ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
霜月『ちくちく手縫いの会』ご報告
昨日は、霜月最後のあまたの会『ちくちく手縫いの会』でした。開始時刻は13時ですが、其の日のご都合に合わせていらっしゃる様になっております。ぼちぼちとマイペ...
2023/11/30 11:58
あまたの会『令和 秋 民藝茶会』ご報告
良い行楽日和の日曜日、正午よりあまたの会『令和秋 民藝茶会』を開きました。今回のテーマは高麗茶碗。日本の焼物の原点、侘び茶の出発点ともいえる奥深いテーマを...
2023/11/28 16:39
SHIO*ナカムラトモコさんワークショップ
やっと京都も紅葉の見ごろを迎えましたので、何処も人と車でいっぱいです。連日のTV中継でご承知のことと思います。紅葉は桜よりも長く楽しめるから、しばらくは混...
2023/11/24 17:54
滋賀県紅葉巡り
小春日和の立冬、今日みたいな穏やかで気持ちの良いお天気の日に、琵琶湖周辺を散策しました。緩やかな長い坂道より、一気に目的地目指す階段道を選びました。整備さ...
2023/11/21 13:03
『手作りルームシューズ&リストウォーマー展』始まりました!
『ルームシューズ&リストウォーマー展〜サウジサウダージ〜』SHIO*ナカムラトモコさんの展示会が始まりました。会期は12月3日(日)まで 11時〜18時 ...
2023/11/20 13:20
立冬 『書・コトハジメ』ご報告
秋晴れの昼下がり、あまたの会『書・コトハジメ』第1班水曜日の会。8日に開きました。日中はまだ11月とは思えません。たしか今日は暦では立冬のはず⁉︎おかげさ...
2023/11/18 21:16
魚紋のうつわ
急に北風冷たくなって参りました。今朝の京都の中央市場では、寒ブリ、牡蠣、日本海で解禁された蟹など冬の旬の魚介類が並んでいました。そして、数の子やカラスミ、...
2023/11/18 13:50
霜月『町家で英会話cafe142』ご報告
先週はあんなに暖かい日でしたが、、、突然の冬。夜は暖房が要る様になりました。始まる18時にはすでに真っ暗です。あまたの会『町家で英会話cafe142』を開...
2023/11/15 18:54
あまたの展示会『ルームシューズ&リストウォーマー展』
次回のあまた展示会お知らせです。『手作りルームシューズ&リストウォーマー展』〜サウジサウダージ〜11月20日(月)〜12月3日(日) 会期中無休 11:0...
2023/11/11 13:29
鍵善善房ZENBI美術館『河井寛次郎とその系譜』〜京都国立近代美術館『京都画壇の青春時』
雨上がりで少し落ち着いた季節外れの陽気、自転車で京都散策。バスは乗れないか進まないから、歩くか自転車が賢明。しかし街中は駐輪場がない。外国人観光客も自転車...
2023/11/08 23:44
秋の三連休 建仁寺 両足院坐禅の会
一年のうちでも貴重なお天気。建仁寺塔頭 両足院での朝の坐禅会、何時までも坐っていたい様な爽やかな気持ちのよい空気でした。お天気の良い三連休、各地でお祭りや...
2023/11/05 14:58
『伊藤由貴ガラス展』〜会期中
良いお天気の三連休、『伊藤由貴 ガラス展』開催中です。(14日まで)会期中無休 11時〜18時今日と明日、14日最終日は、伊藤さんご在店です。微妙な光の...
2023/11/04 14:12
『伊藤由貴 ガラス展』始まりました
爽やかな良いお天気に恵まれた初日を迎えました。あまたの展示会『伊藤由貴 ガラス展』14日まで。11:00〜18:00 会期中無休。伊藤さんは4日・5日・1...
2023/11/01 17:11
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あまたさんをフォローしませんか?