ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
永観堂の紅葉は、今年
妹の長男の結婚式に招待され京都へ京都はこの時期、紅葉の時期で約1週間泊まり、紅葉を楽しみました。まず、観光客が行かない植物園・御所へ。次の日は、大原の三千院・その奥(北)にある静かな古知谷阿弥陀寺へ。そのあと、人気の永観堂へ。最後の日に、吉田神社から真如
2022/11/29 14:48
豚こまとサニーレタスでレタス巻き
なつかしい「レタス巻き」を作りました「なつかしい」のは、子供が小さい時に良く作ったから。簡単なのにお客さんにも出せる便利な料理で、韓国料理のサムギョプサルに似ています。まず、タレ作りぼくは、みそ・コチュジャン・さとう・ごま油で作ります。それぞれの量は、い
2022/11/22 20:33
残したイカ焼きそばで、とん平焼き
前日、残したイカ焼きそばは「とん平焼き」にして食べました。フライパンで溶き卵を焼きその上にイカ焼きそばをのせ、巻きます。味付け卵の上に豚カツソースウスターソース青のりマヨネーズかつおぶし青ネギをのせます。お好み焼きにのせる具とほとんど同じです。お味は良く
2022/11/19 22:56
多分?初めて作ったイカ焼きそば
焼そばは普通、豚肉を使いますが冷蔵庫にイカが残っていて、イカが主役の焼そばを作りました。このイカ焼きそばって、ひょっとしたら初めてかも?。豚肉も入れればもっとおいしくなるかも?とも思ったのですが、今回は、あえて入れなかった。材料は二食分で小さいイカ:5は
2022/11/15 13:36
地元の王将でジャストサイズ・メニューが食べられるように
ジャストサイズ・メニューとは?普通サイズの約半分の量が入っていて、値段も安いメニューで、例えば、餃子は一人前6個ですが3個ということ。元々は、「町中華で飲ろうぜ」という番組もあるくらい、中華料理を酒の肴にして飲みたい人のために作られたのでしょうね。ただ、
2022/11/12 17:31
牛コマ、ごぼう、糸コンの煮物
作り置きのお惣菜を作っておきたく冷蔵庫などにあった牛コマ・ごぼう・糸コンを使って、作りました。材料の下処理・ごぼうはたわしで洗いスライサーで2~3mmにスライス。・糸コンは湯に通し臭みを除いて水を切っておきます。煮るフライパンに小さじ1の油を入れ、こんに
2022/11/09 18:40
久しぶりの太刀魚の刺身は
最近、太刀魚が安く刺身用をゲット。食べやすくするため、皮に包丁を入れ、バーナーで炙って、スライスした玉ねぎを添え、ポン酢でいただきました。添えた副菜は厚揚げを焼きレタスを余熱で炒めたのを添えました。味付けは、醤油とみりんだけ。お味は副菜、厚揚げとレタスの
2022/11/01 07:15
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?