chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
[K]気楽にいこうよ! https://free-spirited.blog.jp

健康、女性、常滑、SEX、旅行、エロなど興味本位の雑記帳です。

日々傍らにセクシーな女性を侍らせ海外での悠々自適のリタイア生活を夢見て悪戦苦闘するしがない独身です.

KIKUHIRO
フォロー
住所
常滑市
出身
常滑市
ブログ村参加

2008/11/22

arrow_drop_down
  • 歯医者に行ってきました。

    「コロナ脳」っていう言葉がありますが、私はどうやら「歯周病脳」 先日から歯周病が認知症の原因になるだとか、テレビ番組や雑誌で脅かされているものだから歯の調子が悪いような気がした。 何日か前から左の奥歯が痛いような、歯茎が疲れているような感じがしていたの

  • 歯医者を予約した。(楽天モバイルネタ少々)

    左の奥歯が痛い。 痛いと表現したものかどうかは微妙なところ。 というか、私は鈍感というか痛みに強いというか、そんなに痛くはないんだよね。 ちょっと違和感がるというか、捻挫した感じというか、ちょっと通常と違うんだよね。 そこで前回いつ歯医者に行ったかを調

  • また携帯電話ネタ

    楽天モバイルオタクと化している私ですが、また携帯電話ネタです。 一つ目は、楽天モバイルのエリア。 今日楽天モバイルのWEB掲載のエリア図が更新されており、今まで「来春以降」となっていた我が家の近辺が2021年1月末の拡大予定エリアになっていたのだ。 これはうれ

  • 携帯の新プランにがっかり

    KDDIとSoftbankmobileが新料金プランを発表した。 この料金プランは政府の要望に対応したもののようなのだ。 この料金プランには正直がっかりである。 両社とも本体のキャリアではなく、サブブランドのUQモバイルとYモバイルの新料金プランでお茶を濁した形だ。 これで

  • また食べものネタ

    今月はここまで毎日ブログ更新が続いている。 ここまで毎日更新していると、いくら内容のないブログといえどもネタが尽きてくる。 というわけで、またまた食べものネタ。 最近コロナへの警戒感が薄れてきており、カフェや外食の機会を増やしている。 しかし、今後寒く

  • 行ったことのないところは新鮮だ。

    最近、世間も私も気が緩んでいる。 新型コロナウイルス対策に関することだ。 まだまだ、会食や旅行に出かける気は起きない。 しかし、少しづつカフェなどによってお茶をすることが増えてきた。 コロナ禍の前から一人でカフェなどに行くことが多かった(友達がいないか

  • 全員国費でワクチン接種というが

    新型コロナウイルスのワクチン、ロシアや中国では摂取が始まっているらしい。 かの国では情報統制が行き届いており、不都合な情報は外に出にくいのは周知の事実である。 私などの下々のものには到底事実を知る由もない。 日本はアメリカやイギリスの製薬会社から購入し

  • マクドナルドで三角チョコパイ白を食べてきました。

    先日ツイッターで「マックの三角チョコパイ白いやつが超絶美味しい。」というつぶやきをみた。 ずいぶん前に三角チョコパイ自体は食べたことがある。 その時は黒であったと思う。 はっきり記憶にない。それほど前なのだ。 しかし、黒には違いない、なぜなら私はホワイ

  • 楽天モバイルのこれからが面白い

    楽天モバイルMNO。 まだまだ自社エリアが狭いため、東京23区、大阪市、名古屋市の地上部分を除いて、他のエリアはauの原則band18(800MHz帯)でのローミングでサービス提供をしていた。 ここへきて基地局整備のテンポを速めたせいか、東京都、大阪府、奈良県の大部分で順

  • 第2ターミナルが圏外だと聞いて

    4月から利用している楽天モバイルMNO 私の行動範囲ではパートナーエリアではあるが圏外になることはない。 まだまだ発展途上のエリアとサービスのため不具合等が多い。 私はツイッターでの情報収集を欠かせない。 昨日、中部国際空港(セントレア)の第2ターミナルで

  • DoCoMoがeSIM対応してくれると良いんだが

    iPhoneSE第二世代のを購入してからというものDoCoMoのeSIM対応を願ってきた。 私の中では「料金の引き下げよりeSIM対応をしてくれ」となっていた。 SIMロック解除と格安SIMとか知らない人にとっては「なんじゃそら???」ということだろう。 何回か書いたことだが、201

  • テレビゲームをやらないと時代遅れ

    私はテレビゲームはやらない。 スマホゲームもである。 年代からいって、ちょうどインベーダーゲームが爆発的にはやったころに青春時代を送っている。 パソコンの出初めのころでまだ性能も低く単純なゲームが中心だった。 私はゲームをプレイすることよりもプログラミ

  • 今日は天気も悪く寒かったので

    今日は天気も悪く寒かったので家に引きこもりでした。 そんなわけでネタもないので気になったことをつらつらと。 今日は地震で目を覚ました。 と言ってもまたすぐ寝たのであるが、午前3時半ごろに岐阜県美濃地方、地図を見ると岐阜、三重、愛知の県境に近いように見える

  • セントレア応援クーポンをいつ使おうか。

    このコロナ禍で、一時は閑古鳥が鳴いていた中部国際空港(セントレア) 最近は一部国際線も戻ってきて、GoToトラベルの効果もあってか徐々に人でも戻ってきている様子。 だが、まだまだ一時の半分にも満たないようである。 第一ターミナルのフードコートの店舗はほとん

  • IT化は高齢者が困るって本当?

    機械化やIT化を推し進めると必ず「高齢者が困る」という理由で反対する者が出てくる。 「本当に高齢者が困るのか?」 私はこの考えには懐疑的である。 IT機器を普通に使うくらいなら年齢は関係ないと思うのだ。 ただ、歳をとると新しいものを敬遠しがちになるのは分か

  • 愛知が都道府県魅力度ランキングで16位なんて

    今年の都道府県魅力度ランキングで我が愛知県は16位だ。 去年も同じく16位だったらしい。 上位の北海道、京都、沖縄、東京あたりは当然の順位だと思う。 しかし、我が愛知県が16位なんて高すぎやしませんか。 確かに日本の製造業の中核を担っているところが愛知県なの

  • iPhone SE2ダブルSIM本領発揮か?

    今やスマホはいつもつながっているのが当然。 肝心の時につながらないと命にかかわる場合もありうる。 まさにライフラインだ。 そこで私のiPhoneSEは回線の冗長化を施してある。 簡単に言うと、二つの回線を利用可能にしているのだ。 普段は 主回線に音声通信用と

  • iPhone12はいらないな。

    iPhone12が発表されたようだ。 私は今年iPhoneSE第二世代を買ったばかり、iPhone12はいりません。 今のところ全く不便は感じていない。 iPhone12は5G対応になったといっても日本版ではミリ波対応はなく4Gの周波数を使ったいわゆるなんちゃって5Gのみ対応のようだ。 そ

  • フルーツ牛乳、雪印はまだあるみたいね

    小岩井乳業がフルーツ牛乳、「小岩井フルーツ」を2020年10月31日で終売とするらしい。 たしか明治乳業も販売を停止したはず、と思い調べたところ、2019年4月に終売となっているよ言うことだった。 フルーツ牛乳と言えば、幼いころ、まだ瓶牛乳の宅配が当たり前だったころ

  • 久しぶりにパンケーキを食べてきました。

    コロナ禍以前には頻繁に食べていたパンケーキ。 約八か月ぶりに食べてきました。 今月からは毎日8,000歩を歩くのが目標にしていますが、先週は台風14号の影響で雨ふりが続き散歩ができない日々がありました。 今日は天気も良く暑いくらい、イオンモール常滑まで歩いてい

  • 今日は良い天気でした。

    ここ数日雨が降り続いていましたが、今日は一転大変良い天気になりました。 数日ぶりに散歩に出かけたのですが、ここ数日の寒さとは打って変わり暑い。 この頃は散歩中携帯電話の基地局探し、特に楽天モバイルの基地局探しが日課になっています。 楽天モバイルのウエブ

  • 台風14号

    当初は直撃もありうると思われていた台風14号。 この常滑市では風は全くというほど吹くこともなく、雨も長時間降り続いたけれど、土砂降りということは全くありませんでした。 夕方のは雨も降りやみ。 本当にありがたいことです。 しかし、一部地域では降水量も多く被

  • IQは高いはずなんだが。

    昨日も今日も寒かったですな。 11月中旬の気温だそうですが、身体はまだ10月初めのつもりだから寒いわな。 台風14号と秋雨前線の影響で一日雨が降り続き日差しが全くないから余計と寒い。 雨が降りっぱなしで日課の散歩にも行けない。 そこでネット上で受けられるIQテ

  • 携帯料金の値下げ

    菅総理が官房長官の時からしつこく言っている携帯料金の値下げ 値下げは大歓迎だが、その裏の方が心配である。 なにか裏があるのではないかと思うのである。 まあ、それはさておき。 現状でも工夫によっては十分安くできると思うのである。 みんな面倒臭がって全部シ

  • 感染者と呼ばずに陽性確認者と呼ぼう

    新型コロナウイルス感染症のいわゆる新規感染者も数の上では落ち着いてきた様子。 ここで違和感を感じるのは女優の広瀬すずさんやプロ野球ロッテの選手だ。 無症状であるが、集団検査の結果陽性が確認されたというのだ。 これって「PCR検査で陽性反応が出た。」のであっ

  • トランプ大統領退院早すぎでしょ!

    新型コロナウイルスの感染が確認され入院していたトランプ大統領が退院した。 退院したといっても、一般人と違い退院後もホワイトハウスで24時間体制で医師団が健康状態をチェックしている。 はたして退院と言えるかどうか、一般人が入院している時より手厚い医療体制が

  • 多分肺炎で死ぬだろう。

    日本人の死因の第三位が肺炎だそうだ。 これは誤嚥性肺炎等の総数だがかなり多い数字には違いない。 私が死ぬ場合、ほぼ間違いなく肺炎だろう。 というのも、サラリーマン時代に肺炎を何回か発症し抗生剤を服用し治療した経験がるからだ。 その痕跡が肺に影となって残

  • 渡部健や瀬戸大也の不倫報道に思うこと

    渡部健や瀬戸大也の不倫報道を聞いて、まず最初に思ったことは「男としてうらやましい」ということだった。 中学イケてない人間、いやその後もずっとイケてない人間としては複数の女性と付き合いができるということが男として大変うらやましい。 そして、大人同士の付き

  • トランプ大統領が新型コロナウイルス感染

    昨日午後、アメリカのトランプ大統領が新型ウイルスのPCR検査で陽性だったというニュースが伝えられた。 この一報を聞いて意地の悪い私は「自業自得だね」と思ってしまった。 私の印象ではマスク嫌いで感染防止には消極的だと感じていたからだ。 しかし、トランプ大統領

  • 中学イケてない芸人に絡んで

    昨日のテレビ朝日系アメトークの「中学イケてない芸人」を少しであるが見た。 もちろん私も中学イケてない人間であった。 まあ、運動もできないし勉強もそれほどでもない。 そんな中学イケてない人間の私でも年に何回かは注目を集めるときがあったわけである。 腐って

  • 東京証券取引所でシステム障害

    日本の経済の重要拠点である東京証券取引所のシステムに障害がおきて終日取引が停止されたという。 私は現在は個別株の売買はやっていないので直接害はない。 しかし、かつてはニューヨーク、ロンドンと並んで三大市場と言われた市場である。 一つの株式市場の問題では

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KIKUHIROさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KIKUHIROさん
ブログタイトル
[K]気楽にいこうよ!
フォロー
[K]気楽にいこうよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用