不動産を資産形成だけで語らない、どこにもないその「場所」を提供するサラリーマン大家の日常の記録。
大家のことと関係なくはない「場所」に関するデザインのようなことを本業にしています。大家というのも、住まう人のためにほかのどこでもないその人のすまいを提供するわけですから、そのような他には代えられないかけがえのない「場所」を生み出すことを軸にして、日々感じたことをかいていきたいと思います。 かたいことを書きましたが、力抜いて、ラフに、遊びながら、どちらかと言えばふざけながら、いきます。
たいじょうほうしんが、治りつつあるのですが、かさぶた化してからも神経痛が続き、ようやくかゆみに転じてきたところです。体調がイマイチで本業も忙しいのでちょっとだ…
先週末に発症した帯状疱疹ですが、木曜日ぐらいまでは、よりつぶつぶが増え、大きくなってきて、いつになったらひくのか、少し不安でした。土曜日には、かさぶたのような…
先週末は、自宅近辺の土地を探索。実は、今年の目標として、「自宅を何とかする」と年頭にブログに書いた。この自宅、築古(約30年)。古いゆえの耐震性に課題あり、駅…
二人の子供のうち、上の子が新型インフルエンザにかかってしまいました。木曜日の朝に発熱が分かって、土曜日の朝に熱が引いたみたいです。4人家族のうち私を含めた3人…
「ブログリーダー」を活用して、もとやんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。