chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kumarin
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2009/02/05

arrow_drop_down
  • 盛りすぎチャレンジ買いました

    今回、ほどほどに参加している盛りすぎチャレンジ。今週はこれだけ。どらもっち買いました。あんこもクリームもすごいことになっている。転勤したら、そんな近くにローソ…

  • 日曜日のランチ♪ ~事故関係のいろいろがありすぎる

    仕事と食べることしかしてない気がする毎日。写真も食べる物しかありません~  いつも数日遅れで過去日記を書いています。なかなか追いつかない。いつか、リアルタイム…

  • こんばんわん

    こんばんわん。わたしはえね。11歳です。別に怒ってるわけじゃないのよ。わたしはこういうキリッとした顔なの。おかーわんがブラッシングしてくれたから、可愛いでしょ…

  • 、食べ続けてます 〜仕事が終わらない・・・

    このところ、食べ続けてます。ほんと、食べることと仕事しかしてない。仕事は動かないから、増量一途。いつもの店でランチ。この日は3人。このイタリアンを食べるのはあ…

  • 先週の外食デー♪

    食べ物の話しか書くことがないかも。 食べることと仕事しかしてないから。事故の話は書きたいけど、まるっと書くのはちょいビミョーかな。書ける部分だけ、少しずつ書…

  • 老夫婦の食卓 〜やっぱり多い

    退院から1週間。早いね。刺し身が食べたいと希望がありましたので、買ってきました。ホタテはふるさと納税返礼品。マグロのパック。これより小さいのなかったー普段は食…

  • もころんかわいい

    昨日、弁護士事務所に行った際に。駅で見かけました。もころんとロマンスカーGSEもころん、かわいいよねーもころん号は、運転席にぬいぐるみがいるのよ。うちにいるベ…

  • いつもの店でランチ♪ 〜弁護士相談

    会社で誰かとランチに行くきっかけって何だろう。何かのタイミングが合ったとき?それで友人が増えたりするから、機会があればできるだけ行くようにしています。職場の同…

  • ネイルチェンジ

    2月のネイルは何にしようかと考えていたけど。くまさんのあれこれで気持ちが疲れてしまい、いつも目に入るものは優しいものがいいと選んだ地味ネイル。ピンクだけ。スト…

  • 痕跡は消えかかっていました

    くまさんが退院する日。 昼ごはんが終わるころに行くつもりでした。昼間の暖かい時間に家に帰ろうという計画。  ところが、前日に奥歯の被せものが外れてしまい、ワイ…

  • スタバ詣 最終回(のはず)

    退院前日。 最後の最後まで車いすに乗って > もう歩けるのでは?スタバ詣へ。  ここも最後だね、と言いつつ。   ケーキやらパンやら食べました。フードは20パ…

  • 病院の晩ごはん♪ ~最終回

    退院後の食事作りの参考にと写真を撮ることにした病院食。 一日の摂取カロリーは1600キロカロリー。晩ごはんは550前後です。 退院前日のご飯。これが最後の夕飯…

  • ふるさと納税返礼品2024 その5

    昨年わたしがしたのふるさと納税は4つ。 これが4つ目の返礼品です。  でかっ! ティッシュペーパートイレットペーパーそして、これ。キッチンペーパー 開けたら。…

  • ただいま~♪

    チェックアウトしてから、朝昼兼用の食事を食べて。帰りにスーパーで買い物をして帰宅しました。 くまさんは、お疲れの様子。そりゃそうだよね。 3週間もほぼ寝たまま…

  • おはようございます♪

    横浜は快晴です。昨日はなんだかんだと。歩いた。くまさんが疲れるわけだ。夜は。これが0時5分に消えるまで楽しみました。部屋は22階。通常フロアの最上階。観覧車推…

  • いつも通りの場所

    明るいうちにチェックインしました。いつも同じ。観覧車の見える部屋。少し歩いたから、くまさんはお疲れの様子。昨日医者に行って、1日4回の痛み止めを2回にしましょ…

  • 老夫婦の食卓 〜これが最後の

    レトルトカレーと粉末コーンスープの晩ごはん。昼ごはん、なら分かるが。これが晩ごはんでした~この日も買い物に行かず。動けない、何もしたくないと言ってた日曜日。あ…

  • これもストレス解消

    またまた、ローソンで引き換えました。今回のポン活。ローソン製品がお得でした。お値段の1/3くらいのポイントで引き換えができる。手に入れたいだけなんですけどね。…

  • 盛りすぎ買いました〜♪

    今週の盛りすぎチャレンジ、買いました。これだけね。食べられるだけ。おにぎりは、今日の晩ごはん。パンは明日のくまさんの朝ごはん。他のもあったけど、やめといた。ち…

  • 家に帰ったら話さない

    スタバ詣、何日目だろう。永遠に続く気がしてた。  前日と同じように、ドリップコーヒーとパンを2つ。 ハムとチーズのパンが1つしかなかったので、くまさんは違うも…

  • みんな揃った

    くまさんは、昨日退院しました。 やっとみんな揃った。えねは最初、あれ?って顔してたけど。 すぐに元通り。3人家族に戻りました。       外を歩いていて。月…

  • 悲しい無くしもの

    スタバに働くお姉さんたちを見慣れてきた。日参してますからね。夕方は同じ人がいる。毎日車いすを押して、何やら買いに来る2人組。試食の抹茶ケーキを付けてくれました…

  • 病院の晩ごはん♪ ~介護はいたしません

    退院後の食事作りの参考にと写真を撮ることにした病院食。 一日の摂取カロリーは1600キロカロリー。晩ごはんは550前後です。 そのうち250キロカロリーが白米…

  • 老夫婦の食卓

    いつも一週間遅れくらいで食べ物の記録を書いていました。 交通事故で、すべてが吹っ飛んでしまって。途切れたまま。 記録魔のわたしとしては、なんだか落ち着かない。…

  • スタバ詣は続く ~それしかすることないのでね

    毎日毎日同じことの繰り返し。 会社から帰って、自転車こいで病院に行く。ちょうど夕飯の時間。 夕飯の写真を撮って味見をして。どこかに行きたいくまさん とスタバ…

  • 病院の晩ごはん♪ ~今月の食費786円

    退院後の食事作りの参考にと写真を撮ることにした病院食。 あと数回で終了です。もっと早くから写真を撮ればよかった。  病院食は一汁はなく。三菜に果物が決まり。 …

  • え、どかないわよ

    くまさんが退院してくるのに備えて。家の中を整えよう。 あまり力がないから最低限ね。  羽毛布団のカバーを洗った。カバーをかけようと広げたら。  さささっと現れ…

  • 老夫婦の食卓 ~一ヶ月前だ!

    あれこれ忙しく、撮った写真を日記にする時間がない。 晩ご飯の記録はどこまで書いたっけ?と思ったら。そろそろ一ヶ月もたつほど前だ。  先月から、買い物をせずにあ…

  • 病院の晩ごはん♪

    退院後の食事作りの参考にと写真を撮ることにした病院食。   これで550キロカロリーくらい。 太刀魚の幽庵焼き 太刀魚 白菜 上に乗っているのが生姜かと…

  • アメトピに掲載されました

    ぼーっとパソコン見ていて、驚いた。  これ、わたしじゃん。  メッセを確認したら。  アメトピに掲載されたそうです。お知らせがきていました。  読んでいただい…

  • 日参ですからね

    スターバックスに日参中。 毎日通うこと、が日参かと。ほんとに毎日通ってます。  だって、病院内に他に行くところがないもん。どこかに行きたいくま がいますので…

  • 捨てたもの 2/9

    入院のことがあって、保険の内容をチェック。  送られてくる書類は、ファイルに収納しています。最近は、ただそこに入れているだけでした。来たら入れる。増えるばかり…

  • 病院の晩ごはん♪

    退院後の参考にと写真を撮ることにした病院食。 一日分の摂取は1600キロカロリー。朝と昼は見たことがありません。 晩ごはんは約550キロカロリーです。おにぎり…

  • ふるさと納税返礼品2024 その4

    昨年のふるさと納税の返礼品。また届きました。   帆立1キロ。 冷凍庫にしまったけど、場所を取る。さっさと食べたいが、くまさんがいないしなぁ。 わたしは、生も…

  • 捨てたもの 2/8 と昨日のランチ

    昨夜は11時頃寝て、起きたのは9時。睡眠時間10時間。 ちょっと身体が楽になった気がする。休養が足りてないんだね。  ここ数日で体重が急に減って、コデブのわた…

  • スタバに日参

    連日、くまさんの車いすを押してスタバに通っております。 わたしはポン活したりでストレス解消しています。買いたい欲を満足させている。 くまさんは、外に出たい欲が…

  • 今週のポン活

    今のわたしは。朝起きて、会社に行って。定時退社して、病院に行って。帰って家のことやって、寝る。それだけです。 自分時間皆無。 ストレス解消に何かを買いたい。そ…

  • 退院が決まりました

    やっと、退院する日が決まりました。よかった。入院3週間超。長いよね。そしてこの先も、通院は続きます。頭痛がなくなるのはいつになるのか。他には、右ひざの打撲があ…

  • 病院の晩ごはん♪ ~買っちゃいけないものを買う

    毎日同じものを見ている気がする、病院の晩ごはん。 色合いが同じようだからかな。  牛肉の炒めもの 牛肉 玉ねぎ にんじん しめじきゅうりの中華風? 半熟卵 …

  • 今日のランチは

    今日のランチは、こんなのでした。  何でこれって。 わたしがちゃんとご飯を食べていないことを心配したくまさんが、コンビニで何かを買ってお昼に食べなさいと言う。…

  • ご飯を食べずに

    何処かに行きたいくまさん。病室にずっといるのはつらいよね。自分で車いすを動かして行く力もない。売店、遠いのよ、わたしが行くのを待っている。で、スタバに行く。行…

  • 座らないルール ~病院の晩ごはん♪

    家に帰ると、動きたくなくなってしまうので。 いつも、帰宅したら絶対に座らずに夕飯を作るというのをやってました。修行?  座ったら動けないので、ご飯を作り終わる…

  • 咲いてる

    お花はどんどん咲いています。  かわいいよね。 寒い方が長持ちするので、日中も外に出したままにしてます。わたしが帰宅したら、家にいれる。寝るときには、また外に…

  • これが夕飯はダメだろ

    病室から出たいくまさんの車いすを押して。行くところもないから、スタバに行く。夜の7時には空いています。飲み物だけにしようと思ったのに。だから甘いやつ頼んだのに…

  • 病院の晩ごはん♪

    500キロカロリー、減塩晩ごはん。  サバの味噌煮 添えてあるのは長ネギ野菜の炒め煮 人参と大根きゅうりの生姜和えバナナ おにぎり×2個  炒め煮って・・・油…

  • 見る暇がない(涙)

    球根の花を植えました。 どんどん咲いてくる。それなのに、見ている暇がない。   やっぱり。 好きなものを眺めて、えねと遊んで。ゆっくり家のことをする。そんな生…

  • 今年も買うよ

    ローソンの盛りすぎ、今年も始まりましたね。もちろん、参戦いたします。でも、コンプリートはしない。今のわたしには食べる機会があまりないの。いつも通り、買いたいだ…

  • 老夫婦の食卓 ~多いと言われるご飯だよ

    先月の晩ごはん。  ビーフシチュー(コンビニのあっためるやつ)パスタ、ブロッコリー、ゆで卵添え おからが残っていて3日食べるのが嫌でたまごと炒めたじゃがいもの…

  • 球根の花たち

    球根を植えました。どんどん咲いてくる。球根は全部で12個。大きいのも小さいのも。次々と咲いてきて、楽しい。部屋が暖かいので、咲くのが早いです。夜は外に置いてま…

  • 病院の晩ごはん♪

    病院の晩ごはん。  赤魚の煮物とインゲンがんもどきの煮物と小松菜野菜の酢の物 キュウリ、キャベツ、ニンジン他バナナ ここの病院食は、味噌汁とか汁物がつかないら…

  • 捨てたもの 2/2

    自治体の粗大ごみ回収を申し込みました。 いつも粗大ゴミは、くまさんが車に乗せて持ち込みで捨てます。今回は、置くところがない自転車を処分するということで急ぎ。く…

  • 今日の空

    夕方から天気が回復しましたね。  ちょっとだけ夕焼けが見えた。   日中は、片づけをしました。 事故に関する書類をまとめて置かないといけない。ポイポイ入れられ…

  • 自転車買取価格100円也

    昨日は、やれることはできるだけやる!と考えていまして。やらなきゃって考えることがストレスだから。何とか解消しないと。  月いちの通院 ↓自転車屋さん へ直接…

  • 病院の晩ごはん♪

    病院の晩ごはん。  麻婆豆腐、中華サラダ、おひたし ほとんど動かないくまさんは、夜はお腹が空かないそうだ。朝昼は食べてるようです。 食べたくないと言う。このま…

  • 球根いろいろ

    今日はレッスン。自分の癒しになるから、行ってきました。 花のある生活は大事。疲れ果ててますが。この生活も、きっとあと少し。病院に行かなくて済むようになったら、…

  • 老夫婦の食卓 〜1月は飛ぶように終わった

    今月のおうちごはんの記録。前日の残り物と、しめサバ。しめサバは息子が作ったもの。冷凍したのをもらいました。今。うちの冷蔵庫はほとんど何もなく。冷凍庫はいっぱい…

  • これは返礼品ではない

    津軽産のりんごが届きました。これはふるさと納税返礼品ではありません。毎月たまっていくポイントがあって。3000ポイントくらいが今月が期限なので、それを使って注…

  • 月いちランチ♪

    月いちのランチ。事故前に約束していたので、どうなるかと思ったけど。予定通り行けてよかった。わたしが退職すれば異動なので、月いちランチもあと2回。退職後も会う友…

  • ふるさと納税返礼品2024 その3

    昨年、わたしは4ヵ所にふるさと納税しました。 これが3つ目。  特に欲しいものが見つからない。 そういうところがつまらない人間なんだよね。欲しいものがない。食…

  • 老夫婦の食卓 ~病院と変わらんな

    日常に戻りたいな。  昨夜、風呂はキャンセルしても。家のことはやらなければと、あきらめられない。わたしはそういう人だ。つまんないヤツだな。   何年かぶりに着…

  • 風呂キャンセル界隈

    あまりにも疲れました。風呂キャンしてもいいよね。  ほんとは、イヤなんだけど。翌日シーツや枕カバーを全部洗いたくなるから、余計にめんどくさいことになる。 でも…

  • こんばんわん

    こんばんわん。わたしはえね。11歳です。おとーわんが帰ってこない。いつ帰ってくるのかな?毎日おかーわんと仲良く暮らしてます。女同士で仲良し。それはそれで楽しい…

  • 地味だが美味しい

    昨日は、病院へ行くバスが渋滞にはまった。多分あれくらいの時間は、毎日渋滞なんだろうな。 片道30分以上かかりました。それなら、自転車の方が早い。 ただ、疲労が…

  • こんばんわん

    こんばんわん。わたしはえね。11歳です。トリミング行ったわん。可愛くなったでしょ?おとーわんが帰ってこないのよ。毎日玄関で待ってるのに。どこに行っちゃったのか…

  • それは違うでしょ、と息子に怒られた

    毎日毎日、交通事故のことを考えるのに疲れてきてしまいました。 くまさんは、まだ起き上がることもできず。今日から身体を起こすリハビリが始まる予定。 退院は、早く…

  • 今日の空 ~自転車は買えず

    朝から、あれやこれや。  日が暮れてしまった。   自転車屋さんに行きました。フレームが曲がっているので、修理には2万円以上かかるとのこと。 曲がっているから…

  • 自転車で激突しました

    なにやってんだろ、わたし。  昨日、くまさんの病院に向かったのは暗くなってから。せっせと電動自転車をこいで行きました。 あと少し。あと50メートルくらいで、病…

  • できるだけ日常を過ごしたい

    今日は、予定が3つ入っていました。 現在の状況を考えて、キャンセルできるものはする?と考えたけど。できるだけ日常を過ごしたい。そう思って出かけました。  予定…

  • 遺言書作成中に重傷事故にあうとは

    くまさんは、現在遺言書を作成中です。進行形。 司法書士さんに依頼しました。必要な書類を揃えて、今週にも送る約束でした。   まさかさ!遺言書作成中に、交通事故…

  • 差額ベッド代 月20万円

    今日は仕事を早帰りして、診断書作成の申し込みに行きました。17時までですからね。早帰りするしかない。 申込用紙は、前日に持ち帰って家で書きました。疲れているの…

  • 入院初心者

    今回、くまさんは突然の入院生活を送ることになりました。  わたし自身が最後に入院したのはいつ?もしかして、娘を生んだのが最後かしら。 > 30年前 10年くら…

  • はげてる

    犬歯を折ったえねさん。飲み込んだ歯は、まだ確認できず。気がつかずに処分しちゃったかな。まぁ、出てきても困るような。確認したら、捨てていい?取っておいて病院に持…

  • 交通事故で入院 これからどうなるの?

    日曜日に救急で入院。保険証も出さず、入院の手続きもなく。 救急だからいいのかな?と思った。 救急の窓口で、名前や住所、連絡先は書きました。それだけ。  月曜日…

  • 病院ってハードル高いと思う

    月、火と仕事を早帰りさせてもらったので。今日は定時までお仕事しました。  仕事については、いろいろと考え中。もう思っていたようにはできないから。 フルで働いて…

  • 考えが甘かった

    昨日、えねを動物病院へ連れて行きました。 お昼休みの時間でしたが、交通事故にあったと伝えてあったので、院長先生が対応してくださった。  保護をしてくれた男の子…

  • アメトピに掲載されました

    今、パソコンを開けたら。アクセス数が多くて驚いた。 何があったのかと思ったら。  今日のアメトピに掲載されたそうです。 読んでいただいてありがとうございます。…

  • 犬だって同じ交通事故

    警察から着信があった。昼休みにスマホを確認して気がついて、すぐに折り返し。要件はいくつかありましたが。一緒にいたワンちゃんは病院に行きましたか?と聞かれた。ま…

  • 備えていなかったら危うかった

    長いことひとりで生活してきたくまさん。共同生活を始めたものの、いろいろ意見が合わなかった。 緊急時への対応への考え方が違う。違いすぎる。   ひとりで旅行に出…

  • 救急病棟にいました

    午後から、病院へ面会に行ってきました。 どこにいるのかわからないので、受付で調べてもらったところ。まだ救急病棟にいました。  大きな病院。新しくてきれい。  …

  • テレビで見る通りだった

    昨夜書きました通り。くまさんが交通事故にあいました。車にはねられた。 えねの散歩中のことでした。  詳細は、自分の中で整理がついたら書きたいと思います。   …

  • 交通事故

    くまさんが、交通事故にあいました。 現在入院中です。   日常は、こんなにも簡単に崩れるのか。何かのピースが欠けると、すべてが回らなくなる。  今は何をしたら…

  • 何でもない日のお土産

    くまさんが持ち帰ったもの3日分。  これはね。わたしのストレス解消のポン活と一緒ですね。 これが欲しいわけではなく。何かを手に入れたいだけ。  しかし、どんだ…

  • 年収△200万でした

    会社規定により、昨春から給与が減額されました。同一労働同一賃金だろ!と思いつつも。やるか辞めるかしかないわけでして。 辞めないなら、文句を言ってもしょうがない…

  • 今日の空

    今日は、な~んもせずに録画したドラマ見ました。プライベートバンカー、面白い。   外は夕焼け。一日はあっという間だ。  イヤにならないうちにと思って、午前中に…

  • 週末の外食♪

    先週末にファミレスで外食しました。 引きこもりのわたしが出かけた理由は。ドリンクバーの無料券×2の期限が数日後だったことと、あまおうのデザートが無料だったから…

  • またまたポン活

    ストレス解消。今日もポン活。絶対に必要で、なくなるものを選択。前は毎朝スタバかコンビニでコーヒー買ってました。今は嫁ちゃんにマグをプレゼントしてもらったのでね…

  • 老夫婦の食卓 〜子どもに養われている

    買い物に行かないと、緑のものがありません。でも。買い物に行くのがイヤなのよ。動きたくないから。結局あるものだけで晩ごはん。やりたくないほうが勝った。 あるもの…

  • 今が底なのか

    今朝も気温はマイナスでした。いつまで続くのか?今頃から2月にかけてが、気温の底かな。早く暖かくなればいいのに。着ているのは。ヒートテックのタンクトップ。ハイネ…

  • ポン活たくさん♪

    ストレスが溜まると、買い物に走る。物が増えるのはキライだから減るもの。ポン活なら、全部ポイント払い。支払不要。わたしにピッタリだわ。で、ポン活しました。なんで…

  • 老夫婦の食卓 〜16日も休めば増量するさ

    年始初日。仕事に行っただけで体力消耗。9連休でしたからね。わたしは間に1日仕事をしましたが、その前に6連休。全部休んだら16連休でした。1日出てのはもったいな…

  • 意地悪ばあさんはそれなりに疲れる

    あまりしゃべらず。意地悪ばあさんやっております。夕飯を食べている時も、静かでした。帰宅後くまさんは、年末年始に撮った写真の整理をしている。デスクに向かって無言…

  • 今朝もマイナス

    今朝の気温もマイナスだった。寒っ!昼間は暖かかったの?外に出ないので分かりません。帰りに会社から出たら、風が強い。居酒屋の看板がバターンと倒れてびっくりした。…

  • 先週の外食デー♪

    先週の外食デーは、予想通り?カレーでした。くまさんにお任せしたら、カレーととんかつと迷ってカレーになりました。2種類のカレーとタンドリーチキン。カレーはバター…

  • 満月

    今年初めての満月。駅からの帰り道で、自転車を止めて撮りました。大きな月だ。帰って。洗濯たたんで。手抜きご飯作って。(その間にくまさんが掃除機かけた)片付けて。…

  • 老夫婦の食卓 〜食費が過去最低?

    年末に旅行に出るまでの外食の記録が終わって。じゃあ、帰宅してからの食事の記録は?と確認しましたら。ひとつもありませんでした。25日に帰宅してから、何も作らなか…

  • 草津旅行 2024年7月 その5

    今、冬なんですよね。寒波到来、とか。 それなのに、真夏の旅行日記を書くのはわたし。何をやってるんでしょうかね。  記録魔なのに、時間がなくて書けなくて。気がつ…

  • 10年

  • ちょっとは片付けが進んだような

    今日は外に出ない、と決意。買い物も行かん。   良い天気ですね。山が近い。  一番滞っている旅行関係の書類を整理して。費用を家計簿に転記した。 昨年分が終了!…

  • ボーナスご褒美ランチ♪

    先月、会社の友人とランチに行きました。 その日記を書こうとして、同じ店に息子と行ったのにその日記を書くのを忘れていたのに気がついた。 『なんで忘れちゃったのか…

  • 出かけてきました

    引きこもりを断念して、ちょっとだけ出かけてきました。  車のモニターの調子が今ひとつなので、ディーラーへ。 来月1年の点検なので、その時に一緒に見てもらうこと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kumarinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kumarinさん
ブログタイトル
くまりんの毎日
フォロー
くまりんの毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用