chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『のんびり カメさん』 の日記 http://nonbirikamesan.blog17.fc2.com/

アミティで2008年夏よりキャンカー生活を始めました。の〜んびりあちこちお出かけの記録です。

九州をメインに中国・四国までが活動範囲です。道の駅を主な活動拠点に温泉博士入浴キャラバンしています。の〜んびりあちこちお出かけします。見かけたら声をかけてくださ〜い。

のんびりカメ
フォロー
住所
国東市
出身
福島市
ブログ村参加

2009/01/22

arrow_drop_down
  • 春菊の間引き

    今日は気温が20℃まで上がって、暖かい一日でした。週末にはこの冬一番の寒気が入って、最高気温が10℃未満になりそうです。今日も春菊の間引きを行いました。毎日間引きした春菊を食べています。まだ当分の間、間引きができそうで、新鮮な春菊が食べれそうです。そして最後のラディッシュを収穫しました。ラディッシュは10月末にも種蒔きしたので、今は目立出てきました。来月もラディッシュは収穫できると思います。(春かっ...

  • サザンカ 咲きました!

    寒くなってきて、庭のサザンカが咲き誇ってます!!畑のブロッコリーも育ってきて大きくなっています!ほうれん草も大きくなりました! 来月には収穫できそうです。そして間引いた春菊も大きくなってきました。10月末に種蒔きしtあチンゲン菜も育っています。来月以降が楽しみです。大根は大きく成長しています。 愛月には間引きながらの収穫になりそうです。   バナーをクリックすると、日本ブログ村のポイ...

  • モンキチョウ

    もう冬が来たような朝の寒さです!! この三日間とも最低気温は6℃ぐらいと暖房なしでは寒くなり、冬物の服を出してきています。こたつも活躍しています。今日は風も弱く、ウオーキングしてきました。『モンキチョウ』が数羽飛んでいました。ハチもツワブキの花に来ていました。ナンテンも赤く色づいてきました。トンボも仲良くドッキングしていました。少し先のツワブキには別のチョウが来ていました。すっかり晩秋になり、初雪...

  • 寒くなりました!!

    急に寒くなりました!! 最低気温も10℃、最高気温も15℃です。明日の最低気温は8℃ぐらいと寒さが続きそうです。昼には寒いので、ついに電気こたつを使いました。さて畑の野菜たちは順調に育っています。まずは『ヌロッコリー』期限の切れた種を播きました。 5株育っています。次は同じく期限キレの『サヤエンドウ』こちらは台所の軒下です。そして『ホウレンソウ』100円の種を播きました。次は『春菊』こちらは150円の種...

  • クルーズ船が・・

    たまたま別府に行った帰り、今日もクルーズ船が来てました。コロナ明けでクルーズ船の気候が増えていると聞いていましたが、確かに増えているようです。昨日はホバークラフトの航行習熟訓練の初日に、運転ミスで破損したとニュースで見ましたが、ホバーは運転が慣れないと取っての難しそうです!修復は日本でできるのか? 不安もありますが、二番船も昨日大分に到着したので来年の運航開始がむじ間に合うと良いのですが・・。&nbs...

  • 皇帝ダリア 咲いてました!

    今朝の最低気温は10℃と寒くなってきました!! 今週末はもっと寒くなるようです。今日の昼は風もなく晴れ渡っていたのでウオーキングへ。すると『皇帝ダリア』が咲いていました!!まだつぼみが多く、咲き始めのようです。これから寒くなると、シルバー世代のお庭には皇帝ダリアが咲き誇るようです。我が家はありませんが・・・。   バナーをクリックすると、日本ブログ村のポイントが入ります。 ブログ更新の...

  • モズと糸トンボ

    ようやく涼しくなり始めましたね。一昨日は暑くて、そのうえ最低気温も20℃と夜も暑かった!!薄いパジャマ「を着ましたが、それでも暑くてなかなか寝られませんでした。そしてやっと最低気温が15℃以下になってきました。また集めのパジャマの出番になりそうです。涼しいのでウオーキングしていると、『モズ』には何度か出くわしました。そして『赤トンボ』にも出会いました!脇にはツワブキの花が咲き乱れています。すると珍し...

  • 冬の畑は

    今年の冬野菜は『春菊』と『ほうれん草』と去年の残った種の大根です。春菊は一杯芽を出しました!ほうれん草も出てきてます。 ほうれん草は最初は針のような芽が出てくるんですね!初めて知りました。そして1週間遅れでチンゲン菜も種を播きました。10月初めに播いたラディッシュはそろそろ食べ頃です。一本抜いてみると・・大きく育って美味しそうです!残った種はまた播きましたが、今のところ発芽率が悪いです。春先に買っ...

  • 今日のジョウビタキ

    今日から11月ですね。 朝の気温は10℃を下回っています。暖かいパジャマで寝ていますが、昼は20℃を超えるので、まだ薄めの長袖です。今日は前の家の屋根に『ジョウビタキ』が来ていました。すると飛び立ちました。すぐに戻りました。昨日も庭の木に来ていました。庭にはあちこちに『ホトトギス』が咲いています。畑のラデッシュもそろそろ食べ頃です。大根や春菊、法連草も種から育ってきています。来月を楽しみに、毎日水や...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんびりカメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんびりカメさん
ブログタイトル
『のんびり カメさん』 の日記
フォロー
『のんびり カメさん』 の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用