chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
和太鼓とB級グルメ物語(メタボも気に!!) https://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008

和太鼓を初めて30年、日々仕事の合間に太鼓を楽しみ、又、B級グルメを追い求めています。

和太鼓を初めて30年、日々仕事の合間に太鼓を楽しみ、又、B級グルメを追い求め東に○○があると聞けば飛んで行き西に、こんな○○があると聞けば駆けつける!そんな阿呆な奴です。(鼓太郎)mail:tj-shimizu@h2.dion.ne.jp

鼓太郎
フォロー
住所
江戸川区
出身
向日市
ブログ村参加

2009/01/04

arrow_drop_down
  • 過去のブログで定期的に上位(店内には店主の経歴が)に出てくるお店です!

    ≪過去のブログで定期的に上位(店内には店主の経歴が)に出てくるお店です!≫最近、限定品でも人気有るので!!ホナぁ~このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,373こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,133軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。私は...過去のブログで定期的に上位(店内には店主の経歴が)に出てくるお店です!

  • 狛犬の上に仏像が!不思議な光景です!怪しげな雰囲気のお寺さんです。ホナぁ~

    ≪狛犬の上に仏像が!不思議な光景です!怪しげな雰囲気のお寺さんです。ホナぁ~≫海蔵禅寺(明光山)!住所:千葉市若葉区桜1-25-7お向かいの石屋さんには!マスクがきになりますねぇ~入ると直ぐ左には如意輪観音が!!!延命地蔵尊!!本堂に向かいましょう!!五重塔!!観音像11境内の中央辺りに大きな石が有ります!!これを見て下さい!🐶こりゃぁ~ユニークね🐕!反対側の🐕狛犬にも乗っかっています!”!🐶本殿でお詣りを!!!大国さんもいる!!!像🐘の上にも仏像がいるよ!!🐘横から見ても🐘!魔訶不思議光景!!!!!南無妙法蓮華経!!!狛犬の上に仏像が!不思議な光景です!怪しげな雰囲気のお寺さんです。ホナぁ~

  • 近くまで来たので東京ラーメン国技館でも行きましょう!頑者のつけ麺でも食べるか!

    ≪近くまで来たので東京ラーメン国技館でも行きましょう!頑者のつけ麺でも食べるか!≫自宅からチャリ🚵で約30分程度!このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,372こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,132軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。私は...近くまで来たので東京ラーメン国技館でも行きましょう!頑者のつけ麺でも食べるか!

  • 千葉縣護國寺神社~千葉公園から桜木町に移転して2年半!お伺い致しました。

    ≪千葉縣護國寺神社~千葉公園から桜木町に移転して2年半!お伺い致しました。≫桜木町と言っても横浜では無い!若葉区です。住所:千葉市若葉区桜木4-1-1移転理由は老巧化らしい!!広々としています!!!市境内入り口!千葉県総鎮護千葉縣護國寺神社反対側は新興住宅です!!近辺は最近開発された様です。参道!何か新鮮です!!参りましょう!!桜紋!!桜紋の暖簾を潜り!!門の両サイドにも桜紋!!人がいないのが寂しい!!拝殿!お詣りを致しましょう!!お馴染み参拝の作法!軽く一礼をし、静かにお賽銭を入れる!桜の紋のお札!令和6年◆厄除け◆七五三◆方位除◆年祝い#戌の日拝殿でお詣り👏👏パンパンと!!何となく重みが有ります!!千葉縣護國神社提燈!!千葉縣護國寺神社~千葉公園から桜木町に移転して2年半!お伺い致しました。

  • (株)銀の葡萄が展開する(座銀)東京2号店!神楽坂店は1号店だったね!!

    ≪(株)銀の葡萄が展開する(座銀)東京2号店!神楽坂店は1号店だったね!!≫大阪で葡萄!思い出すのは葡萄の産地日本一甲府の前は大阪府でした。このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,371こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,132軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお...(株)銀の葡萄が展開する(座銀)東京2号店!神楽坂店は1号店だったね!!

  • インド政府より、友好と親善の証としてマハトマ・ガンジー象が建立され約2か月!

    ≪インド政府より、友好と親善の証としてマハトマ・ガンジー象が建立され2か月経過!≫総合レクレーション公園自由広場(新田6号公園)!この場所は地元のお祭り、インド祭り、フリーマーケットが良く開催されている場所です。江戸川区にはインド人が約7300人が暮らし、都内のインド人の半数が住んでいます。IT関連(2000年問題で)の人が多い様!Mahatmaマハトマ・Gandhi・ガンジー1869年10月2日~1948年1月30日(78歳=没)設立日:2024年7月28日(日)午前11時約2か月です。愛嬌のある顔!親しみやすく愛されるんですね!!江戸川区区長がこに公園をガンジー公園と呼ばれる様になる事を望みます!こりゃぁ~区長のりすぎたねぇ~!インドのグジャーラート出身の宗教家、政治指導者!偉大な魂と呼ばれている。お...インド政府より、友好と親善の証としてマハトマ・ガンジー象が建立され約2か月!

  • 鶏🐔つけそばがリニュアールした様なので!期待をして行ってみましょう。

    ≪鶏🐔つけそばがリニュアールした様なので!期待をして行ってみましょう。≫薬味大根も有るようです!楽しみね!このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,370こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,131軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。私は1日に1...鶏🐔つけそばがリニュアールした様なので!期待をして行ってみましょう。

  • 日本橋七福神の一つ末廣神社(毘沙門天)!ここも定期的にお詣りに来る所です。

    ≪日本橋七福神の一つ末廣神社(毘沙門天)!ここも定期的にお詣りに来る所です。≫末廣神社の御守り!蛙さんが両端から!どうだぁ~と!末廣神社提灯を右に入りましょう!!住所:東京都中央区日本橋人形町2-25-20御祭神:宇賀之美多麻命(お稲荷さま)勝運再災難除の神奉納末廣神社幟!参道!!手水舎で👍手と心♡を清めましょう!!!境内から外を見ると!お向かいは飲食店(炭火焼き鶏🐔)おみくじ結び(良い芽が出ればよいが)参拝客を優しく見守ってくれます!!!こちらでも👏👏パンパンと!は組の石稗(木遣石とも)江戸時代火消しの信仰が厚かったよう!特に勤むる者はこれを求めずとして財おのずからず。西郷隆盛財力が!ちゅう事ですね。こちらも見守ってくれています!!!お詣りを致しましょう!👏👏パンパンと!最後にも~う一度、手水舎へ!!鈴...日本橋七福神の一つ末廣神社(毘沙門天)!ここも定期的にお詣りに来る所です。

  • 券売機でチケットを購入しようとしたら30分程待ちますが宜しいでしょうか!なんでぇ~

    ≪券売機でチケットを購入しようとしたら30分程待ちますが宜しいでしょうか!≫待ち客がいないのになんでぇ!予約の方でもと思いや!いませんでした。このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,369こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,131軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずは...券売機でチケットを購入しようとしたら30分程待ちますが宜しいでしょうか!なんでぇ~

  • 丸の内仲通りのストリートギャラリー!通る度に気になります!ゲージツですか!面白い!

    ≪丸の内仲通りのストリートギャラリー!通る度に気になります!ゲージツですか!面白い!≫少しずつ変わっていますが!船越桂(私を街を飛ぶ)2022年!!これが一番気になりました!!ドアップで!!頭も楽しい!こりゃぁ~金(ゴールド)で輝いています!!レナーテ・ホフライト(ドイツ)凹凸のブロンズ1989!斜めから見ると!スピーカーにも見えるね!丸の内仲通り!!こりゃぁ~なんだぁ~アート!H&P、シャギャーン(日本)2022作家蔵これは大分前から有るね!!お馴染み、リーチマイケル!!名和昇平の(Trans)シリーズオブジェ(2012年)セル(細胞・粒)概念に置き作品創りに!黄金の塔!!パベェル・クルバレク(スイス)こんな形をしている!顔の様、で目にも見える!丸の内仲通りから東を見ると東京駅!!!反対側(西方面)は皇...丸の内仲通りのストリートギャラリー!通る度に気になります!ゲージツですか!面白い!

  • 2022年6月にオープンして二度目のリニュアル!開店以来これで三度目ね!😭私は大きなミスを!

    ≪2022年6月にオープンして二度目のリニュアル!開店以来これで三度目ね!😭私は大きなミスを😭≫一回目・(まぜそば)、二回目・(二郎系)、今回は(つけ麺)!このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,368こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,131軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なり...2022年6月にオープンして二度目のリニュアル!開店以来これで三度目ね!😭私は大きなミスを!

  • 三日遅れの便りでは無いが!フィエスタ・メヒカーナinお台場Tokyoのブログアップ!

    ≪三日遅れの便りでは無いが!フィエスタ・メヒカーナinお台場Tokyoのブログアップ!≫これは何じゃぁ~~~中国雑技団の変面かと一瞬思いましたが!違います!!面白い衣装!!これだけで楽しめるね!だろう、あちょお~メキシコの小父さん(手前)カサブランカ??勝手に決めるな!😩俺(アタイ)の出番は何時なのかぁ~!!ま~だだよ!!オ~レ!2024年(第23回)フィエスタ・メヒカーナinお台場Tokyo9月14日(土)~16日(祝)の3日間はお台場デッキはメキシコよ!!マスクの販売所!商品が並んでいるね!!マニアックな人がいるんだねぇ~~!こんなユニークなマスクもあるよ!!!買いてぇ~~舞台(太陽広場)のタイムスケジュール!!メヒコ・エン・ラ・ピエルの踊り!!オ~レ~スカートが魅力的(舞う)!これだけでも絵になりま...三日遅れの便りでは無いが!フィエスタ・メヒカーナinお台場Tokyoのブログアップ!

  • 新潟・三条ラーメンをベースに厳選した煮干しと背脂の店!新橋本店だって!ホナぁ~。

    ≪新潟・三条ラーメンをベースに厳選した煮干しと背脂の店!新橋本店だって!ホナぁ~。≫新潟が本店なら分かるが!なんでやねん!このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,367こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,130軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~...新潟・三条ラーメンをベースに厳選した煮干しと背脂の店!新橋本店だって!ホナぁ~。

  • エル・ハラペーニョ「プロレス」プレゼンツとして開催!魅せてくれたね!

    ≪エル・ハラペーニョ「プロレス」プレゼンツとして開催!魅せてくれたね!≫これは大技!危険が危ない!!!先ずはマスクマン登場!!親父軍団・男子4名(手前・白Tシャツにブルーパンツ)に対戦相手は男女構成軍団(女子2名・男子2名)パンチ一発!!👊今度は女性が出て来たよ親父対若い女性マスク女性が気になります!!!下の女性(黒服)は鞭専門(SMか)の様ですね!覆面女性はこうして親父と戦います!!場外乱闘!親父と女性!後ろから鞭で襲いかかる女性!!親父軍団が覆面女性を襲う!後ろからSM女が鞭一発ね!!男女混成軍団の勝利!!🙌🙌メキシカンレスラー(覆面一人目)登場!!覆面3人(トリオ)が揃いました!!軍団、先ずは「中川翔大」を用いる3名!!彼(右)はファンも多く笑わせくれたね!!これぞ技ですね!!場外乱闘!知り合いが多...エル・ハラペーニョ「プロレス」プレゼンツとして開催!魅せてくれたね!

  • 看板無い、暖簾無い、券売機無い、おらぁ~こんな店🍜、嫌だぁ~青井へ行くさ!

    ≪看板無い、暖簾無い、券売機無い、おらぁ~こんな店🍜、嫌だぁ~青井へ行くさ!≫どこかで聞いた台詞ね!!えぇ~そうなのぉ~~このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,366こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,130軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~...看板無い、暖簾無い、券売機無い、おらぁ~こんな店🍜、嫌だぁ~青井へ行くさ!

  • ここも良く来る場所です!なんか実家に帰ったような感じで!ほっとする!

    ≪ここも良く来る場所です!なんか実家に帰ったような感じで!ほっとする!≫「はっと」はしないんですか、するよ!グーもですか。穴八幡宮⛩正面参道鳥居!流鏑馬騎手!!高田馬場の流鏑馬昭和54年からは10月10日のに戸山公園で開催されています。北参道(早稲田通り沿い)にある黒の⛩鳥居⛩!!赤の鳥居を抜けると石の鳥居⛩が有り!先は参道階段!!隋神門(ずいじんもん)に向かう参道階段!平成10年に清水建設により再建!白馬さんが迎えてくれます!!🏇逆側も同様🐎!!俺を忘れるなぁ~すみません。門中には隋神様左右に!逆の隋神様この左右に(入り口及び裏側に)馬さんと隋神様が出迎えてくれます。上を見ると!!ここにいらっしゃいます。上から見下ろしておっれます!!黄金に輝いています!!!正面参道鳥居⛩方面を見て見ましょう!!手水舎布...ここも良く来る場所です!なんか実家に帰ったような感じで!ほっとする!

  • 饂飩(うどん 慎)の百名店の裏側にオープンした昆布水つけ麺の「尹之瀬=いのせ」!

    ≪饂飩(うどん慎)の百名店の裏側にオープンした昆布水つけ麺の「尹之瀬」≫!饂飩&つけ麺、代々木の麺合戦いね!!このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,365こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,129軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。私は1日...饂飩(うどん慎)の百名店の裏側にオープンした昆布水つけ麺の「尹之瀬=いのせ」!

  • 関東百八地蔵尊 第八十二番札所(勝軍山 地蔵尊院)!お参りしていきましょう。

    ≪関東百八地蔵尊第八十二番札所(勝軍山地蔵尊院)!お参りしていきましょう。≫地蔵院これは目立ちますね!立ち寄りましょう!!関東百八地蔵尊第八十二番札所の看板!!六地蔵(ろくじぞう)関東百八地蔵霊場の第八十二番札所真言宗豊山派の寺院住所:船橋市海神1-21-22お願い地蔵尊👏👏願いが叶うかもね!お願い地蔵尊!願いが叶うか!叶わないは貴方次第よ!水向地蔵尊!貴方の願いを叶えましょうね!!ハイハイ。優しいお顔ですね!!!関東百八地蔵尊第八十二番札所(勝軍山地蔵尊院)!お参りしていきましょう。

  • あれっ!知らない内に無くなっているよぉ~!飽きないちゅうことかぁ~

    ≪あれっ!知らない内に無くなっているよぉ~!飽きないちゅうことかぁ~≫中華そば・もりそばの「大勝軒おはこ本八幡」の暖簾分け店このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,364こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,128軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ...あれっ!知らない内に無くなっているよぉ~!飽きないちゅうことかぁ~

  • こどもの樹!通る度に気になります!今日は時間もあるのでじっくり見て見ましょう!

    ≪こどもの樹!通る度に気になります!今日は時間もあるのでじっくり見て見ましょう!≫この顔はインパクトが有ります!!中国の何かに出て来そう!!正面に見えます!!右は青山通り(R246号)以前はこどもの城がありましたね。1985年岡本太郎作住所:東京都渋谷区神宮5-53-1岡本太郎のモニュメント!其々喜怒哀楽の顔ですね!これはユニーク!!こどもの樹後ろの有った「こどもの城」は2012年9月に閉館しています。見ていて楽しい!!と言うより摩訶不思議!!芸術は爆発だ!!四方に伸びた枝の先に個性的な顔が有ります!!枝の先に顔が埋もれています!!!笑顔一番!これは!笑っていますね!!口上でも言いそうな雰囲気!!こどもの樹!通る度に気になります!今日は時間もあるのでじっくり見て見ましょう!

  • バンコク・京都・神楽坂・ジャカルタに次ぐフレンチラーメンのサーモン5店舗目が渋谷に出店!

    ≪バンコク・京都・神楽坂・ジャカルタに次ぐフレンチラーメンのサーモン5店舗目が渋谷に出店!≫神楽坂店は行っています!新店楽しみだねぇ~!!このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,363こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,127軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店...バンコク・京都・神楽坂・ジャカルタに次ぐフレンチラーメンのサーモン5店舗目が渋谷に出店!

  • 通る度に気になる「寿人遊星像」!何かに似てる様な似て無い様な!不思議ちゃん。

    ≪通る度に気になる「寿人遊星像」!何かに似てる様な似て無い様な!不思議ちゃん。≫街角アート!右手にもっているのは杖?巻物!なんだろう!場所:泪橋児童遊園横から見てみましょう!!前の靖国通りの向いは泪橋!!タイトル:寿人遊星制作年:1986年製作者:山下恒夫寿老人をモチーフにしているようです。寿人遊星山下恒夫通る度に気になる「寿人遊星像」!何かに似てる様な似て無い様な!不思議ちゃん。

  • 此処は開店以来3回程ふられましたけれど!この日はナント!開いてて良かったぁ~~

    ≪此処は開店以来3回程ふられましたけれど!この日はナント!開いてて良かったぁ~~≫縁が無い店だと勝手に思っていたが!2度有る事は3度有るが!3度有る事は4度無い!このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,362こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,126軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然...此処は開店以来3回程ふられましたけれど!この日はナント!開いてて良かったぁ~~

  • 雨が降ると新橋から有楽町まで高架下(飲食店他色々あり)を通ると濡れないで大丈夫!

    雨が降ると新橋から有楽町まで高架下(飲食店他色々あり)を通ると濡れないで大丈夫!銀座裏コリード(URACORI)入り口!!住所:中央区銀座8丁目(JR高架線)銀座コリード街!!不思議な空間!!昼間は人がいませんが!何故か怪しく見えます。ミライザカ!SARABA佐賀呼子のいかしゅうまい!福岡炙り明太子の店も有ります!!銀座裏コリドー飲食街のマスコット!!下にもネオンが!何カ所も有り印象的です!高架下の道程は延々と続きます!!!!いつ通っても不思議な感覚です!!うなぎ炭焼きうな富士!!営業中です!うなぎ屋さんから有楽町方面を見る!!青森県八戸市の店もあるでよぉ~EIGHTBS\ASEだって「お洒落ねぇ~」!店名:そうめんそそそ~その先へ!素麺専門店だよ!これは珍しい!あったかそうめん(温)Orぶっかけそうめん...雨が降ると新橋から有楽町まで高架下(飲食店他色々あり)を通ると濡れないで大丈夫!

  • 横浜家系がオープンして3週間!濃厚魚介つけ麺を食べに行きました。

    ≪横浜家系がオープンして4週間!濃厚魚介つけ麺を食べに行きました。≫このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,361こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,125軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、...横浜家系がオープンして3週間!濃厚魚介つけ麺を食べに行きました。

  • 水子地蔵が祀られ!杉田玄白(江戸時代の偉人)の墓も有る!浄土宗・栄閑院(通称猿寺)!

    ≪水子地蔵が祀られ!杉田玄白(江戸時代の偉人)の墓も有る!浄土宗・栄閑院(通称猿寺)!≫栄閑院子地蔵尊!これを見ると胸が痛みます!!後でお参り!浄土宗・栄閑院住所:東京都港区虎ノ門3-10-10先ずは本堂へ行きましょう”!!!山号が久遠山本尊:阿弥陀如来👏👏パンパンと!!墓への参道!両端には六地蔵が祀られています。薬師如来さまにも挨拶を👏👏パンパンと!水子地蔵の横には福緑寿様が!!こちらでもパンパンと!!!それぞれの思いが込められています!!福緑寿様をアップで!!!お隣の浄土宗寺院・興昭院住所:東京都港区虎ノ門3-10-8ここでも👏👏パンパンと!港区の文化財「こんにゃく閻魔」が居るようですね!!こちらでも👏👏パンパンと!!ドアップで見て見ましょう!!優しいお顔です!!!浄土宗興昭院!!こちらでも👏👏パンパ...水子地蔵が祀られ!杉田玄白(江戸時代の偉人)の墓も有る!浄土宗・栄閑院(通称猿寺)!

  • 横浜の名店(ノ貫)で在職スタッフが新橋て間借り店をオープン致しました。

    ≪横浜の名店(ノ貫)で在職スタッフが新橋て間借り店をオープン致しました。≫このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,360こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,124軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べま...横浜の名店(ノ貫)で在職スタッフが新橋て間借り店をオープン致しました。

  • いやぁ~出世の石段がきつくなりました!以前は休み無しで上がる事が出来ましたが!

    ≪いやぁ~出世の石段がきつくなりました!以前は休み無しで上がる事が出来ましたが!≫運気アップの愛宕神社にやってきました!年に2回位は来る所です。住所:東京都港区愛宕1-5-323区の最高峰(海抜26m)自然の山では都内一番!愛宕山に鎮座する神社です。出世階段の石段(男坂)、傾斜角度・約40度・86段有ります。愛宕神社出世の石段恐怖心が増すので途中で振り返らず登りきりましょう。狛犬も睨みを利かせてくれています!!反対側も同様!!鳥居を潜り抜け!!以前は一気に駆け上がりました!この日は休憩を入れて!結構急な坂です!社殿の赤鳥居(丹塗り)前にやってきました!!時期によっては茅の輪が置いてあります。主祭神(火産霊命=ほむすびのみこと)先ずは「二礼二拍手一礼」!パンパンと!左から太郎坊社(猿田彦神)・福寿稲荷社(宇...いやぁ~出世の石段がきつくなりました!以前は休み無しで上がる事が出来ましたが!

  • 近くまで来たので「長男 もんたいちお」のつけ麺を食べに行きましょう!

    ≪近くまで来たので「長男もんたいちお」のつけ麺を食べに行きましょう!≫江古田の「長男ほそのたかし」とは姉妹店ね!このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,359ちゅうこちゃやなぁ~(ブログ開設後2,123軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。...近くまで来たので「長男もんたいちお」のつけ麺を食べに行きましょう!

  • 法螺(洞)貝!8月中にFB及びTW(x)でアップしたのをまとめてブログ更新致します。

    ≪法螺(洞)貝!8月中にFB及びTW(x)でアップしたのをまとめてブログ更新致します。≫楽しみですね!法螺さんコーヒーでも如何ですか!いいね!鯉(恋)💛♥が近ずいてきたね!!来い来いと!草むらに眠る法螺さん!!未熟な無花果と法螺さん!水で清めましょう!!みどりの中の法螺さん!!夏らしい光景ねと法螺さん!!お花と戯れる法螺さん!いつも楽しい法螺さん!法螺さん一杯如何ですかと!!木に描かれたサンタさんとご一緒の法螺さん!!鐘が鳴る鳴る法隆寺で無く法螺さん一番!不思議だねと法螺さん!!何が?目玉の間に居る法螺さん!!あちょ~隣の○○睨みを利かせているよと法螺さん!!法螺さんの向こうには太鼓橋一番!これはご愛敬ねと法螺さん!!だよねぇ~お馴染み狸さんと法螺さん!!キャラクター人形の前に法螺さん!!海に帰りたいと法...法螺(洞)貝!8月中にFB及びTW(x)でアップしたのをまとめてブログ更新致します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鼓太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鼓太郎さん
ブログタイトル
和太鼓とB級グルメ物語(メタボも気に!!)
フォロー
和太鼓とB級グルメ物語(メタボも気に!!)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用