chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フランチャイズによる初めての開業 http://blog.livedoor.jp/osakigyou/

フランチャイズ加盟を考えている人向けに、助走のためのHOW TO フランチャイズです

フランチャイズチェーンに加盟する時は、フランチャイズの仕組みをちゃんと知っていないと、取り返しのつかないことになります

osa
フォロー
住所
東大和市
出身
小樽市
ブログ村参加

2009/01/03

arrow_drop_down
  • 本部のビジネススタイルは営業に影響

    初めて開業を考える人が、関心をもったフランチャイズ本部に資料請求をしたところ、その後連日の電話攻勢で閉口したという話をよく聞きます。本部の中には、相手が根負けして加盟させることを営業活動と考えるとんでも本部はあります。    ある加盟店オーナーは「本部の

  • 知っておきたいテリトリー権の知識

    あまり耳慣れない言葉ですが、フランチャイズには「テリトリー権」という仕組みがあります。新規に加盟したオーナーが、本部から一定地域で独占的営業権を与えられる仕組みです。加盟店が本部と契約をしている間は、このテリトリー権の与えられた地域では他の加盟店は営業

  • 再び息を吹き返したミスドの人気

    長い歴史をもつフランチャイズ本部の場合、決して順調な経営状態のときばかりではありません。事業である以上、地域の景気循環のなかでビジネスをしていますから、周期的に訪れる不況を幾度となく経験しているはずです。   朝日新聞には、ダスキンが運営している「ミス

  • 加盟金など初期投資額には注意が必要

    フランチャイズ加盟で開業する時は、加盟と引き換えに初期投資として多額の資金を必要とします。ここで注意しないといけないのが、個々に掛かる経費を加盟金等に含んでいる場合と、別建てで請求される場合とでは総額に大きな開きが生まれます。    よく不満として語ら

  • 花形だった生保のフランチャイズが危機に

    今、業界全体が荒波に襲われ存亡の危機に立たされているビジネスがあります。特に現在のように、IT技術が急速に進歩し情報が広く行き渡ると、これまで花形だったビジネスが急に見向きもされなくなることも起こるのが現代です。   ファイナンシャルプランナーという職業

  • フランチャイズビジネスは偽情報も多い世界

    フランチャイズ加盟店オーナーで事業に失敗したり、あまり上手くいっていない人の多くから聞く台詞に、「本部に騙された」があります。加盟前の説明会で聞かされた内容と、実際に開店してでてきた実数との差が大きいからです。   ただ本部の事前説明ばかりでなく、フラ

  • バイトの時給をごまかした店長

    今、フランチャイズ加盟店に共通した問題として、バイトのスタッフが募集をしても集まらない問題があります。コロナ後なのにスタッフが揃わなくて営業を再開できない飲食店も、駅前や繁華街にボツボツとみられます。   そんな金の卵並みに貴重なスタッフなのに、スタッ

  • 英国スナク首相が履いていた赤い靴下

    5月広島で開催されたG7サミットでのエピソードの一つに、英国スナク首相がプロ野球広島カームの真っ赤なロゴ入り靴下「カープソックス」を履いていました。G7に注目が集まっていた時期ですから、宣伝効果満点のパフォーマンスです。  ところが翌日の5月20日に

  • また不安定な本部がニュースになった

    最近、新たに不安な本部がネットに登場しています。週刊文春で報じられた「とろり天使のわらびもち」という和風スイーツのフランチャイズ本部です。1年10カ月で100店の出店を達成した最速記録を謳っている本部です。全国で200店舗の出店を目指しているようですが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、osaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
osaさん
ブログタイトル
フランチャイズによる初めての開業
フォロー
フランチャイズによる初めての開業

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用