ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
京都桜たより『陶眞窯 相馬正和やちむん茶器・酒器展』
枝垂れ桜、彼岸桜だけではなく、染井吉野も咲き始めました。鴨川沿は、毎年五条橋から南から早く満開を迎えます。ちょうど良い散歩道です。一日でみるみるうちに開い...
2025/03/28 15:10
弥生の『ちくちく手縫いの会』ご報告
此処数日の暖かさで急に咲き始めました。咲き始めるとアッという間。芝生の向こうに見える枝垂れ桜も満開近し。ちょっと風が冷たい寒の戻りの塩小路公園です。週末...
2025/03/27 08:36
弥生のあまたの会『書・コトハジメ』ご報告
弥生のあまたの会『書・コトハジメ』第1班水曜日の会を12日に開きました。関西では奈良のお水取りの間は天気が荒れるといいますが、今年は暖かった。でも、18...
2025/03/23 15:40
『陶眞窯 相馬正和 やちむん酒器・茶器展』開催中〜
只今開催中『陶眞窯 相馬正和 やちむん酒器・茶器展』3月30日までです。11:00〜18:00 会期中無休お彼岸に入りまして寒暖差も激しいですが、良いお天...
2025/03/21 15:58
卯月あまたの展示会『浅野 哲 陶展』ご案内
少し早いのですが、次回のあまた展示会のご案内です。『浅野 哲 陶展 2025』4月1日(火)〜4月14日(月)11:00〜18:00 会期中無休MOTTA...
2025/03/20 17:37
『陶眞窯 相馬正和 やちむん酒器・茶器展』始まりました
寒の戻りで時雨ていた空もお天気になってきました。あまたの展示会『陶眞窯 相馬正和 やちむん酒器・茶器展』始まりました。(3月30日まで 11:00〜18:...
2025/03/17 12:40
京都西陣 ペンステモン工房作品入荷
京都西陣に工房を構えておられた「ペンステモン」さん。ショールームの中に織機を置いて、織りながら接客しておられた姿が目に浮かびます。織師のご主人が難病で旅立...
2025/03/15 12:32
熱海別荘見学 参
熱海別荘見学ツアー、最終日はおかげさまで快晴に恵まれました。絵に描いた様な景色でした。太平洋側の春の海の色はまた美しいですね。またまた、急斜面を上がって行...
2025/03/14 18:21
熱海別荘見学 弐
熱海は海側を歩くとさほど傾斜を感じませんが、山側から海側への移動は急な坂ばっかりです。鉄道は山側に走っています。観光地や温泉地に行くためには必然的に坂道を...
2025/03/13 14:47
第9回『令和7年春 民藝茶会』ご報告
啓蟄の初春の日、あまたの会『令和7年春 民藝茶会』を開きました。今回のお題は「茶碗の番付」ご講師の安藤氏のコレクションのなかより、厳選された約20碗を拝見...
2025/03/10 12:04
熱海別荘見学 壱
ひと足お先に春を迎えてきました。温泉と坂の街、熱海。地上階のホテルのロビーが8階、大浴場は地下1階なんていうのは普通です。3階部屋なのに降りるの??建物高...
2025/03/08 17:56
弥生 朝坐禅 建仁寺両足院
3月になりました。昨日は18℃ほどあった春の陽気でしたが、夜から雨。「春雨じゃ、濡れて参ろう」といった感じのしとしと雨。今朝はツキイチの朝坐禅の会。建仁寺...
2025/03/02 13:51
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あまたさんをフォローしませんか?