公園で逢えたキビタキですあらら、そのスタイルはちょっとね.....でも背中の黄色が良く見えて良いか~♪ご訪問いただきましてありがとうございます応援のクリッ...
枝で何やらしているハシブトガラさんあぁ、虫がいたんだね!うんうん、この穴・・気になるよね~あれ、穴の中じゃなくって、そこなの・・?私には分からない何かがあ...
先日の出逢いから・・ナナカマドの実を食べていたアオバトですこの子の他にも2羽くらいいたのですが、ナナカマドの木に来たのはこの子だけでしたご訪問いただきまし...
いつも忙しないキクイタダキですが・・・少し長くとまって、撮影をさせてくれました同じような写真ですが、これだけじっくり見ることが出来たのはうれしかったですご...
池にいたホシハジロです羽繕いをして・・・身だしなみを整えても・・・またすぐに水に潜っちゃうんだよね~!ご訪問いただきましてありがとうございます応援のクリッ...
先日までタンチョウの撮影や見学で賑わっていた沼ですが・・・今はもうタンチョウの姿はなく、ハクチョウたちが来て羽を休めていました3羽で仲良くお食事中こちらは...
雪が融けて倒木が出てきた地面で、ミソサザイがウロウロしていましたでもね~・・動きが早いこの子の撮影は大変!少しゆっくりしていてよ~なんて願いはきいてもらえ...
今月中旬に逢えたエゾフクロウですフクちゃんはもう繁殖準備にはいるので・・・ここで逢えるのは、これが最後かな~?秋には、またここで逢えるのを楽しみにしている...
公園で逢えたシマエナガですう~ん、この横顔も可愛いね!ご訪問いただきましてありがとうございます応援のクリックをしていただけると、励みになりうれしいです(o...
森を歩いていると、キバシリに逢えました餌探しに忙しそうで、ここで見えなくなり・・・歩きだすと、すぐそばの木にやって来ましたあらあら、こんな近くでは撮影し難...
ナナカマドの木に鳥がいるなぁ・・と、近づいてみると・・・何と、いたのはアオバト!あらまぁ、あなたも夏鳥よね~越冬していたの~?この冬は、いないはずの鳥があ...
カエデの木に来ていたメジロですこっちの穴にクチバシを入れて・・・下の穴にもクチバシを入れて・・を繰り返していました私には穴の中に樹液があるのは見えないけれ...
タンチョウたちがいる沼の上空をを飛んだオジロワシですこの精悍な顔は、見るたびに惚れ惚れですご訪問いただきましてありがとうございます応援のクリックをしていた...
昨日からの続きで・・1羽でのダンスが続きますやっとその気になってくれたかと思うと・・・だんだん離れて行ってしまいます奥様を見ながら、一生懸命な姿が健気でし...
撮り置きから・・先日の2羽で求愛ダンスを始める前の、1羽でダンスをする様子です一生懸命がんばっているのに、奥様がその気になってくれず・・ガッカリだだね!こ...
撮り置きから・・ナナカマドの木で、実を啄むトラツグミです実を落とさずに、上手に食べられたね~ご訪問いただきましてありがとうございます応援のクリックをしてい...
ナナカマドの木にいたアトリです実を啄んで・・・お口周りが汚れていること!・・お行儀が悪いですよ~ご訪問いただきましてありがとうございます応援のクリックをし...
朝方まで降っていた雪がやんで、良い天気になった森で逢えたエゾフクロウです眩しいのか眠たいのか・・穏やかな顔だね~こっちからの顔も撮ってみて・・・おや、羽繕...
池の中に立つ看板にとまるカワウがいましたあら・・この看板、勝手に回ってこちら向きになりましたよなるほど・・釣厳禁ね了解です!「あっ、あっちから新しい人がや...
カエデの木にはマヒワもやって来ますキミは樹液が目的ではないようだけれど・・・来る者は拒まずで、モデルになってもらいますよ~ご訪問いただきましてありがとうご...
カエデの木に、シマエナガより来る回数が多いメジロさん樹液があるもの・・やめられないよね~こんなにメジロを見るのは初めてですご訪問いただきましてありがとうご...
タンチョウがいた沼では、迷鳥のクロヅルにも逢えましたタンチョウが見えない所へ行ってしまい、カメラマンたちが手持ち無沙汰になっていると・・・向こう岸の奥の方...
川のそばの木にカワセミがとまりましたお魚、探しているかな・・?こんな杭にもとまってみて・・・おっ、ゲットしたね~どうぞ味わって、食してくださいませご訪問い...
沼へ行くと、タンチョウご夫妻の姿を見ることが出来ました2羽で採餌に一生懸命そのうち向こう岸で、求愛ダンスが始まりましたタンチョウに逢えただけでもうれしいの...
シマエナガが樹液を求めてカエデの木ににやって来ましたその辺りの樹液が吸いやすいのかな~満足そうな顔に見えるのは私だけかしら・・?ここで堪能した後は・・・さ...
公園へ行くと、エゾリスが姿を見せてくれましたおはよう~!・・今日も元気そうだね雪原に降りて・・・何か食べる物があった?おや、可愛いポーズだね・・・私も元気...
先日逢えたエゾフクロウです今日は少し目を開けているねおや、羽繕いですか~スッキリしたかな~?いつも眠たそうにしているキミの、違う様子が見られたよ~ご訪問い...
松の木に姿を見せてくれたキクイタダキです頭の黄色の部分の中にオレンジ色の線があるので、男の子のようです相変わらずキミは忙しなくって!撮影は疲れるよ~ご訪問...
カエデの木にマヒワのメスが来てくれました目的の鳥とは違うけれど・・・あなたの優し気な顔も可愛いね~ふっくら羽を膨らませて・・可愛さ倍増だよ!ご訪問いただき...
公園で逢えたクマゲラですもう移動ですか・・?おや、ここで羽繕いでしたか...これでスッキリ!・・良かったね~ご訪問いただきましてありがとうございます応援の...
シマエナガ待ちの合間に撮影のハシブトガラですこの細い枝の先に、おいしい物があるんだね~次は近くの松の木へ・・・松の実も大好きだよねご訪問いただきましてあり...
公園で逢えたトラツグミです何度かカメラマンがたくさん集まっている所で待っていても、ちっとも来てくれなかったのですが・・・この日はもう諦めて帰ろうと歩いてい...
「ブログリーダー」を活用して、凛さんをフォローしませんか?
公園で逢えたキビタキですあらら、そのスタイルはちょっとね.....でも背中の黄色が良く見えて良いか~♪ご訪問いただきましてありがとうございます応援のクリッ...
原生花園で逢えた、ノビタキの幼鳥たちです親鳥から餌をもらっている子はいなく・・・みんな独り立ちしたようでした天敵には気を付けて生きていくんだよ~!エゾスカ...
公園で他の鳥を撮影していると、クマゲラの鳴き声が聞こえました場所をずれてみると、すぐ近くの木にこのクマゲラがお食事中でした私も驚いだけれど、クマゲラも驚い...
オホーツクシマリス公園で撮影のシマリスです久しぶりのシマリス撮影でしたが・・・相変わらず、動きが素早くって!でも可愛い姿がたくさん見られましたご訪問いただ...
撮り置きから・・5月に撮影のエゾフクロウですここで雛の誕生を楽しみにしていたのですが・・・いつの間にかいなくなってしまい残念でしたオオベニウツギご訪問いた...
オムサロ原生花園で逢えたノゴマですここのノゴマは地面を歩てお食事なので・・・トコトコトコ...と歩く、後をついて撮影ですやっとハマナスにとまってくれました...
先日 道東方面へ行き、オムサロ原生花園を1時間ほど歩いてきました今年はこの看板で迎えてくれたのは、ノビタキくんでしたあっちの棒にとまったり、こっちの棒にと...
撮り置きから・・公園で逢えたウグイスです葉っぱの中から出てきて・・・元気いっぱいの囀りを聞かせてくれましたそんなに大きな声で鳴いて!・・ノドは大丈夫?って...
水浴びをしたシジュウカラが、枝で羽繕いをしていました羽繕いに一生懸命で、私に気付ていないような・・・やっと気付いたようね~「何見てるのよ!」・・って怒って...
池で泳いで来たヘビに、バンが近づいて来ましたやり過ごすのかと見ていると・・・追いかけて・・・追いかけて・・・ここで攻撃ですおや、ヘビは・・?横から顔を出し...
公園で逢えたハクセキレイですキミはいつも忙しそうに歩いているよねトコトコトコ...と歩くのが早いので、追うのが大変!おや、餌を見つけたねどこかで雛が待って...
ノゴマが遠くの木にとまり囀っていましたもう少し近くに行くので、そこで待っていてね!・・とお願いしたのですが・・・この3枚を撮って、歩いている間に飛ばれてし...
公園で逢えたキビタキです後ろに何か気になるものがあった・・?あらら、殺風景な所に移動しちゃったね~でも・・きれいな色合いの羽だから大丈夫だよ!ご訪問いただ...
池にいたマガモの親子ですここでお食事ですよ~・・とお母さんが言ったのかな?雛ちゃんたちは散らばり始めましたそれぞれが泳ぎながらお食事ですお腹いっぱい食べた...
草原の木にとまっていたコヨシキリさん大きな口をあけて囀り始めました口の中まで見えちゃうよ~まだ続くのかい・・?いつもながら元気だねぇでも・・コヨシキリはこ...
川で水浴びをするハシブトガラがいました水の中は気持ちがよさそう~さて次は、枝にとまって羽繕いです羽をブルブル・・スッキリするね!!コウリンタンポポご訪問い...
葉っぱの中で鳴いていたウグイスが姿を見せてくれましたノドを膨らませて・・・口を開けて・・・大きな声で・・「ホー、ホケキョ」こんな見やすい所にとまってくれる...
木の根元から時々顔を出していた、エゾヤチネズミを撮影しましたちょっとした隙にこの穴から出て行くのが素早いこと!ネズミと言えども・・何とも愛嬌のある顔ですお...
葉っぱの中から聞こえる鳴き声で上を見てみると、いたのはこの鳥さんジジロ、ジジロ・・と鳴いているので、オオムシクイさんね!よく鳴いてくれたね~でないと、セン...
公園の木にとまっていたキビタキですここからちっとも動こうとせず・・・「何見てるの?」・・なんて顔されちゃったキミだってゆっくりしたい時があるよね~!池で咲...
オムサロ原生花園で、看板にとまって出迎えてくれたノゴマくんじっくりカメラ目線の後に・・・「いらっしゃいませ~!」・・とは言っていないよね (^▽^;)宗谷...
道北、道東方面へ観光と鳥撮り旅行に行ってきました鳥はあまり期待をしていなかったサロベツ湿原でホオアカに逢えました餌えをくわえたまま動かないので、雛がお腹を...
撮り置きから・・2匹でじゃれ合っていた子ギツネですこうして遊びながら、色々なことを覚えていくのでしょうねほらほら、みんな巣穴に帰ってしまったよ~この撮影か...
餌をねだる、ビタキの幼鳥さんがいました「それ、欲しいよ~」「ねぇ、ってば~~~!!!」近くにとまっているのは、お父さんノビタキ「あなたが邪魔なのよ!」・・...
いつも草むらの中にいるバンが、姿を見せてくれました今、どこかで抱卵中なんだよね雛の誕生はいつかな?お子ちゃまたちのお披露目を楽しみにしているよ (^◇^*...
トラフズクの雛の中で、一番体が大きい子ですきっとたくさん餌をもらったんだね~トラフズクを初めて見る私は、親鳥かと思っちゃったよ (^▽^;)ご訪問いただき...
マガモの雛9羽がスイスイと泳いでいました雛と言っても、もうずいぶんと大きいですそれでもまだ、きょうだい一緒に行動しているんだね~雛たちと一緒にいたお母さん...
餌をくわえたキビタキがいましたあれ、食べないの?なるほど・・近くで雛の鳴き声が聞こえる~これは雛のための餌だったんだねお父さんキビタキ、子育てをがんばって...
公園の木にいたコゲラです時間をかけて餌探し中ですあらら、餌が口いっぱいだよ~!雛がお腹を空かせて待っているんだね雛が巣立ったら、親子で姿を見せてちょうだい...
トラフズクの雛たちに逢ってきました雛は4羽見えたのですが・・・ここにとまっていた子が、一番はっきりと顔を見せてくれましたトラフズクを見るのは初めてですが、...
撮り置きから・・3匹で遊んでいた子ギツネたちです顔をくっつけて・・ヒソヒソ話かな・・?乗っかったら重たいよ~仲良し3兄弟の微笑ましい光景でした (*⌒▽...
草原でコヨシキリに逢えました高い枝にとまって・・・元気いっぱいに囀っていましたキミはこの草原一番の元気者だよね(*^~^*)ご訪問いただきましてありがとう...
枝にとまって餌を待つ、シジュウカラの幼鳥さん「あ~~~ん」「あれ、ボクじゃなかったの...」こっちでは、おとなしく待つ幼鳥さんそのうち順番が来るから、楽し...
沼にいたカンムリカイツブリです3羽ほどいたように見えたのですが・・・何せ潜るとしばらく出てこないし・・・出てくるとはるか遠くだったりで、撮影するのが大変で...
数羽の鳥が飛んで来て、イタドリにとまったのはノビタキの幼鳥でした河原でも幼鳥の姿が見られるようになったのですね~少し遠くにとまったこの子は、きょうだいのよ...
川の葉っぱの中に隠れている、オシドリのオスですメスの姿が見られなくなってからは、そこばかりにいるよね羽繕いなんかして・・・キミは子育てに参加しないので暇な...
先日の出逢いから・・子ギツネです子ギツネと言えども、やはり目は鋭いねこっちの子は座っちゃって~!あら、何か見つけた?・・一瞬にして大人っぽい顔になったね ...
河原で逢えたコムクドリです数年前までは、街中の公園でも逢えた鳥なのに・・・最近は河原や草原で逢うことが多くなりました環境の変化があるのでしょうかね・・(-...
沼でオオバンが餌をくわえて泳いでいましたすると・・コウホネの中から雛が出てきました「ボクにちょうだい!」無事にもらえたね~「ねぇねぇ、次はボクにだよ~!」...