chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こだわり親父の野菜作り http://blog.livedoor.jp/sada_mitsu/

減農薬と有機質肥料を使った野菜作りにこだわる『こだわり親父の野菜作り』

減農薬と有機質肥料を使った野菜作りにこだわる『こだわり親父の野菜作り』

こだわり親父
フォロー
住所
南区
出身
長崎市
ブログ村参加

2009/01/24

arrow_drop_down
  • 原木椎茸の保管

    原木椎茸の保管場所を新しく作りました。寒冷紗を張って

  • ラッカセイの植付け

    今日は大粒落花生の植付けをしました。

  • ブドウに農薬の散布。

    今日はブドウに農薬の散布をしました。ハウス内のバイオレットキングとシャインマスッカト第二菜園シャインマスカット第三菜園シャインマスカット.ブラックビート

  • トマトの植付け

    今日はトマトの植付けをしました。植穴に農薬を入れる、大玉トマト8本。中玉トマト8本。

  • オクラの種蒔き。

    今日はオクラの種蒔きをしました。二日間芽出しをして、3本立てで育てたいので、1穴に6粒、蒔にしました。

  • 今日は色々植付けました。

    長ナスキュウリ甘シシトウ、ピーマン

  • 夏野菜の植付け。

    今日から夏野菜の植付けを始めます。今日は奥さんに手伝いをお願いして、サトイモの植付け。収穫はサニーレタス、ラディッシュ、葉ダイコン。

  • ブドウに施肥

    ブドウに2種類の追肥をしました。

  • ゴボウの種蒔き

    今日はゴボウの種蒔きをしました。波板を並べて、種蒔きをします。

  • 今日の収穫

    今日の収穫は九条太ネギ最後の大根

  • ハウスのビニールの張替え

    今日は弟に応援を頼んで、ブドウハウスのビニールを張り替える。

  • ブドウに実が付き始める

    ハウス栽培のシャインマスカットに可愛い実が付き始める

  • 堆肥を購入

    今日は高宮町まで牛糞堆肥の購入にいきます。

  • 九条ネギの収穫

    残り少なった九条太ネギの収穫をしました。

  • ジャガイモの芽かき

    ジャガイモのの芽かきと追肥追肥は根物肥料4,5本を3本に芽かき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こだわり親父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こだわり親父さん
ブログタイトル
こだわり親父の野菜作り
フォロー
こだわり親父の野菜作り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用