chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miyama
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2009/01/01

arrow_drop_down
  • ヒメノコギリソウ

    こんばんわぁ〜★   名前:ヒメノコギリソウ(姫鋸草)別名:ウーリー・ヤロウ学名:Achillea tomentosa科名:キク科分布:コーカサス地方   …

  • ハンゲショウ

    こんばんわぁ〜★   名前:ハンゲショウ(半化粧、半夏生)学名:Saururus chinensis科名:ドクダミ科ハンゲショウ属分布:本州・四国・九州・琉…

  • クレマチス 5

    こんばんわぁ〜★クレマチスがまだ残ってたので、、 クレマチス’大和’ クレマチス’はやて’ クレマチス’澄夏’ クレマチス’ダッチェス・オブ・アルバニー’ …

  • なまけもの

    こんばんわぁ〜★千葉市動物公園の動物科学館がリニューアルして熱帯雨林が再現されてます、熱帯の鳥やナマケモノがいます。 オニオオハシ リビンストンエボシドリ …

  • アスチルベ

    こんばんわぁ〜★金曜日は25℃なくて、昨日は26℃かな、冷房は使わなかったね、今日は午後から晴れて暑くなってるけど、31度です。夜は扇風機で、、台風が近づき…

  • レッパン

    こんばんわぁ〜★千葉市動物公園のレッサーパンダの風太んです。7月5日で22歳になりました、、人間だと100歳超えてるらしい。。今はバックヤードで外に出てこな…

  • ミズアオイ

    こんばんわぁ〜★今夜は満月、なので。   名前:ホソナガバミズアオイ学名:Pontederia cordata ver. lancifolia科名:ミズアオ…

  • フェネック

    こんばんわぁ〜★久しぶりに雨が降りましたね、、夕方に市の防災無線で線状降水帯が発生するようことを言ってたけどフツウに降ってた、雷は遠からず近からず、竜巻注意…

  • アジサイ

    こんばんわぁ〜★植物園のアジサイね。 アジサイ’ダンスパーティー’ ガクアジサイ’潤水’ ガクアジサイ’雲居鶴’ アメリカノリノキ’アナベル’      K…

  • クオッカ

    こんばんわぁ〜★埼玉県こども動物自然公園のクオッカです。世界一幸せな動物と言われてます。。。カンガルーの仲間で一番小さいです。 ママさん。 小さいのが顔を出…

  • ハス

    こんばんわぁ〜★今日はスリーセブン。。七夕、なので。先月ですけど、、ハスを見てきたですね。今年はいつもより早いみたいね、6月は暑かったからね。 ハス’華燭紅…

  • 水生植物

    こんばんわぁ〜★植物園の花です。  名前:オゼコウホネ(尾瀬河骨)学名:Nuphar pumilum var. ozeense分類:スイレン科コウホネ属分布…

  • コアラ

    こんばんわぁ〜★埼玉県こども動物自然公園のコアラです。。。 歩いてるコアラは初めて見ました。。。バックヤードから出てきたのかな??木の上で寝てることが多いか…

  • ヤマボウシ

    こんばんわぁ〜★植物園で咲いてたヤマボウシです。。。   名前:ヤマボウシ(山法師)学名:Benthamidia japonica科名:ミズキ科サンシュユ属…

  • レッパン

    こんばんわぁ〜★埼玉県こども動物自然公園のレッサーパンダです。          KIZUNA!がんばろう 日本♪ ↓ポチッとお願いします↓ ★ ポチット…

  • アジサイ

    こんばんわぁ〜★今日は1日雨の予報でしたけどね、朝見たら夕方からに変わってて、、、降らなかったね。昨日の夕方は大雨と雷と竜巻注意情報が何回か出てたね、、久し…

  • ハナショウブ

    こんばんわぁ〜★6月にハナショウブを見に行ったのですけど、、、終わってました、手ぶらで帰るのもなんですので、終わり花菖蒲の写真を。。。   前は名札があった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyamaさん
ブログタイトル
Channel いちご ♪
フォロー
Channel いちご ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用