福祉や社会起業家に興味深々です!日記は、人に見せる物ではないと考えてましたが、今は何かをしなければ・
障がい者の立場で必要とされる情報を、障がい者の就業支援も含め、 継続的に情報収集をして戴こうと考えました。九州版をリリースし、2008年12月には3キャリアでリリースしております。また、「現在地検索」は無料で利用できるよう、改善しました。これからもよりよいものとなるよう改良して行きます。日本で初めての全国バリアフリーマップ携帯公式サイトを早期実現するために、ご理解とご協力をお願いします。
今日で「さくら食堂」は一周年を迎えることが出来ました。早いものですね。今日から、GW最終日までDMをお持ちのお客様に(3名様以上のご来店で)焼酎の4合瓶をプレゼントする企画に入ります。あいにくの雨りょうおっちゃんと二人でお客様にご迷惑を掛けないように頑張
ニュースで毎日報道してますが、14日にアイスランドが300年ぶりに大噴火して、全世界の航空会社で欠航が相次ぎましたね。実は内のスタッフが13日に初めての海外旅行でロンドンへ行ったのですが、帰りの予定が立たなくて困ってしまいました。熊本の小さな会社と言うか
「ブログリーダー」を活用して、ゆうじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。