chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Fangorn☆Talking with Angels http://fangornfuko.com

正の強化トレーニングのことがメイン。 (ハズバンダリー/グッズ/ライフハック)

《我が家の動物たち》 シェルティ(フィーリ)・ ポメラニアン(たりあ) 日本のお猫さま(るい) ウロコインコ(バジュラ・ファフナー) モルモット(みんみん・めいめい) ※旧記事も残してあります。 (先代ワンコたちと お猫様たち) グローネンダール (リーラ・アラゴン)シェルティ(麻呂) 日本のお猫さま(しじみ・あさり)メインクーン(HAL)

風子
フォロー
住所
茨城県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/01/23

arrow_drop_down
  • ”走らせちゃだめ?”という疑問について

    ご質問の答えとおまけw 昨日upした記事について「散歩中は走らせない方がいいのですか?」 という質問DMをいただきました。  ちょっと言葉足らずでしたね(^_^;) もちろんお散歩中に普通に一緒に走ったりもします。 ”テンションが上がって早歩きになってくる”というのは興奮し過ぎて匂い嗅ぎをする余裕がなくなる状態のことを指していました。 フィーリの場合もし何もせず歩き続けると... 時々通るロードバイ...

  • 意識を後方にシフトさせる

    前じゃなくて後ろに投げるのがポイント 前の記事の最後に⬇️トリーツポーチを前でなく後ろにくるように装着する。ご褒美をあげる時は、その後ろにつけたポーチから取ったオヤツを自分の背後で犬に与える。こうするだけで犬の行動が変わることがあるよ。ということを書きましたが、今日はそれ➕私がやってることをご紹介します。お散歩で、初めての場所だったりあまり頻繁に行かないような公園などを歩くときは「初めての匂いぃぃ♪」...

  • 無意識にやらかしてませんか?

    トリーツの出し方の動画犬に何気なくあげているご褒美(報酬) その出し方が犬の行動にとっても影響を与えてるよ〜というのを知ってますか?我が家の犬たちに付き合ってもらって、そんな動画を撮ってみました。今日の記事はその解説と、それに関連したお話です。トリーツの出し方正面にまっすぐいて欲しいのに 【最初はフィーリのパートについて】特にルアーなどで誘導をせず呼び込んだ状態で「座れ」の合図を出した時、犬はどの辺...

  • 恐怖症の本丸で地獄を見た話

    鋭敏化で悪化した遡ること15年ほど前...ってそんな経ってたことに驚く😱友人とランチするべく待ち合わせ。時間が早かったのでウィンドショッピングなぞをしていた時、友人の知り合いと偶然出くわす。で、せっかくだから〜ってことで3人でランチをすることになった。 友人の知り合いが心理士さんだったので話題がそっち系になり、私の異常な虫恐怖症をネタに友人が話し出した(笑)→あのパニック具合をリアルに見たことあれば話題に...

  • 恐怖症を克服するために

    認知が変わると見方も変わる(記事は人間(私の)の恐怖症にまつわる内容です。)子供の頃は喜んでカブトムシやクワガタを捕まえて飼っていた。それがある出来事(✳️)から虫に恐怖を感じるようになり、それは段々と悪化していき30代に入った頃には、日常どーしても触れ合ってしまう種類(ハエととか蚊とか^^;)と足のない種類以外は全滅の勢いでダメになってしまった。例えばこんな風に...川魚@お食事処のテラス席で食事中、飛んで来た...

  • 匍匐前進の教え方

    環境で行動を教える久しぶりにYouTubeを更新しました。伏せないと通れない環境を作って「伏せた状態で前進する」をわかりやすく犬に伝えます。匍匐前進を教えよう動画の中で「伏せないと通れない」環境をハードルを使って作っていますが、例えばダンボールを利用したり(犬が怖がらないのが前提)自分の足を利用してもOKです。トレーニングの流れ①伏せの姿勢からスタート②ルアーで少しずつつ誘導していく(ステップ荒いとお尻が浮いて...

  • わかってるのにやらない?

    犬は悪くない 犬にトリックなどの行動を教える時第1ステップ:行動がスムーズに出来るようになった。第2ステップ:言葉の合図(バーバルキュー)で出来るようになった。第2ステップの時点で「うちの犬はもう○○を覚えた」と考えてしまうと、犬が失敗した時に「わかってるのにやらない」と犬のせいにしてしまうということが起きてしまいがちです。それってどういうこと?最近👿たりあと練習しているトリックを例に解説してみたいと思い...

  • 環境設定がとても大事だよというお話

    モルモットのトイレ事情(我が家の場合) 元飼い主さんのアレルギー発覚で急遽押し付けられお預かりしたモル女子2匹。諸事情により新しい飼い主が見つからず未だ我が家にいます。(まぁほぼうちの子ねw)みんみん(手前)&めいめい(奥)知る人ぞ知る尻尾フェチ故に😅モルモットは飼育対象(飼ってみたいなという意味で)でなかったため知識もあまりなく、こんな時のYouTubeでしょ(笑)とGuineapigで検索(モルモットって日本ではそれほど...

  • 備えあれば憂いなし

    昨日つぶやいたこと昨日久しぶりに緊急地震速報が鳴った。 直後にこんなツイートをしました。 帰宅してなんだかんだして、ちょっと休憩でPC前に座った直後に緊急速報が。・画面見る「福島沖」・まだ揺れてない・速報から5秒後くらいに揺れ始めた・大きいの来るか?・速報音に驚いて飛んで行ったファフちゃん呼び戻す。(その時バジュは私の服に潜ってた(爆))念の為ファフちゃん握る(笑) pic.twitter.com/Cxh5RLen7c— 風子 (@fuk...

  • 夏の手作りおやつ

    夏のコングメニュー(笑)前にコングに詰めるオヤツについて書きましたが今回は夏にぴったり。超超簡単レシピをご紹介。いやレシピと言ったら殴られそうなくらい簡単です(^^;;材料・バナナ(出来たら熟したやつね🍌) 1本・ドライフード 適量・コング 2個(大きめと小さめ。アバウト過ぎ😅)バナナをマッシャーなどで潰す。ドライフードも軽く砕いておく。(袋の下の方に砕けて粉になったの重宝)そして潰したバナナの3割残してまぜまぜ最...

  • そんな理由だったとは...

    それだっ!!こちらの続きです。フィーリにとって「けっこう好き」だったことが「けっこう嫌だぁ」になったわけだから、病院の外観が違うとか、病院までの距離が伸びた(車で5分→30分)みたいなことでは絶対にないよねとあれこれ書き出しながら自分へ突っ込んでた当時の私💦→ここに列記できないようなアホっぽいこと山ほど書いてたのは内緒( ̄▽ ̄)10分くらいそうやって列記した項目を見直せば見直すほど「こりゃあかんわ」になったの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風子さん
ブログタイトル
Fangorn☆Talking with Angels
フォロー
Fangorn☆Talking with Angels

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用