集まれコミュ障!新感覚おともだちコメディの第2巻。表紙のサクノがヤンデレっぽい。実態は凶暴でマイペースなドワーフ。月夜リイコ、中学3年生。ネトゲ廃人スオウに憧れる弟子。スオウ大好き。4人パーティで揃ったということなのか、ひたすらいじられるスオウ。サク
集まれコミュ障!新感覚おともだちコメディの第1巻。天寺スオウ、高校2年生。学校休みがち。人間関係を築くことを拒絶しがち。スオウが一方的に拒絶しているだけで周りは優しそうだが。まぁ、しょうがない。渦目ミコト、高校1年生。掴みどころのないボクっ娘。キャラビ
南北戦争直後のアメリカを舞台にした痛快ガンアクション漫画の第10巻。ピアニスト・フローレンス。暗譜なり作曲なりができる人は、みんな音程は正確に歌えそう。故に他人が音を外すと気になるだろう。宝石泥棒。ティガーが宝石を買い取る流れが読みづらくて最初よくわか
おひとりさま×釣り、超本格派釣りマンガの第1巻。上条星羅24歳、営業事務のミステリアス美女。趣味は釣り。豊富な知識と経験を持つ凄腕。漫画の主人公でクールな美女というと、実はコミュ障とか不器用ポンコツの設定があるけど星羅の場合は生活のすべてが釣りに繋がる超
カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義 2巻 甲斐谷忍・夏原武
痛快経済エンターテインメントの第2巻。中表紙が表紙の色違い。扉絵とか白黒の中表紙で見ることはあるけど、色違いは斬新なような。ネットワークビジネス編。宗教勧誘関係とともに注意喚起の張り紙を見た記憶はある。そうそう上手くいくものではなく、なにやら苦労してい
暗号を解くと絶頂する変な先生による暗号を巡るミステリ漫画の第2巻。フランクリン-デュマスの暗号。業界用語も暗号の範疇?規則性はないから違う?贅沢な見開きニャウレーカ…エウレーカに笑う。片瀬、落ちたな。バビ語、フォニックス方式。激強ヒムロックを一撃の安堂
暗号を解くと絶頂する変な先生による暗号を巡るミステリ漫画の第1巻。安堂鍵乃子准教授、情報セキュリティ学が専門。ずぼら。胸がとんでもなくでかい。どんな暗号も、暗号先生こと安堂先生にかかれば「ヘウレーカ」。片瀬大、女教師フェチの大学生。死別した母親の職業も
26歳年の差、あわただしあわせ生活漫画の第1巻。大島清晴40歳、独身サラリーマン。おお…読者層がそういう時代なのだろう。るり14歳、中学3年生。パパが仕事で1年間アメリカに行ったので、大好きな清じちゃんの押しかけ女房に。きよじちゃんに彼女いたらどうしたんだよ
NO休息NO人生漫画の第1巻。他の野上作品は未読。小説家・春河童先生こと天野はるかのリセット&リブート…休憩休日…を綴ったエッセイ。その漫画化。漫画のメタ発言とか無いけど、何となくそういう認識で読んでいる。基本は練馬、石神井公園とかその辺が舞台らしい。サー
本音ポロポロメイドさん漫画の第1巻。謎の美女メイド・烏目一柚…変換できない…と、高校生主人・陽空修次のコンビ。両親が海外出張で子どもが1人なるからメイドを雇うというド定番ファンタジー設定。落ち着いて見えるけど同級生らしい。いくらでも暗い過去設定つくれち
「ブログリーダー」を活用して、friさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。