現金専用の自動販売機
地元ローカル線の切符自販機は現金専用です。 改札通るのにICカードも使えません。 沿線は無人駅多数なわけだから当たり前といえば当たり前。 乗車駅は無人&切符販売無しなので、降車駅構内で切符を買って改札を通ることになります。 そこでお札を入れて切符を買って、お釣りを取らずに出てしまいました。 本来居ないはずのJRの乗り換え列車が、乗り継ぎ待ち(だったらしく)ホームに居るのが見えたのが原因です。 切符を買ってるときにその姿が目に入りました。 慌てて改札を抜けて走るもギリギリのところでアウト。 そして、慌てたおかげで釣り銭を忘れていたのでした。 気づいたときには後の祭り。
2022/04/18 21:00