chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SELCO YAMAGATA DAYS http://blog.livedoor.jp/selco_yamagata/

セルコホーム山形支店の「今」と「これから」、そして「家作りの思想」をお伝えして参ります!!

高性能で堅牢なお家。 そして、「他」とは一味も二味も違ったオリジナル感溢れるおしゃれなお家。 毎日が「癒し」に包まれるような、そんなマイホームをお手伝いするのが、セルコホームです。

セルコホーム山形スタッフ
フォロー
住所
山形市
出身
山形県
ブログ村参加

2009/02/09

arrow_drop_down
  • また体験稽古に行ってきました

    昨晩、今度は違う空手道場に体験稽古行ってきました。今回は北山形駅近くの【龍玄館】という道場。前回、体験に行った道場とは違い棍棒など無く素手のみなので僕にはこっちの道場の方が合いそうでした。ちなみに直接打撃(フルコンタクト)空手。もう少し考えますが今のところ8

  • 初めて書きました

    何かと言うと・・・・ブラックボード私(中村)、生まれて初めて54才にして初ブラックボード(^^;これ、シマカラ展示場ではなく、東根の欅タウン③のモデル用、誰も書きたがらないので僕が書いたのですが、難しかったのと間違えに気づかず設計のSさんに間違えを発見してもらい

  • ノンフライヤー優れものです

    単身赴任&一人暮らしの僕(中村)なので揚げ物を食べたくっても油の用意と後処理が面倒でついついお惣菜の揚げ物を買っていたのですが、油ギトギトでイマイチ。そして買ったのが、ノンフライヤー!(^^)!色々見比べ、チョイスしたのが容量5.5L・ガラスで中が見える代物。そして

  • 春の一斉見学会は終了しましたが・・・

    20・21日開催の春の一斉見学会、沢山のご予約・ご来場をいただき無事終了しました。ただ、この二日間でご見学出来なかった方まだご見学できます。今回の見学会場は先月オープンしたての分譲型モデルハウスでやましん住宅展示場・欅タウン③内にあります。基本的には毎週土・

  • ♪春の一斉見学会♪

    明日から2日間【セルコホーム・春の一斉見学会】を開催します。山形店の開催場所は東根市の【欅タウン③内】です。数に限りはありますがご来場プレゼントやお子様にはバルーンのプレゼントもご用意しておのます。お気軽にご予約・ご見学にお立ち寄りください。ちなみに、予

  • 【どさん子】発見

    僕が中学生くらまでは伊勢でも3店舗くらいあった「どさん子」さん特に味噌バターラーメンと味噌だれで食べる餃子が美味しかったー。しかし徐々に今月の秘密のケンミンショーでも取り上げられた「あじへい」さんに圧されてか伊勢市内は全店閉店。三重県内も数店営業するのみ

  • サイディング目地の劣化

    先日、バイナルサイディングのお話の中で目地(コーキング)にも触れましたが、劣化してくると写真のようになります。元々はゴムのように弾性がありますが、古い輪ゴムが劣化・硬化して切れる様に目地も経年劣化で硬化し割れてきます。そうすると水分が外壁の内側に侵入し建物

  • バイナル・サイディング

    【バイナル・サイディング】ってあまり聞いた事ないと思います。サイディングって言うから勿論、家の外壁材ですけど(^^;これは、北米でよく使われてる外壁材です。デザインはラップ調が多いのでセルコの場合、メンテナンスフリーのレンガ外壁は魅力だけどラップのアーリーア

  • フードトレーラー クラウド19

    先日シマカラ展示場のイベントに【フード・トレーラー・クラウド19】さんが出店していたので初めて食べましたっ。僕が注文したのは一番人気の「チキンオーバーライス」・・ではなく前者より味付けが濃くって新しいメニューだと伺った「ポークオーバーライス」結論・・見た目

  • 非日常って大切だっ【お食事編】

    普段は単身赴任の一人暮らし( ノД`)ご飯はもっぱら簡単な自炊かスーパーのお惣菜、たまに大衆居酒屋。自炊してもお惣菜買っても、ずっとだと単調で飽きてきます。なので非日常の雰囲気と想定外の味の食事もたまには良いものです。写真は夕食のコースの一部で順番に・玉ねぎの

  • 非日常って大切だっ【ホテル編】

    先日、帰省した際に伊勢から車で30分程で着く鳥羽市のホテルで一泊してきました。特に何の記念日でもなく、良く言えば「非日常を味わいに」悪く言えば「現実逃避」(^^;近場でも味わえる日常とは違う部屋・景色、食事にサービス、心身ともにリフレッシュするのは大切だと思い

  • 僕のこだわりMade in japanその②

    私、中村のこだわりその②は機械式腕時計です。有名メーカーでは「ROLEX」や「TAG Heuer」など海外ブランドが高価だし有名です。僕が機械式の腕時計に魅了されたのは28歳の時「TAG Heuer」を買ってからです。精度はクォーツより劣るし、オーバーホールも必要ですが滑らかな針

  • 僕のこだわりMade in japanその①

    カナダ輸入住宅のハウスメーカーの社員なのにMade in japanがこだわりなの・と思いましたか(^^;話はそれますがセルコホームはカナダのお家をそのまま販売してる訳ではなく、住宅先進国カナダの住宅性能をベースに日本の気候・風土に合うように構造体や設備をブラッシュアップ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セルコホーム山形スタッフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セルコホーム山形スタッフさん
ブログタイトル
SELCO YAMAGATA DAYS
フォロー
SELCO YAMAGATA DAYS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用