝は釣り人はいませんでした.大きな錨.1個250Kgです.みなとタワーは新潟みなとトンネルの排気塔です.信号塔.日和浜.10Kmのジョギングでした.1月19日(金)朝関屋分水路河口.あそこに角田山

  • 「写真で見る日本陸軍兵営の食事」

    「写真で見る日本陸軍兵営の食事」を読みました.昔の陸軍の食事というと,日露戦争では白米を喰い過ぎて脚気になる兵士が大勢いてロシア兵の弾に当たって戦死するよりも脚気で死ぬ兵隊が多いくらいだったとか,太平洋戦争は補給を考慮しない戦争で,東南アジアや太平洋の

  • 「子どもと一緒に覚えたい 毒生物の名前」

    「子どもと一緒に覚えたい 毒生物の名前」を読みました.毒生物として,海の生物,植物,昆虫や両生類爬虫類が紹介されています.子供と一緒に覚えたいというタイトルではあるものの私の子供は二人とも30歳を越えてしまいましたので一緒に覚えることはありません.孫ならあ

  • 出勤前のジョギング

    2024年1月15日(月)朝飯前出勤前のジョギングは長年の習慣です.ただしこの季節,真っ暗ですけどね.柳都大橋からの夜景,じゃなくて朝景.ブレましたけどね.人魂.柳都大橋と信濃川.10Kmのジョギングでした.1月16日(火)朝飯前やすらぎ提の人魂.信濃

  • ワゴンR 204回目の給油 燃費21.68Km/L

    2024年1月14日(日)ワゴンR(ハイブリッド4WD),204回目のガソリン給油をしました.走行距離529Km、ガソリン給油量24.40L,燃費は21.68Km/Lでした.(最近10回の燃費推移)上の折れ線グラフは最近10回の燃費の推移です.あんまり良くないです.仕方ないけどね.

  • ジョギングとウォーキング 鳥屋野潟のロウバイが咲きました.

    2024年1月14日(日)まずジョギングです.家の裏から佐渡島も見えました.10Kmのジョギングでした.続いて家内とウォーキングでした.鳥屋野潟を散策した次第です.ご覧のようにハクチョウもいましたしね.それからあの建物は新潟県庁です.雪の疎林を歩き

  • ジョギング 冬の虹

    2024年1月12日(金)雨降りでした.お,お日様が射してきたぞ.虹だああ.新潟西港は信濃川河口です.土砂が流れて浅くなるので浚渫船が活躍しています.10Kmのジョギングでした.1月13日(土)まず海岸林をトレイルランしました.サザンカ.柳都

  • ジョギング 人魂だあ

    2024年1月9日(火)朝飯前冬至からずいぶん経ちましたが,走り始めるのはまだ夜明け前です.ほら,人魂が・・.やがて東の空が明るくなってきました.10Kmのジョギングでした.1月10日(水)朝飯前新潟護国神社参道.人魂.10Km走りました.1月11日(

  • 「皇軍兵士の日常生活」 一ノ瀬俊也

    「皇軍兵士の日常生活 (講談社現代新書)」(一ノ瀬俊也)を読みました.八甲田山雪中行軍遭難事件関連の本を何冊か読んだので,昔の兵隊さんについて知りたくなってこの本を見つけました.旧軍隊というと私のイメージは,体罰が日常茶飯事だとか,物事の決定には科学的思

  • 「子どもと一緒に覚えたい 野鳥の名前」

    「子どもと一緒に覚えたい 野鳥の名前」を読みました.冬になると雪が積もってあたり一面まっ白だし木々も葉を落とします.おまけに冬鳥は渡って来るし暖かな季節に山にいた野鳥は街に降りて来ます.そこでこの本を読みました.シジュウカラ,ハクセキレイ,ヒヨドリなど3

  • 新潟島1周ジョギングと家族で護国神社参拝

    2024年1月8日(成人の日)家の裏は季節風が吹付けていました.ここまで波しぶきが飛んで来ます.萬代橋.やすらぎ堤にて.サザンカ.新潟島をぐるっと1周走って家の裏に戻ったら,日が射してきました.15Kmのジョギングでした.午後,息子一家が護国

  • ジョギング 砂丘と液状化現象

    2024年1月6日(土)トベラの実.有毒らしいです.日和山は旧砂丘です.結構高いので,ここにいれば津波は大丈夫です.でも砂丘の裾野は液状化現象好発地帯になるそうです.10Kmのジョギングでした.1月7日(日)新潟商業高校テニスコート.手前から左奥に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、漁労長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
漁労長さん
ブログタイトル
シーバス電脳日誌
フォロー
シーバス電脳日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用