節約は知識とアイディアが大切なんです!まとめ買い市場の店長(支配人!?)が語る節約術
すやすや店長のスローガン ・良いものは高い、高いものを安く手に入れる ・安いものは安い、安い以外に価値はない 「良いものを安く手に入れること」これが節約するってことなんです。
大変お久しぶりになってしまいました。ブログへのアクセスがどうもおかしくて、Jyugemさんにいろいろ聞いてしまいました(>_<)まとめ買いジュース市場は元気にリニューアルOPENを果たしています☆6月ももうおしまいで
ハンバーグのまとめ買いって冷凍食品で今までもありましたよね。小さいハンバーグがころころ入っていて、お弁当にいいくらいの大きさ。6個くらい入っていて、特売で250円くらいなんでしょうか。最近は特売も減ってしまったので、360円くら
おはようございます。そろそろ春休みの時期なので、お母様方は毎日一日中ご飯のことばかり考えなくてはいけないのではないでしょうか?先日女優の香里奈さんがスタイルをキープするヒケツは何ですか?と記者に聞かれて、3食をちゃんと食べることです。と答え
大手スーパーさんが値引きだって騒いでますが、そもそもがそんなに安かったわけじゃないので、普通くらいになったという感じでしょうか。☆今日はお得な速報です!!☆今日は目玉でパスタの激安を見つけてきました。大手スーパーさんのネットスー
昨年から原材料費の高騰を理由にいろいろなものが値上げされました。小麦価格か下がり始めても、なぜかお菓子類は値段がさがりません。埼玉県のある大手スーパーでは、ポテトチップスビッグパックが1年前には2週に1回くらいの特売で178円〜
最近お弁当を持ってきている人がたくさんいますね。会社のビルの緑地帯はベンチが設置してあるのですが、最近天気のいい日はそこで手作り弁当を食べながら歓談されているOLさんやサラリーマンさんを良く見かけます。品川駅前の横断歩道を渡って
不景気がすごい勢いですすんでいるみたいですね。 都内はあいかわらず人が多いなと思っていたのですが、夜遅い電車の混み具合がひどくなくなってきています。飲みに行くのを控えている方が多いのでしょうか。残業も減ったのでしょうね。少しでも節約したい
JUGEMテーマ:買いもの自慢! 年末年始は親戚が集まったりするのでお子さん向けにジュースが売れるのですが、昨年末から今年の売れ筋は少し様子が違っていました。野菜ジュースが飛ぶように売れていますそれもお値段に敏感な40代、50代、
JUGEMテーマ:節約ライフ せこいようですが、「100円ショップで1品だけ買えますか?」なんとなく暇つぶしに100円ショップに行って、あっ!と思いついたものを欲しかったわけでもないのに100円だからと買ってしまいませんか。わたし
JUGEMテーマ:買いもの自慢! あけましておめでとうございます。初詣は京都・八坂神社へ行ってまいりました。実家が大阪なので京都までは約40分。いつもの通勤時間より短いんです。年末年始はまとめ買いをしていただいたドリンクが大活躍し
JUGEMテーマ:節約ライフ 高速道路の料金所をするっと通過できるETCを取付けていますか?私も導入当初は高い!どうして現金が優先じゃないんだ!と怒っていましたが、ほんとはとってもお得!!意味わからないんですが、ETCってポイント
JUGEMテーマ:ガソリン代を安くする今日は朝からJR東日本の新幹線が運休で大変だったようですね。すやすや店長は東海道新幹線にはたまに乗りますが、東北・上越・長野・山形・秋田新幹線にはほとんど乗ったことがありません。帰省も車がメインなんです
JUGEMテーマ:節約ライフはじめまして。まとめ買いジュース市場の店長すやすやです。通称すやすや店長と呼んでください☆もうすぐ2009年になるこの年の瀬から新たに店長のブログを始めるのには訳があるんです。それは、「売れなくて・・・暇が出来た
「ブログリーダー」を活用して、すやすや店長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。