セルコホーム山形支店の「今」と「これから」、そして「家作りの思想」をお伝えして参ります!!
高性能で堅牢なお家。 そして、「他」とは一味も二味も違ったオリジナル感溢れるおしゃれなお家。 毎日が「癒し」に包まれるような、そんなマイホームをお手伝いするのが、セルコホームです。
先日、前の車から外したレーダーとドラレコの取り付けをしてもらいました。これがっ安かった!(^^)!某カーショップだと22000円と言われたのですが14日のブログで紹介した江俣の【サイトウオートさん】何とっ8800円でした!中々忙しいみたいで一週間ほど先の予約でしたが、持ち
先日、くるまを買い替えたお話をしましたが、中古車・・・なので昨日、エンジンのリフレッシュで水素洗浄をしてきました。費用は5500円、所要時間は小一時間。簡単に言うと水を電気分解して水素ガスを作り、エンジン内部に入れ燃焼効率を高めてスラッジやカーボンを除去
先日の「海の日」、シマカラ展示場にペンギンさんが来てました。ペンギンを観るのは娘が小さい時、鳥羽水族館に行った以来。もう15年ぶり位にかわいいなります。このペンギンさん、人に慣れてて、人懐っこくて観てて「可愛いな」と思う反面「ちょっと可哀想」と思ってしま
埼玉からの帰り道、那須白川で一泊したのですが、埼玉県狭山~山形市までの距離が約400kmで、ちょうど中間地点になります。それと先日のブログで書き忘れたのですが、埼玉の車屋さんに着いたら30分位待たされ何か様子が変、結局エアコンが壊れ、よう直せず山形で修理し
山形に転勤してから業務で自動車を使う距離が凄く増えました。大阪とは違い車社会を実感。元々燃費の悪い車そして、そこに輪をかけて燃料価格の高騰。ハイオク仕様で燃費は7km/1L未満でした色々考えた末に中古ですが車を買い替えしました。今回は燃費重視と運転する楽しさを
カナダ輸入住宅を扱うセルコホーム。キッチンラインナップも勿論メリットキッチン等輸入キッチンもあります。でも国産キッチンの使い勝手や価格等で悩まれるお客様をみえます。そこで今回ご紹介するのが国産キッチンだけど木目調で框が入って輸入チックなキッチン。下の画像
今月の8・9日、お施主様のご厚意で天童市にて完成見学会を開催させていただきます。建物はホワイトを基調とした塔屋が目を引く【クィーン・アン・スタイル】そして塔屋周りのカバードポーチがより一層、輸入住宅の雰囲気を醸し出しています。そして、室内は広い玄関や大理
今日は6月17日(土)、18日(日)開催の完成見学会のご報告です♪駐車スペースに限りがあった為、予約制で行いました。今回のI様邸は山形市の印役町に建てられたお住まい。少しメイン道路から入った静かな環境、そして周りの視線は気にならない窓の配置としま
「ブログリーダー」を活用して、セルコホーム山形スタッフさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。