コロコロコミック史上初、異色のラブコメまんがの第2巻。第1巻に引き続き特装版を購入したら外箱がデカすぎてびっくりした。装丁もすごいし、横たわるかわいいぼくの輝くホイルポスターも完璧すぎる。キュティちゃんダンス。ホビー、人間、機械、スライム…その境界線と
機動新世紀ガンダムX Re:Master Edition 1巻 ときた洸一
機動新世紀ガンダムXのコミカライズの第1巻。ボンボンで連載していたときた洸一作品の表紙リニューアル版。ガンダムXは昔々にスパロボをやっていた頃に使っていたのと、あの次回予告が好きなので、細かいことはさておきストーリーは把握している。児童誌の月刊連載とい
ローゼンメイデン dolls talk 1巻 かるき春・PEACH-PIT
りぼんで連載していたスピンオフコメディの第1巻。連載中に本家と共に買っていたけど手放していたので電子で全巻購入。雛苺が主人公で、とにかくかわいい。ほのぼのかわいい。こういうのでいいんだよ。一生懸命な雛苺とそれを見守ったり一緒にはしゃだりする一同が基本的
ヒーローは“恥ずかしがり屋”の少女、心優しき少女のヒーロー成長譚の第1巻。紅葉山テル、中学2年生。極度の恥ずかしがり屋で、他人の視線が苦手。”インキャ”日本のヒーロー・シャイとして日々活動をしているが…。イロモノ美少女ヒーロー物ではなく葛藤とか強さとか
選手達の人生に寄り添い、原石を見つけ出すプロ野球スカウト譚の第1巻。野球スカウト漫画というと、スカウト誠四郎、隠し球ガンさんがパッと思いつく。どちらも長期連載ではないが、この2作で割りと語り尽くされているような気がする。しかし意外と知られていないドラフ
山本昌はまだ野球を知らない 1巻 クロマツテツロウ・マルヤマ
ちょっと(だいぶ?)ズレ気味、野球素人による野球部観察コメディの第1巻。他のクロマツテツロウは未読。(ドラフトキングをこれから読むけど)山本昌子、高校1年生。名前由来の野球いじりをされて以来の野球嫌い。しかし野球部主将・秋山幸二に一目惚れしたことをキッ
新感覚★メタ百合・ラブ(?)コメディの第1巻。渡辺冬、女子だけの楽園を見たいがために推花女学園に高校から入学した百合オタク。吉岡凛々花、楽園の世界観をぶち壊すギャル(オタクの天敵)。百合あるある、百合愛を心の中で叫び続ける渡辺、ワイワイガヤガヤグイグイの
歯科衛生士視点の本格・歯科医療漫画の第1巻。頼まれてもいないのにいつも人の口ばかり見ている変態・歯守リンゴ。現在無職の訳あり歯科衛生士。留学経験有り。メガネっ娘。田名井歯科の田名井王子もとい桜司。歯に衣着せぬ発言(歯医者だけに)で、現在歯科衛生士不在
異世界ポンコツ冒険者コメディの第1巻。職業・ツッコミのアルヴィンと職業・傍若無人のカーラによる珍道中。魔物がいないと展開を制御できる人がいないという地獄もしばしば。掛け合いがサブい漫画もちょいちょいあるけど、本作はなかなかハマっている。アルヴィンが冒
集まれコミュ障!新感覚おともだちコメディの第3巻。最終巻。人生初見プレイのリイコに諭されるスオウ。リイコは恋を自覚してなかったのか…。そんなことより携帯ゲーム機のディスプレイを無意味に触っている方が気になった。突然スオウがラブコメ主人公ムーブをかまして
「ブログリーダー」を活用して、friさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。