みんなの回答を見る 今年は年末に献血をしましたが、去年は年始に献血をしていたようです そんな、今年最後の献血は ヘモグロビン値は149.0 g/Lと申し分な…
今年の大みそかは何して過ごす? 今年の大晦日は、明日行われるお正月ランチ会に持参する 料理の仕込みをします! 今年の私の担当は、ごぼうと人参の煮付けついでに、…
ブログをすっかり更新せず、ご無沙汰してしまっていますが 私は相変わらず元気です 11月中に産休に入っているかかりつけ医の代理医師から 年に一度の採血のオー…
今年3回目の献血にきました臨時の献血会場の開始が12時45分だったようで、13時の予約で行った私は スムーズに問診を終えて、献血開始となりましたいつものように…
クリスマスをすぎてしまいましたが 備忘録も兼ねて、今年のクリスマスのことを書こうと思います 今年のクリスマスも、我が家にサンタさんがきてくれました私には、巨…
現在カナダ、バンクーバーは早朝4時過ぎ…MRIの予約がようやく取れたので救急受付を通過して…↑こちらは救急入口の壁画救急に来る時は壁画に目をやる余裕もないのか…
今日はLabour Dayといい、労働者の日です 日本でいう勤労感謝の日なのでしょうが今朝も一仕事終えたので『◎刀を購入◎』カナダで刀を購入しました! とい…
秋になり、パンプキンシーズンがやってきました以前はスタバに頻繁に通っていましたが自分の懐にとっては不経済だと思うようになりBIALETTI ビアレッティ モ…
私が安くて美味しいと思うお店は 福禄寿司さんです基本的に外食するよりも、自分で作る方が美味しく感じます ですが、今日は外食しよう!という事になり 迷いに迷っ…
よく焼く派?ちょっと生派?焼肉はちょっと生で食べちゃいますでも、お肉の種類によって変えています牛肉はやや生、豚肉、鶏肉はよく焼く派です▼本日限定!ブログスタン…
いつもお世話になっている日系カナディアンのご家族と 毎年恒例になっているピクニックにお出かけしてきました カナダで生まれ、戦争中は和歌山で生活をされて…
なんやかんや戻ってきてしまう場所は? 稀に帰りたくなくなる事もありますが 自宅かな?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そんな、男はつら…
『◎本日のハイライトを発表◎』今日のハイライトは 通い猫のタンゴを獣医さんに診てもらった事です 最近、タンゴが左の後ろ足をやや引きずるので タンゴが家猫だ…
今日のハイライトは 通い猫のタンゴを獣医さんに診てもらった事です 最近、タンゴが左の後ろ足をやや引きずるので タンゴが家猫だった時から受診した事がある アニ…
『◎夏に行きたいのは海or山◎』私が夏に行きたいのは海です 今日は近所でイベントが行われていたので お散歩もかねて出かけてきました https://ric…
どの血液型の人と相性がいい? カナダで生活をしていると、日本人ほど血液型に拘らない気がします 血液型ももちろん、星座占いなども然りです そんな訳で、カナダら…
私が夏に行きたいのは海です 今日は近所でイベントが行われていたので お散歩もかねて出かけてきました https://richmondmaritimefes…
『◎リピしたいと思うスイーツ◎』リピしたいと私が思うスイーツは水羊羹です 私自身は、甘党か辛党かと言われたら 迷わず辛党を選択するのですが 明日、ボランティア…
リピしたいと私が思うスイーツは水羊羹です 私自身は、甘党か辛党かと言われたら 迷わず辛党を選択するのですが 明日、ボランティアの後にランチ会をする予定で『◎お…
心を穏やかにしたいとき考えることは? 特に、仕事で疲れた時などは通い猫 タンゴの無邪気な姿を見ていると 心がとても落ち着きます ▼本日限定!ブログスタンプあな…
今一番欲しいものは… 紛失した財布です いつ紛失してしまったのか 心当たりがないのですが 運転免許証、各種カード等がなくて 中でも一番困るのは運転免許証 …
コロナを機に、外食の機会が激減しましたが 今日は久々にコマーシャルドライブへ行って ランチをいただいてきました まずは、お気に入りのヴェルデというサラダをシェ…
昨日は早朝に小型機でナナイモに旅行に行きました 目的は、お友達の家族の3歳の誕生日会に参加する為です 最大11名が乗れる小型機に5名搭乗して 20分という短…
我が家の通い猫タンゴちゃんは 人見知りだけど愛嬌があって 私はメロメロなのですが タンゴちゃんは、ベタベタされるのを好まないようで ごく稀に ソファに座る…
カナダで刀を購入しました! というのは、半分冗談で刀と書かれた ピックルボールのパドルを購入しました 写真左が愛用中のパドル右側の刀と書かれたのが、新しい…
今日の楽しみは…朝にピックルボールの練習午後はベビーシッター前回は首がすわっていなかった赤ちゃんと過ごす時間を楽しみにしていました ピックルボールパドル…
私のお隣さんは大の動物好きで アニマルシェルターに募金をされているので 動物好きの私に、今日はシェルターで 施設開放が行われると教えていただきました 随分前に…
最近ブログ更新が滞ってしまっていますが 私は元気です!! 今日は久々に、お友達のお家にお呼ばれをしました 日系カナディアンの方のお家なので ホストの方にリ…
こちらのレシピを見て、簡単そうだと思い ラザニア ロールアップを作りました 出来上がりは、写真で見るとイマイチですが 今回が2回目?なので、コツを掴みつつ…
凧上げイベントが行われているという連絡を受け 足を運んでみました凧上げフェスティバルへ! 凧だけでなく、様々な旗が並べられていましたが カナダの州旗の数々だと…
『◎献血 25回目◎』『◎今日は虫の日◎』私のブログに訪問いただき、ありがとうございます生まれ変わるならどの虫になりたい?虫になるなら、ミツバチになりたい!…
今日はボランティア仲間とランチ会が行われました ボランティア会場で、お弁当などを食べる形式かな?と思ったら レストランでのランチ会でした ワーフからの景色も…
私のブログへのご訪問、ありがとうございます バンクーバー近辺在住のmayoです 今日は半年に一度の歯科検診の日でした 私の通う歯科クリニックは隣の市にある…
カナダ国内旅行もいいけれどパスポートを持参して、シアトルあたりに日帰り旅行にも行ってみたい、今日この頃でも、一番したいのは日本への一時帰国です 『◎今日…
わたし実はカジサックチャンネルのファンです カジサックは私と同じ年なので 親近感があって応援しているのですが 以前カジサックチャンネルにコムドットとコラボを…
実家のおにぎりは三角?俵型? 私の実家のおにぎりは、三角でした!! ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 先日、日記の日に記事にした『◎今…
ロシアがウクライナを侵攻した影響でウクライナから難民をカナダでも受け入れていて私がキャットシッターをしていた家主さんは難民の方を受け入れて、一緒に生活をしてい…
よく読むエッセイや日記は? 最近よく読むのは、カナダ在住のミニマリスト https://minimalist-fudeko.com/ 筆子ジャーナルシニア目…
カナダ時間で、こんにちは 私のブログへお越し下さり ありがとうございます 最近は、例年よりも雨続きのバンクーバーですが 今日は朝から天気が良かったので 久々…
私の好きな料理は、じゃがいももいいですが 最近ハマりつつあるのが手作りパンを作る事です 『◎フォカッチャ作りに初挑戦◎』『◎飛散して悲惨◎』鼻がムズムズ、目…
私は、ポイントをひたすら貯める派でしたが『◎お隣さんとアップルストアへ◎』大好きなお隣さんがiPadを新調したいと仰っていて私もパソコン、AirPodsなど…
『◎今日は虫の日◎』私のブログに訪問いただき、ありがとうございます生まれ変わるならどの虫になりたい?虫になるなら、ミツバチになりたい!です花の受粉を助けたり…
私の住むリッチモンド市ではドアを開ける=施設開放が行われています前回開催されたのがコロナ前だったので2019年以来ぶりの開催になります☝︎ポスター☝︎地域紙の…
我が家の通い猫 タンゴちゃんは日向を見つけてはスヤスヤある日は外出して帰宅するとBBQの機械の上でスヤスヤ夜の定位置な椅子の上ではアクロバットに寝る姿にとても…
私のブログに訪問いただき、ありがとうございます生まれ変わるならどの虫になりたい?虫になるなら、ミツバチになりたい!です花の受粉を助けたり、ミツバチは小さいなが…
カナダと日本は国が違えば、医療サービスも異なります 私が19歳の時に、日本で右足首を骨折して以来 足首を伸ばそうとすると親指がひっかかるという 術後の後遺症…
趣味にお金 実は使っていません! コロナ前の趣味はバドミントンでしたが コロナ後にバドミントンもできなくなり 結果的にピックルボールを始めるようになりました…
最近あったキュンとした体験は『◎お隣さんとアップルストアへ◎』大好きなお隣さんがiPadを新調したいと仰っていて私もパソコン、AirPodsなどちょっとした…
書こう、書こう!と思いつつ、すっかり遅くなってしまいましたが『◎お隣さんとアップルストアへ◎』大好きなお隣さんがiPadを新調したいと仰っていて私もパソコン、…
大好きなお隣さんがiPadを新調したいと仰っていて私もパソコン、AirPodsなどちょっとしたトラブルがあったので仲良く二人でアップルストアに行ってきました結…
最近手持ち花火したことある?最近は手持ち花火はしていません!カナダでは花火をするにも、許可を得なければできず花火が出回るのもハロウィンの季節のみです夏に日本に…
私が愛用している食器洗剤は いろいろな種類を試した事もありますが 結果的にダウンが一番使い心地がいいです ダウンは洗浄力と速乾、要素としては洗浄力の方が強…
環境にも配慮した上で、ビニール傘は買わない主義で 日本に居た頃は、長らくセリーヌの雨傘を愛用していましたCELINE セリーヌ 雨傘 長傘 カバー袋付Ama…
今日は私の誕生日でした通い猫 タンゴもお祝いをしてくれたり おめでとうの言葉だけでも充分ですが プレゼントをいただいたり Facebookに沢山メッセー…
何歳で自転車に乗れた? 何歳で自転車に乗れたのか、、、 記憶にございません 幼稚園の頃からなのか、小学校低学年あたりだと思いますが 記憶が曖昧です ▼本日…
搭乗時間まで何して過ごしてる? コロナの影響もあり、めっきり飛行機に乗っていませんが 搭乗時間までは、空港の規模に応じてですが… 空港内のお店を見て、お土産を…
最近はインフレ率が上がっていて何もかも値上がりしている状況ですなので、最近は2週間に1回にまとめて買い出しをしていますそんな私の強い味方が、チラシ閲覧アプリ…
旅行プランで一番こだわることは? 私が一番こだわるのは 行き先(国や地域)を決めて その中で行きたい場所を情報収集するけど 予定はタイトにせず、ゆとりをもたせ…
カナダにも、日本でいうジモティーのようなアプリがありますNextdoor - Neighbourhood AppNextdoor is in neighb…
部屋に飾りたい花は? 最近はサステナブルな生活を心がけているせいか 切り花よりも、断然鉢植えされているお花が好きです そんな我が家には、クリスマスカクタスが季…
5年に一度の運転免許更新に来ました所要時間 約10分程で、更新手続きが完了しました更新に際し、免許の内容に変化がある?と聞かれ、コロナ太りで体重が増えましたが…
今日の私の花言葉は何かな?と思ってポチッと押したら 桜と出たので玄関先の桜我が家の玄関先に咲く桜です 日増しに花が咲いていく様子を毎日観察するのが…
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/covid-19/translation/jp/testing迅速抗原検査キット地域の薬…
集めてた小物ある?今までに集めていた小物は記憶にないです!でも、幼少期はグリコのおまけが大好きでした宮本順三記念館ちいさなおもちゃから広がる世界グリコのおもち…
よく食べる焼き菓子は?特に決まったものはないですがここ最近では、最近焼いた手作りシュガー クッキーを食べています▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプを…
『◎飛散して悲惨◎』鼻がムズムズ、目は取り出して洗いたい位に痒くそれに加えて、今日はくしゃみも多発して花粉の影響を受けており花粉情報をこちら☟を参考に調べたら…
鼻がムズムズ、目は取り出して洗いたい位に痒くそれに加えて、今日はくしゃみも多発して花粉の影響を受けており花粉情報をこちら☟を参考に調べたらhttps://ww…
昨日はお天気が良かったのでピックルボールの練習に参加してましたその際に、ピックル仲間のAご夫妻からお裾分けをいただきましたお裾分けの内容は手作りシフォンケーキ…
今季の冬は前年よりも雪が降る事が多く『◎ボクシングデー◎』バンクーバーは13年振りのホワイトクリスマス だったそうで一夜明けて、ボクシングデーになると雪が積も…
掃除におすすめな便利グッズはドクター ブロナーのサルサッズです天然成分で作られた地球に優しい家庭用洗剤食器洗い、お洗濯、お掃除に!!Dr. ブロナーズ …
『◎門諾會平安堂◎』カナダで25回目になる献血にきました門諾會平安堂と書かれた教会が臨時の献血クリニック会場です今年初の献血、少しドキドキですameblo.j…
カナダで25回目になる献血にきました門諾會平安堂と書かれた教会が臨時の献血クリニック会場です今年初の献血、少しドキドキです
昨日、若干の副反応がある中ボランティアをした私に ボランティアに参加しているメンバーの1人から ありがたい差し入れをいただきました それが、こちら鰊(ニシ…
『◎ブースター接種◎』今日はブースター接種の予約日でした10:30の予約でしたが、予約時間まで待たずに受付へ進み、受付の担当者さんが日本人で英語ではなく、日…
今日はブースター接種の予約日でした10:30の予約でしたが、予約時間まで待たずに受付へ進み、受付の担当者さんが日本人で英語ではなく、日本語で受け付けをしていた…
今日は宅トレをすることにしましたすると、通い猫タンゴさんはしっかりと私を監視してくれていました
バンクーバーは13年振りのホワイトクリスマス だったそうで一夜明けて、ボクシングデーになると雪が積もっていたのでせっせと雪かきをしてついでにお隣さんは80代で…
今年のクリスマスの過ごし方起床して、サンタさんが来たのを確認してタンゴさんと遊びつつタンゴさんから、私たちへのクリスマス プレゼントをもらって私からはタンゴさ…
クリスマスは家族が集まる楽しいイベントですがその際にクリスマスプレゼントが必須日本ではサンタクロースから子供へのプレゼントは一つなのが主流ではないかと思います…
日本はクリスマスの定番食材はチキンですが北米の場合はターキーが主流です丸焼きのターキーと一緒に家族で集まって食事をするのが北米では多く見られる、クリスマスの過…
私が最近よく使うアプリのひとつがVoicyです年末に入り、私のVoicyを使った集計をVoicyさんが出してくれたのですが412時間!ちなみに私のよく聞いたチ…
久々のブログネタに挑戦させていただきます クリスマスツリーの写真は このような感じです ツリーの下に敷いてあるのは、クリスマスツリー用のスカートと呼ばれるもの…
理想のお姉ちゃんは? 私が思う理想のお姉ちゃんは、私からは随分年下ですが キングコングの梶原雄太さんこと、カジサックの長女 梶原叶渚(かんな)ちゃん、通称 か…
『◎すみっこぐらし◎』ヘアドネーションで髪を切ったのが週末なので『◎初 ヘア ドネーション◎』最近ブログの更新頻度が激減しておりますが 私は元気に過ごしていま…
ヘアドネーションで髪を切ったのが週末なので『◎初 ヘア ドネーション◎』最近ブログの更新頻度が激減しておりますが 私は元気に過ごしています さて、以前か…
最近ブログの更新頻度が激減しておりますが 私は元気に過ごしています さて、以前からヘアドネーションをしようと思い 伸ばしていた私の髪がコンプレックスビズ…
今日は小雨模様だったため、週末ですがピックルボールができず せっかくのオフに家に引きこもりもよろしくないと思い お散歩がてらスティーブストンまでお出かけをして…
コロナ前はマイ容器持参での買い物やレストランで食事のお持ち帰りが出来ていましたがコロナの影響で、一時はマイ容器持参は不可だったお肉屋さんでの買い物も、最近では…
カラスやアライグマが芝生を荒らす季節が来て我が家では、庭師さんに対策をしていただいていましたが我が家にもアライグマが来た形跡を発見修復が簡単な程度で済みました…
我が家にやってくる通い猫のタンゴ朝食はまだですか?と訴えている写真です私の仕事が片付くと、タンゴと過ごすのんびりタイムなので寛ぐタンゴの写真を撮りますちなみに…
お友達のTご夫妻が松茸狩りに行かれたそうでなんと、なんと!松茸のお裾分けをいただきました!この写真以上に、もっと松茸をいただきました採って数日経っているから、…
カナダ時間の今朝方、東京で地震のニュースを聞いて驚きました関東にお住まいの方々は、お怪我などなかったでしょうか?余震も気になりますが、くれぐれも気をつけてお過…
今日はボランティアの日でした今日はTruth and Reconciliation Dayという日で別名オレンジシャツデーとも呼ばれる日でオレンジシャツに因ん…
今日はコーヒー記念日が50周年とのことでスタバへ行くと、コーヒーが無料でいただけると聞き『◎やっと◎』プラスチックごみをなるべく出さない生活を心がける結果 コ…
半年に一度の、歯のメンテナンスを受け 今回も虫歯なしで、安堵した私 レントゲンも撮ったので、診察合計が306.60ドル(=26,332円)でした 自費診察なの…
時差の関係で、カナダは21日の朝です今日は月見えてる?という質問には答えられませんが快晴の予想なので、夜は月見をしようと思います▼本日限定!ブログスタンプ あ…
バター 1/4カップマシュマロ 1袋ライスクリスプ 6〜7カップこれだけで、マシュマロバーが作れると聞いて作ってみました!写真を撮ったのが、随分食べてからにな…
プラスチックごみをなるべく出さない生活を心がける結果 コロナ禍では、マイタンブラーが使えない事がジレンマでしたが 『◎プラレス生活の理想と現実◎』ようやくスタ…
今日は、私がボランティアをしているクラブの参加者の方から自宅で採れたという、プラムの差し入れをいただきました しかも、こんなに沢山! プラムは買って食べる位…
今日は日系カナディアンの家族とのピクニックに参加してきましたみそちゃんを散歩したり ボールを転がして食料品を当てるゲームに挑戦して 日本の血も混じった、金髪で…
「ブログリーダー」を活用して、mayoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。