chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
役立つパソコン豆知識 http://pc-tec.seesaa.net/

現役プログラマーが知ってて得するパソコンに関する豆知識を紹介していきます。

社内SEとして働いていて身につけた役立つパソコン豆知識を紹介していきます。 実業務で身につけた内容なので、役立つこと間違いなしです。

へなちょこ
フォロー
住所
南区
出身
南区
ブログ村参加

2008/11/25

arrow_drop_down
  • シングルクリック

    ダブルクリックをするのは面倒な場合、シングルクリックでダブルクリックと同様の動作をさせる事が可能です。 エクスプローラ → ツール → フォルダ オプション → クリック方法 → ポイントして選択し、シングルクリックで開く をクリック とても便利ですが、人によっては使いづらいといわれる方もいます。 好みの別れるところです。

  • Thumbs.db

    画像が含まれるフォルダには、Thumbs.dbという名前の隠しファイルが存在しています。 このThumbs.dbは、画像やHTMLファイルのサムネイル表示をするためのキャッシュファイルです。 このキャッシュファイルによって、一度サムネイル表示したフォルダは、2度目以降は高速に表示されます。 削除しても全く問題はありませんが、縮小表示すると再び作成されてしまうため、気にしないほうがいいです。 Windows XPでは、Th…

  • HP上のJPEG画像が保存できない

    InternetExplorerのキャッシュが破損している可能性があります。 InternetExplorer → ツール → インターネットオプション この画面上で、一時ファイルの削除を行います。 この手順で直る場合があります。 最近のブロードバンド接続であれば、キャッシュを保持しておく必要はないと思いますので、設定でキャッシュを保存しないようにする事をお勧めします。 キャッシュしてもしなくても、ADSL以上であれば、…

  • 外字登録

    外字登録とは、自分で独自の文字を作成する機能できる機能です。 記号でもイラストでも何でも登録して、文字と同じように入力する事が可能です。 しかし、外字として登録した文字は、外字を登録したパソコンでしか見る事ができません。 「外字の登録方法」 1.「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「外字エディタ」→「コードの選択」 2.空いている場所を任意にクリック → 「OK」 →「編集」 3.マウ…

  • メールサイズを確認する

    Outlook Expressでは、作成したメールのサイズを確認する事が可能です。 1.メールを作成し、メッセージ作成ウィンドウの[ファイル] → [後で送信する] をクリック 2.[フォルダ] の [送信トレイ] をクリック 3.画面の一番右側の[サイズ]の下側に、メールのサイズが表示 添付ファイルをつける場合などにはチェックする事をお勧めします。 メールのサイズによっては、相手のメールサーバーに受…

  • セントロニクス(centronics)

    セントロニクスとは、パソコンのパラレルインターフェイス規格の事で、8ビットのデータ信号線と数本の制御信号線から構成されます。 ピン数が多く、乱暴に扱うと壊れたりする事があります。 データ転送速度は、毎秒100キロバイト程度です。 多くのパソコンメーカーが、プリンターとの接続にセントロニクスを採用したため、プリンターとパソコン間の標準インターフェイスとなりましたが、現在はUSB接続が標準です。

  • EOF(End Of File)

    EOFとは、エンド・オブ・ファイルの略です。 ファイル中で文章が終わった事を示す記号で、通常は、目には見えませんが、テキストファイルやプログラム等にはこの記号が入っています。 システム開発をする場合には、文章の終わりを判別する手段として用いる事があります。

  • キーボードの文字キーを押すと数字が入力される

    キーボードの U、I、O、J、K、L 等の文字キーを押しても数字が入力される場合、NumLock機能がオンになっています。 ですので、NumLkキーを押して、NumLock機能を解除すれば治ります。 この機能を知らない人は、てっきりキーボードが壊れたのかと思いこみ、新しいキーボードと交換してほしいといった連絡がよくきます・・・

  • DVDハイパーマルチドライブ

    DVDハイパーマルチドライブとは、DVD-ROM, DVD-R, DVD+R, DVD-RW, DVD+RW, DVD-RAMに加えて、DVD-RとDVD+Rの2層記録(DL)にも対応したDVDドライブの事です。 もし、DVD-R/RWやDVD-R/RAMといったDVDドライブを購入した場合、VD-R/RWはDVD-RとDVD-RWにしか対応していませんし、DVD-R/RAMはDVD-RとDVD-RAMにしか対応していません。 そのため、DVDのメディアを購入する場合、DVDドライブで読み書きできるタイプのメディアを購入…

  • デバッグ(debug)

    プログラムの誤り、間違い(バグ)を発見して取り除く作業の事です。 得られたデータや動作反応等を、プログラムと照らし合わせながら細かく解析する事で、プログラミング上の誤りを見つけます。 高機能なアプリケーションでは、プログラムの行数が非常に多く、バグを見つけるのはたいへんな作業となります。 ですが、バグを100%取り除く事は膨大な時間が必要となるため、致命的なバグから潰していき、ほとんど影響のないバグは…

  • クリップボード(clipboard)

    テキストや図形等を別の場所や別のアプリケーションに移動したりコピーしたりする時に、一時的に保存する場所の事です。 メモリ内に保存するため、パソコンを再起動すると消えてしまいます。 クリップボードに保存されたデータは、次に違うデータを入れるまでは消えません。 複数のクリップボードの内容を選択できるようにした便利なアプリケーションも存在しています。 通常クリップボードの内容は、各…

  • ページモード(page mode)

    DRAMとデータをやり取りする際の転送モードの一種です。 DRAMのアドレスは、行アドレスと列アドレスに分かれており、最初に行アドレス、次に列アドレスを指定してデータを転送するデータを読み出す場合、行アドレスが指定されると、DRAM内部ではその行に対応するメモリセルの内容が全て一時的なバッファにロードされます。 DRAMはメモリセルからのデータの読み出しに時間がかかりますが、いったん行バッファに入ったデータ…

  • DRAM(ダイナミックランダムアクセスメモリ)

    ディーラムと呼ばれます。 DRAMはデータの保持にコンデンサーを利用しているので集積度を上げやすく、低価格で大容量のメモリーICが製造可能です。 情報はコンデンサーに電荷がある、なしで記憶されますが、この電荷は時間とともに減少していきます。 このため、データーを正しく記憶しておくため、定期的にリフレッシュという再充電を行なう必要があります。 通常、この制御はメモリコントローラーが行ない、読み出…

  • セッション(session)

    セッションは、ビジットとも呼ばれます。 通常のPCユーザーであれば覚える必要もない用語ですが、WEBアプリケーションを開発するプログラマーの人にとっては必須の用語です。 Webサイトを訪れたユーザーがサイト内で行なう一連の行動をまとめて1セッションといいます。 同一のユーザーが短時間の間に何ページ読み込んでも、セッションは1になります。 同一のユーザーでも、ある程度間隔が開いた場合には新しいセッシ…

  • OCR(Optical Character Reader)

    文字などをパソコンに読み込む光学式文字読みとり装置の事ですが、文字を読みとるソフトウェアを指す事もあります。 OCRの目的は、文字をパソコンに読み込んで、テキストにしてパソコンで加工可能なようにする事です。 例えば、名刺を読み込み、その名刺から宛名やEメールアドレスや会社名などをテキストデータに変換し、住所録などの作成を自動化が可能です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へなちょこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へなちょこさん
ブログタイトル
役立つパソコン豆知識
フォロー
役立つパソコン豆知識

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用