セルコホーム山形支店の「今」と「これから」、そして「家作りの思想」をお伝えして参ります!!
高性能で堅牢なお家。 そして、「他」とは一味も二味も違ったオリジナル感溢れるおしゃれなお家。 毎日が「癒し」に包まれるような、そんなマイホームをお手伝いするのが、セルコホームです。
いゃ~昨日からの雪は三重県生まれ・育ちの私には中々大変でしたところで本日【2023年版・やまがた家づくりの本】が発売になります。家づくりの基礎知識や建築実例も30例など掲載されているのでマイホームをお考えの方など是非、ご購入してみてはどうでしょうか。もち
よくお客様から、「坪いくら位するの?」とご質問をいただきます。この坪単価、メーカー様や工務店様によって基準が違う事があります。何が違うかと言うと【本体価格】か【本体価格+①(付帯工事・費用+設計諸費用等)】かまた【消費税】が別か込みか等です。例えば40坪の家
おはようございます、中村です<(_ _)>先日、ご見学にお越しいただいたお客様から「沢山の住宅会社行き過ぎて何が良いか分からん」とお話がありました。確かにメーカーによって自社の良いところをアピールするから色々行き過ぎると入り混じってくる事もあると思います。なので
住宅メーカースタッフの私が書いて良いか分かりませんがよく巷で「お家賃払うのならローン組んでマイホームが先々資産になるから・・」と聞きます。でも一概にそうでも無いかもしれません。まず持ち家のメリットですが、・間取りを決めたりリフォームしたり自由にできます。
先日(7日)、二十四節気の大雪も過ぎ冬を感じる季節になりました。この時期になると窓の結露からカビが発生しますよね僕が市内で住んでいる賃貸も複層ガラスだけど結露が出てきました(;_:)そしてカビ対策として先日、ダイソーでこれ↓を購入♪これ自宅でも昨年から冬の窓とお
先日、人間ドックの結果が届きました。毎年ドキドキしながら結果を見るのですが、他に【要観察】などありましたけど、今年は血圧と中性脂肪が正常値に♪血圧は【141/86】が【125/81】に、中性脂肪は【314】が【173】に改善。何故かと考えてみると思い当たったのは豆乳。1
師走に入り何かと忙しい時期になってきました。でも忙しいだけじゃなくって、もうすぐXmasその後、大晦日&新年、あっと言うまです。そして、モデルハウスもXmasの飾り付けしました。夜のイルミネーション観ていると、ちょっとホッコリします。年末限定のプレゼントもあるの
昨晩、仕事が終わり帰ろと車に行ったらフロントガラス凍っていましたー出勤しようと車に向かったらドアノブが凍っていましたー今朝の山形市内の気温が伊勢の真冬より低い、まだ真冬ではないのに、僕には考えられない事ばかりタイヤは先月【スタッドレスタイヤ】に交換しまし
今日の昼過ぎに出張&帰省から戻ってきました。三重の自宅でサッカーワールドカップ、朝4時から観てましたー前半戦が終わって半分諦め、愛猫のブラッシングをしているとテレビから歓声がっ、何と日本が同点に。そこからはブラッシングのおねだりを無視してテレビの釘付けそ
「ブログリーダー」を活用して、セルコホーム山形スタッフさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。