chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happy計画 https://blog.goo.ne.jp/mikakolon

6年目にして私達のもとに舞い降りた赤ちゃんの妊娠記録&高齢出産に挑むプレママミカコロンの奮闘記ブログ

南国四国の徳島のとあるマンションの6階ベランダから皆様にちょっぴり幸せをお届けできたらいいなあ〜と思って始まったブログ

みかころん
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島市
ブログ村参加

2009/01/29

arrow_drop_down
  • 13W6D つわり軽くなる

    や~っと、辛いつわりも終わりが見えてきた感じです〓色々と少しずつ食べれるようになってきました〓ピークとやらを幾つも越えた気がしますが(笑)今度こそ本当であってほしい〓確かにしんどかったけど、やっぱり過ぎてみれば過去になる!だから、辛いときもしんどくて、悲しい時も、何事にも必ず晴れる日が来ると思います(*^_^*)母親になるための必要な時間だったと本当に思います!気候も良くなって来たし、やっとマタニティーライフを少しづつたのしめそうです〓13W6Dつわり軽くなる

  • 12W5D 台風がきた

    今日は雨……またしても日本を台風が通過していく様子。秋の日曜日、沢山イベント〓とか予定されてただろうに(/_\;)残念ですね。私の体調も4ヶ月に入って徐々にですが上向き、昨夜は超久しぶりに旦那さんと焼き肉外食!!美味しく頂くことが出来ました(o^∀^o)御飯が美味しいって本当に幸せ。お腹の赤ちゃんの栄養になればいいなぁ(*^_^*)12W5D台風がきた

  • 手作り ~スタイ~

    つわりが楽な時に、ぼちぼちと赤ちゃん用品を作ってます(*^_^*)昔から手芸は好きで、やり始めると熱中して根を詰めてしまうタイプ(笑)だから本当はもう少し安定期に入ってからがいいのかも知れない(/_\;)一気に作ったスタイ第一号!男の子でも女の子でも良いように………オレンジ系で☆☆☆手作り~スタイ~

  • 12W1D 便秘に悩まされる

    タイトル通り(/_\;)便秘に困ってます。抱き枕を抱えてひたすら耐える私(T_T)元々便秘症な私。妊娠してから、勿論常用の下剤は飲めず……前回の診察のときに、お薬貰っておけば良かったのに、その時はかろうじて出ていた為、貰いませんでした。ここ最近になって特に酷くなってきて、もう1週間近く出ません。ひぇ~w(°O°)wこれはつわりを増幅させ、お腹も張るし、本当に気持ち悪くて辛い(T_T)妊娠って、本当に大変。。。日々、自分の身体との戦いのようです(笑)つわりも一進一退を繰り返しながら、大きな目で見たら、ピークは越えたみたい。しかし、まだまだ辛い。胎盤完成の5ヶ月までは、もう少し頑張らないといけないのかなぁ??もう2ヶ月のつわり生活はいい加減飽きました。早く一杯美味しく御飯を食べたいなぁ(_´Д`)ノ~~12W1D便秘に悩まされる

  • 4ヶ月突入~(*^_^*)

    やっと。。。(/_\;)やっと1つの目標だった4ヶ月に突入しました。感涙本当に長かった~(*_*)こんなに月日が流れるのを遅く感じた2ヶ月は今までありませんでした。一年くらい経った気がします(笑)しかし、過ぎてみれば、やっぱり全てはいい経験。思い出になるものですね。こうやって乗り越えて行くんですね。母は強しですね。本当に。つわりもまだあって(T_T)まだまだこれからも色々なことがあると思うけど、お腹の赤ちゃんに出会える日まで、何があっても頑張ろうって思います。赤ちゃんだって頑張って成長してるんだもんね。4ヶ月突入~(*^_^*)

  • 11W7D 空に向かって

    妊娠してからの日課……☆毎朝、まずはベランダに出て、空に向かって……お腹の赤ちゃんに向かって語り掛ける。おはよう(o^∀^o)赤ちゃんは空からタイミングを見計らって、パパとママを選んで来てくれるらしい。空には、大好きだった私のおばあちゃんもいるはず。きっと空の上で二人で色々話し合って、今という時を選んで来てくれたような気がしてならない(*^_^*)おばあちゃんが背中をポンって押して、この子を私の元へ送り出してくれたような気がしてならない。この世の空は美しい………なんの心配も要らないからね。この美しい世界に誕生してくれる日を今から指折り待ってるからね。11W7D空に向かって

  • 11W4D 下腹が?

    本当に過ごし安くなりましたね。朝晩は肌寒いくらいですね。つわり中の方にとっては、本当に待ち望んだ秋の到来ですね!夏の暑さは本当にきつかった~(/_\;)体調はやっぱりまだまだみたいで、昨日も調子がいいと昼間動き回ると、たちまち夕方から体調悪くなりました。そして、昨晩は何やら下腹がチクチク痛い(*_*)違和感とたまに痛みでとっても怖い。お風呂に入った時に自分のお腹を改めて見ると!!下腹が不自然にぽっこり膨らんでる!!明らかに子宮が膨らんでるw(°O°)wチクチク痛いのは、急激に成長してるからなのかな??とにかく来週の金曜日に妊婦検診②があるので、それまではまだまだ忍耐と安静で、赤ちゃんを守っていかなきゃ。。。無事に元気に成長していますように。11W4D下腹が?

  • 11W3D

    やっとリアルタイムにブログが追い付きました(*^_^*)現在、11W3Dです!体調は??11Wに入った途端、つわりが楽になりました(*^_^*)嬉しい〓……と、言ってもやはり胸のムカムカ・不快感・便秘・ダルさなどはあるのですが、ずっと気持ち悪いと横になっていなくても、座って色々できたり、家事も格段に疲れが減って出来るようになってきた。夜もグッスリ眠れるようになったし。本当に本当に嬉しい〓あのつわりの気持ち悪さは、本当に耐え難いです。。。このままぶり返す事無く、軽くなって無事に安定期を迎えられますように………今は、階段を一つ一つ、赤ちゃんと旦那さんと乗り越えてる感じです(笑)こういう過程を経て、家族の絆って深まり、赤ちゃんを迎える準備になっていくんですね。本当に毎日が勉強です(笑)11W3D

  • (回顧録)10Wの様子

    やっと10W!二桁突入です。妊娠発覚から毎日が長くて、本当にやっとという感じでした。10Wは色々大変でした。まず、強烈な左脇腹の腹痛があり、超ビックリ(οдО;)子宮じゃなかったから、脂汗流しながら耐えて……結局は便秘の痛みでした。妊娠すると便秘になりやすいと、どの本にも書かれてます。元々便秘症な私は、本当に毎日が戦い。茶オリが怖くて力めないのも要因みたいです(T_T)もうあんな痛みは二度と嫌だなぁ~……あと、心配性な私は未だにつづく茶オリが怖くて、診察にも出向いてきました。二時間近く待つのがつわりの時期は拷問なんだけど、赤ちゃんのため!!赤ちゃん、動いてました(*^_^*)(笑)ピョコンって跳ねてた(笑)そして、左手を振ってました。『大丈夫だよ~ママ心配しないで』って、言ってるみたいだった。私はもっと、ど~ん...(回顧録)10Wの様子

  • (回顧録)9Wの様子

    エコーは9W4Dのものです。9Wは比較的つわりが楽になり、『もしかしたらもうつわりって終わり?嬉しいけど、赤ちゃんに何かあったのか??不安~(T_T)』という時期でした。茶オリも少量だけど続いていたし(/_\;)それで、悩んでいても胎教に悪いし、病院に診察いってきました。二時間くらい待ったけど、先生が『大丈夫ですよ、赤ちゃん元気ですよ』って言う言葉は何よりも心強くて、安心して帰ってきました。初期の茶オリは、子宮が成長しているためおきる人もいるらしい。あんまり神経質にならなくていいのかなぁ~。(回顧録)9Wの様子

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みかころんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みかころんさん
ブログタイトル
happy計画
フォロー
happy計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用