使用カメラは、ViviCam5050/Polaroid a550/VQ1005/VQ5010/iPhone5/PENTAX K-r/Nikon D5100です。
使用カメラは主に「Vivitar ViviCam 5050」「Polaroid a550 」「Vista Quest 1005(2008年モデル)」「iPhone5」「PENTAX K-r」「Nikon D5100」です。
■Vivitar ViviCam 5050で撮影さっきちょっと渡し船に乗って海のすぐ側の神社に行って来ました。今日は暖かかったです。久々に外をうろうろして気持ち良かったな^^★いつも応援ありがとございます! 下のボタンをポチッと押して頂ける
JUGEMテーマ:花Vista Quest 5010で裏技あり久し振りにVista Quest 5010で写真を撮りました。Vista Quest 5010で普通に撮影Vista Quest 5010のレンズをふと見てみたら、レンズの内側に
iPhone3Gで撮った写真です。多分何かの写真アプリも使っていると思われます。数年前の冬の朝に撮った記憶はあるのですが。そして空の青のグラデーションがいい感じ…かな?★いつも応援ありがとございます! 下のボタンをポチッと押して頂けると更新
Nikon D5100で撮影先日、学研のふろくの二眼レフカメラを持って出かけて、双海町をぷらぷらしながら撮った写真です。国道378号線、そして青い海と空をパチリ国道378号線は夕やけこやけラインとも言われてるんだったっけ?この辺りから見る夕
明日は写真撮りに双海方面へ行ってきます^^いつもはデジイチとかトイデジでばかり撮ってるけど、明日はずっと前に組み立てた二眼レフカメラで撮ってみようと思っています。フィルムカメラ〜♪デジイチも持って行くけど、二眼レフでも撮る…。両立出来るかな
こんな寒い時に綿毛のイメージが無かったのですが、草むらにぽつんとありました。なのでマクロレンズで撮ってみましたよ^^今までマクロレンズは苦手だったのですが、今日この写真を撮ってみてそうでもなくなりました。以前は何故かピントがなか
JUGEMテーマ:花アパートの敷地の隅っこに、ひっそりと咲いている水仙の花をパチリ写真の構図がいつまで経っても上手くならない……。やっぱり勉強不足だなぁ。この写真なんて、比較的ピントがちゃんと合ってたって理由で選んだし。もう少し構図に工夫と
「ブログリーダー」を活用して、ひなちょんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。